
突如、梅雨イカ調査の指令がくだり北陸の地へ出向いたおかぴー。
たまたま立ち寄った漁港で梅雨イカなる大型アオリイカの群れに遭遇するも痛恨のミスフッキングで時合を逃してしまう。
雨に打たれながら頑張るも無情に時間だけが過ぎてゆき1日目終了。
2日目は休日と重なり釣り場は満員御礼状態で手も足も出ず、まさかの3日目延長戦突入へとコマを進めるのだが…。
既に心身ともにボロボロ状態のおかぴー。
最後の最後に待ち受けていたのは、梅雨の終わりを告げる会心の一杯だった。
一安心したおかぴーに更なるミッションが告げられる展開になることに。
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
Draw4スペシャルサイト http://www.draw4.jp/

インドネシア・西パプア。ジャングルを縫う川が豊かな養分を海へ運ぶニューギニア島の西端は、手つかずの自然が残るアジア最後の秘境だ。冒険心を駆り立てる、野生の鼓動が共鳴する熱帯のフィールド。この穢れなき大地に狙うのはパワフルで狡猾な大型の肉食魚、パプアンブラックバス。
挑むのは、2011年に釣った18キロの自己記録更新を目指す鵜山和洋さん。
西パプア釣行10年の節目を飾るトロフィーフィッシュを求め秘境に分け入る。釣果を左右する潮流が動き出し、獰猛なるプレデターの気配が芬々と水辺に漂い始めた。
放送日 2020年2月16日
■タックル
ロッド:エクストラスーパーヘビー 6ft2in
リール:中型両軸リール
メインライン:PE 6号
リーダー:フロロ 100lb
ルアー: ディープダイビングミノー 140mm
フック:ST-66 2/0
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

2020年8月1日に放送されたTOKYO MX『Do! Fishing 明日は釣り日和』の動画です。
四季折々の美味しい魚が獲れる東京湾は都会のベイエリアでありながら船釣りを始めるには絶好のフィールド。
梅雨時期、産卵のため浅場に寄ってくるシロギスは、釣って楽しく、食べて美味しい事から船釣り入門にはピッタリの魚です。
今回は大手釣具店の店長、鈴木尚之さんに船から狙うシロギス釣りの魅力を教わります。
■取材協力…金沢漁港 進丸様
■使用製品
からまん天秤
速攻キス2本4組
虫ピンチスリム
東京湾胴突船キス
Do!Fishing 毎週土曜日 8:30~8:45放送※第3土曜日は放送休止 https://s.mxtv.jp/variety/do_fishing/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

熱帯雨林の川と海が織りなす調和のとれた自然の楽園。様々な動植物が息づくインドネシア・西パプアは、東南アジア最後の秘境だ。
今なお、狩猟採集を糧とする先住民が暮らす、穢れなき大地で狙うのは淡水魚最強とも称されるパワーで、アングラーを翻弄し魅了するパプアンブラックバス。
この獰猛なるプレデターを求め、赤道直下の汽水域を行くのは秘境釣行のスペシャリスト、鵜山和洋さん。これまで数々の怪魚に対峙してきた鵜山さんにとっても、パプアンブラックバスは別格の存在。熱帯の強烈な日差しが降り注ぐ水辺で、自己記録の更新に挑む。十年に及ぶ熱き戦いを飾るトロフィーフィッシュ。必ず、この手に掲げてみせる。
放送日 2020年2月9日
■タックル
ロッド:エクストラスーパーヘビー 6ft4in
リール:中型両軸リール
メインライン:PE 5号
リーダー:フロロ 100lb
ルアー:ペンシルベイト 140mm
フック:ST-66 2/0
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

2020年7月26日に放送されたサガテレビ放送「釣り時季」の動画です。
釣りみにまにものササキリナさんと手鍵晶さんが、安近短な堤防釣りで、魚種対決を行います。
■使用アイテム
・虫ピンチスリム
・堤防五目完全セット
・ぶっ飛びサビキ完全セット
・竜宮城シリーズ お手軽城キス・ハゼ
・竜宮城シリーズ お手軽城根魚五目
・竜宮城シリーズ よくばり投釣城
・波止カワハギ完全セット
釣り時季 サガテレビ毎週日曜日朝5時30分~6時放送 https://turitoki.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

カルティバフィールドテスター大仲正樹さんが、初夏のタフコンディションの琵琶湖を、2020年秋頃発売予定の新フック「ジャングルワッキーガード」を使ったライトリグで攻略します。
■使用フック
ジャングルワッキーガード(2020年秋頃発売予定)
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

鹿児島県・薩摩半島の西に位置する南さつま市。東シナ海に面した多種多様な魚が生息する豊穣の海に狙うのは西日本でグレ・クロの愛称で親しまれている魚、メジナ。
磯の人気者と対峙するのは南さつまをホームグラウンドとする榊秀之さん。経験に裏打ちされた実戦的な釣法を駆使するベテランだ。
渋いコンディションを克服しメジナに迫る。熱気漲る九州南端の釣り。複雑な潮流を読み、価値ある1枚を手にする。
放送日 2020年2月2日
■タックル 1
竿:磯釣り竿 1.25号 5m30cm
リール:2500番スピニングリール(レバーブレーキ)
道糸:ザイト・フラッシュCX 1.5号
ハリス:ザイト・磯フロロ 1.5~1.75号
ガン玉:5号
ハリ:身軽グレ 5号
■タックル 2
竿:磯釣り竿 1.25号 5m30cm
リール:2500番スピニングリール(レバーブレーキ)
道糸:ザイト・フラッシュCX 1.5号
ハリス:ザイト・磯フロロ 1.5~1.75号
ガン玉:6号
ハリ:ザ・ROCK 5号
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

2020年6月某日
とある山奥のキャンプ場でソロキャンプを満喫中のおかぴーこと岡隆之。
大自然の中で連日の取材やロケの疲れを癒しているおかぴー‥
そこにいきなり現れた Draw4ムービーカメラマン!
あせりまくるおかぴーをよそに手渡されたのはいつもの指令書だった。
「梅雨イカ偵察作戦
おかぴーに告ぐ!
梅雨入りすること、京丹後や北陸地方に梅雨イカなる大型アオリイカの大群が押し寄せるとの情報をキャッチした。
ソロキャンプでくつろいでいるところを直ちに中止し、すぐさま急行して梅雨イカなるものの実態を調査報告せよ。
なお今回も大男三浦を派遣したので困ったら彼に頼るといい。
いい報告を待っている!」
無理やり梅雨イカを調査しに行く事になってしまったおかぴー
しかし今回はキャンプ中なのでもちろんエギングのタックルは持ってないおかぴー
撮影不可能と思われた矢先になんとあの大男三浦が現れる‥
そして、大男三浦はご親切におかぴーの家からエギングタックルを持って来ていたのだった。
遂に準備万端になったおかぴー達‼︎
一行は梅雨イカを探しに福井県常神半島へ出発。
果たして本当に梅雨イカなるものは存在するのか‥⁉︎
おかぴーの大捜索が始まります!
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp