カテゴリー: 「宮崎県」
11
222 湾岸PROヘッドで攻略!オカッパリライトゲーム
2022.11.11

カルティバフィールドテスター郡山善充さんが、宮崎県日南市のオカッパリでライトゲーム五目を楽しみます。
今回メインで使用したのは2022年新発売のジグヘッド「湾岸PROヘッド」。
狙いどころや誘い方、ジグヘッドのウェイトセレクト、コツをレクチャーしつつ、多彩な魚種が連続ヒット!

■使用アイテム
・湾岸プロヘッド
・リングツインテイル
・リングキックテイル
・リバーシブルクロ―

2022年10月22日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。

ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

191 良型ハタ連続ヒット!宮崎県延岡沖のロックフィッシュ
2022.10.01

カルティバフィールドスタッフ湯村武広さんが、宮崎県延岡沖のボートロックにチャレンジ。
初のフィールドでしたが、湯村さんはテキサスリグとジグヘッドリグで良型ハタを次々にキャッチ

■使用アイテム
・岩礁メガトンロックフック
・静ヘッド
・ファイアヘッド
・ジャスターホッグ4.3
・ジャスターシャッド4.2

■ロケ協力 宮崎県延岡市土々呂/三海丸様

2022年9月17日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。

ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

441 大型カマス連続ヒット!簡単お手軽ライトショアジギング
2022.03.23

今回は宮崎県日南市の漁港やサーフ、河口で、カルティバフィールドテスター郡山善充さんがライトショアジギング。
投技ジグと投次郎のブレードチューンで次々と良型カマスを引き出しました。

■使用アイテム
・投技ジグ
・投次郎
・マスクドスピン
・STX-45ZN

2022年3月12日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。

ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

462 #470 南国宮崎の水辺で謳歌する釣り人生〜豊かな自然が育む魚たちと遊ぶ~
2021.11.22

南九州の山間に涼やかな瀬音が響く。宮崎の大地を潤し太平洋に注ぐ小丸川の清らかな流れは釣り心を刺激してやまない。
冷涼な水辺に立ち込み、釣りに没頭するのは日向市に暮らす湯村武広さん。ショア、オフショア問わずルアーフィッシングをこよなく愛するアングラーだ。
狙うのは清水に磨かれたヤマメと汽水域のキビレチヌ。テクニカルなルアーを駆使し心ゆくまで遊ぶ。魚たちを育む類稀なる自然は人生を豊かにしてくれる。
タックル①
ロッド:渓流用ルアーロッド 4ft8in
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE 0.4号
リーダー:フロロ 6lb
ルアー:ヘビーシンキングミノー 44mm
フック:S-55M #10(バーブ潰し済)

タックル②
ロッド:ソルトライトゲーム用ロッド 7ft
リール:2500番スピニングリール
メインライン:PE 0.6号
リーダー:ナイロン 12lb
ルアー:ペンシルベイト 68mm
フック:STX-38ZN #6

放送日 2021年6月13日

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

855 #436 宮崎日南の汽水域で興じる軽やかな釣り~故郷を巡るライトルアーゲーム~
2021.02.06

秋深まる宮崎県日南の海岸線。この時期は時折、猛々しき表情を見せる南九州の海だが、晴れた日は国定公園に指定されている沿岸が穏やかに釣り人を迎え入れてくれる。四季折々、様々な魚が狙えるフィールドは、釣り人の冒険心を刺激してやまない。計り知れないポテンシャルを秘める日南のソルトルアーフィッシング…その魅力にどっぷりとハマっているのが宮崎市に住まう郡山善充さん。日南は生まれ育った故郷、週末は足繁く地元に通い魚と戯れる。舞台は太平洋に注ぐ日南の河川。多様な海の魚が釣れる汽水域を巡る。チヌにマゴチ…時には思わぬ大物に出会す魅惑のライトルアーゲーム。
彼の半生を彩るのは故郷の水辺で紡ぎ重ねた、唯一無二、癒しの情景だ。
タックル
ロッド:チヌ専用ロッド 7ft8in
リール:小型スピニングリール XG
メインライン:PE 0.5号
リーダー:フロロ 3号
メタルジグ:投次郎 20g
フック:STX-45ZN #10
ブレード:マスクドスピン S

放送日 2020年10月18日

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

990 #406 人生の節目を飾る孤高なるオオニベ~幻の大魚を宮崎のサーフに追う~
2020.08.17

宮崎県東部の沖合、日向灘に面した黒潮流れる海は、鯨を頂点とした豊かな生態系を内包する。青島ビーチから北に延々と続く遠浅の浜辺で幻と呼ばれる巨大魚と対峙するのは地元児湯郡に住まう友草清一さん。プロアングラーとして四半世紀、オオニベを追い求めてきた。これまでに釣り上げた最大サイズは2008年当時、日本記録として認定された150センチ、24・4キロ。
更なる大物を求め…ルアーに思いを乗せて、澄み渡る海に夢を馳せる。
プロアングラーの矜恃をかけた3日間の熱き戦いを追う。

放送日 2020年2月23日

■タックル①
ロッド:磯ヒラスズキ用ロッド(4本継) 13ft
リール:中型スピニングリール
メインライン:PE 1.5号
リーダー:フロロ 30lb
ルアー: バイブレーション
フック:STX-58 #3

■タックル②
ロッド:シーバス用ロッド 9ft7in
リール:中型スピニングリール
メインライン:PE 1号
リーダー:フロロ 30lb
仕掛け:ナブラジグサビキ M
ジグ:投技ジグ 30g

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

3,506 #002 陽春のいざない 渓流の山女魚を求めて
2017.12.07

全国の渓流師達が待ちに待った渓流解禁からはや1ヶ月。陽春の兆しを見せる3月下旬のヤマメ釣りに興じる。
岐阜県で民宿を営みながら、山に入って害獣駆除の猟師いわゆる「またぎ」をする天野勝利さん。地元の河川では解禁から1ヶ月たっても「寒の戻り」が激しく、ほとんどのエリアにおいて低水温で釣りにならない様な状況だという。そこで今回天野さんは、九州は宮崎県の五ヶ瀬川を訪れた。日差しは暖かく、河川の状態も悪くない中、初日から尺上のヤマメに出会う。

<使用タックル>
竿:MJB メインストリーム山女魚 鋼 75-80TG
水中糸:0.3号
ハリス:0.2号
ガン玉:1号~B
ハリ:カッパマタギ6号

放送日 2011年4月11日

OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

3,587 #268 波を読み竿で感じる冬のシロギス ~宮崎のサーフ 心を開放する投げ釣り~
2017.10.30

宮崎県の日向灘に面した日豊海岸。
栄養が豊かな黒潮に乗って、様々な魚が回遊してくる。
沿岸に広がるサーフは、魚種が豊富で魚影も濃い。
キャスティングには、持ってこいのフィールド。

ショアの釣りにおける人気ターゲットが「海の女王」と呼ばれるシロギス。
真珠色に輝く、眩い魚だ。

豪快なキャスティングで、仕掛けを放つのは日置淳さん。
大阪市在住。投げ釣りの名手として知られる、キスゲームのトーナメンターだ。
四季折々、旬の魚を求め、全国の海岸線を釣り歩いている。

冬の海とはいえ、南国宮崎のサーフは、どことなく人に優しい。
波を読み、竿先のアタリに集中し、シロギスの動きを見極める。
心を開放する投げ釣りで、海と語らう。

タックル①
竿:4.05m キス専用ロッド
リール:キス専用スピニングリール
道糸:PE 0.6号/力糸:PE 0.8~7号(テーパー)
オモリ:キス天秤25~30号
自作仕掛:幹糸2.0号/ハリス1.25号
ハリ:クリンチキス7号(5本)

タックル②
竿:4.05m 遠投専用ロッド
リール:キス専用スピニングリール
道糸:PE 0.6号/力糸:PE-0.8~7号(テーパー)
オモリ:キス天秤27?30号
自作仕掛:幹糸2.0号/ハリス1.25号
ハリ:クリンチキス7号&8号(3本)

放送日 2016年12月24日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

3,871 #233 伝説の怪魚オオニベが棲む宮崎の海~南国サーフに見果てぬ夢を追う~
2017.10.30

夏は海水浴客で賑わう日向灘(ひゅうがなだ)の浜辺。静けさを取り戻した冬の海に、釣り師は夢を馳せる。全身全霊を傾けて荒波に向けて放つルアー。ターゲットは幻と呼ばれるモンスターフィッシュ…オオニベ。全長120センチを超える巨大な魚。
サーフでは滅多にお目に掛かれない、その希少性がアングラーの闘志を掻き立てる。
まだまだ未知の部分が多いロマン溢れる難敵に闘いを挑むのは渡邉長士(たけし)さん。
ライトタックルを使ったソルトルアーフィッシングのスペシャリストだ。
南国のサーフで怪物にチャレンジするのは4度目。その姿を未だ拝めていない。
伝説の怪魚オオニベが潜む宮崎の海。
見果てぬ夢、モンスターとのビッグゲームは叶うのか?

タックル
ロッド:10.7ft MH
リール:中型スピニングリール
メインライン:撃投PEフラッシュ1.5号
リーダー :ナイロン40lb
ルアー:フローティングミノー/バイブレーションほか
フック:STX-58/ジガーライト段差/ショートジグ アシスト

放送日 2016年2月6日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/