カテゴリー: 「岩手県」
12
80 #659 陸奥の風情薫る三陸ボートロック~船頭親子が攻略する大寒のアイナメ~
2025.04.04

紺碧の海と打ち寄せる波に刻まれた海岸線が絶妙なハーモニーを奏でる…岩手は大船渡・末崎半島。1億3000万年前の地層の隆起が織りなす奇岩、「穴通磯」は雄々しく悠久の浪漫を語りかけてくる。風光明媚な沿岸は東北の多彩な魚が狙える、比類なき釣りの好フィールド。大寒の頃、ワームを躍らせ、根魚アイナメの強烈な引き味を待ち受けるのは三陸・越喜来湾の崎浜に暮らす中嶋將太さん。サラリーマンと遊漁船船長の二足の草鞋を履く漁師一家の長男だ。シーズンも終わりに近づきつつあるアイナメ釣り。その居所を親子タッグで探る。凍てつくタフコンディションを耐え凌ぎ…ついに…

■タックル①
ロッド:バスロッド 7ft4in
リール:小型両軸リール
メインライン:PE 1.5号
リーダー:フロロ 16lb
ジグヘッド:静ヘッド 30g
ワーム:ジャスターシャッド4.2
ブレード:一手シャフトブレード L

タックル②
ロッド:ライトロックロッド 8ft3in
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE 0.8号/リーダー:フロロ 12lb
ワーム:ジャスターホッグ3.3
フック:ツイストロックジョインテッドキーパー 1/0

■撮影場所 岩手県三陸 大船渡沖

■放送日 2025年3月1日

359 #555 三陸岩手に吉祥カレイを求めて~大漁を呼ぶ復興一番船~
2023.09.18

リアス式海岸が彩る三陸は眺望絶佳。岩手県釜石市唐丹町の沖合に船を浮かべ釣り興じる。冬晴れの1日。世界三大漁場の一つに数えられる豊饒の海で仕掛けに付けたエサを躍らせ誘う。ターゲットは海の底に潜む獰猛な肉食魚カレイ。凍てつく寒さをものともせず、平物に挑むのは菅原正さん。岩手県の一関在住、東北を代表する船釣り師だ。
時化に阻まれ、待たされた続けた2023年の初釣り。みちのくの旧正月を祝う、吉祥ナメタガレイを求めて…

■放送日 2023年2月12日

■タックル
竿:カレイ専用竿 1.65m
リール:小型両軸リール
道糸:PE 1.5号
オモリ:40号
仕掛け:剣剛トーナメント仕掛
ハリ:剣撃カレイ 14号/15号

■撮影協力 三陸釜石 豊海丸

977 岩手県釜石沖 鮃(ヒラメ)【北日本トレイルvol.7】
2021.10.12

7回目の配信となる今回は岩手県釜石沖でのヒラメ。
高級魚でありながら手軽に狙えることで人気の船ヒラメ釣り。
活エサの鰯が逃げまどう!喰わせてからフッキングまでの待ち!ハラハラドキドキを味わうことができる泳がせ釣り。

渋い状況下でもヒラメを掛ける奥深いテクニックを披露してくれたのは、オーナーばり船インストラクターの菅原正さん。

東北随一の魚影の濃さを誇る三陸エリアの魅力を伝えてくれる映像となっています。

ぜひご覧下さい。

■使用鈎/仕掛け
ツインサポートフック
ツインサポート船ヒラメ
鰯ヒラメ

■撮影協力
釜石 尾崎白浜漁港/関漁丸様

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

1,214 #464 解禁を迎えた岩手のサクラマス〜三陸の海に春を呼ぶ眩き銀鱗~
2021.10.11

3月1日、岩手の海のサクラマスが解禁となった。焦がれ続けた魚に、ようやく会える。
燃える朝焼けが滾る釣り師の情熱を掻き立てる。メタルジグを武器にサクラの開花を目論むのは盛岡の大手釣具店で働く大坂章さん。ロッドをしゃくり、ジグに魂を吹き込むが一筋縄にはいかない相手。それだけに…ヒットの瞬間は興奮度マックス。解禁を迎えた岩手のサクラマス。眩き銀鱗が三陸の海に春を呼ぶ。

タックル
ロッド:スローピッチジャーク用ロッド 6ft
リール:中型ジギング用両軸リール
メインライン:PE 1.2号
リーダー:フロロ 16lb
リング:ソリッドリング 5.0mm
スプリットリングハイパーワイヤー #5
ジグ:撃投ジグレベル
フック:ジガーライト ホールド 3/0

放送日 2021年5月2日

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

1,048 #454 解禁に沸き立つ岩洞湖の氷上ワカサギ釣り~岩手の趣あふれる真冬の風物詩~
2021.07.19

2021年1月下旬。凍てつく岩手の岩洞湖に真冬の風物詩、氷上のワカサギ釣りが幕を開けた。結氷した湖に華やかなテントの花が咲く。分厚い氷に穴を開けて糸を垂らし小さなアタリを拾う。釣ってよし、食べてよし。可憐なワカサギと遊ぶのは井口大輔さん。公私ともに釣り三昧、フィッシングショップの店長を務める生粋の東北人だ。みちのくの冬を彩る岩洞湖の釣り。底冷えする寒さも忘れワカサギの躍動に心踊らせる。

タックル
穂先:超極薄グラスモデル 285mm
リール:ワカサギ専用電動リール
道糸:PE 0.175号 30m
オモリ:タングステンワカサギオモリ 4g
仕掛け:タフ渋りワカサギ狐6本 1号
下バリ:時短ワカサギライト 1号
放送日 2021年2月21日

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

1,030 #451 極寒の海を熱くする三陸イカメタルゲーム~飽くなき探究心で挑む旬のヤリイカ~
2021.06.28

牡蠣や帆立の養殖で名を馳せる岩手県、三陸の越喜来湾。その漁場の先には魅力溢れる釣りフィールドが広がっている。アイナメにサクラマス、ヒラメにタラ。ターゲットには事欠かないが、この時期は産卵のため岸寄りするヤリイカが面白い。東北の極寒を彩る高級食材にメタルスッテを駆使して挑むのは小山哲平さん。釜石で50年続く老舗釣具店の三代目だ。
厳冬の海を照らす漁火が釣り師の闘志に火をつける。
旬のヤリイカの食い気を誘うメタルスッテ。際立つゲーム性に心沸き立つ。

タックル
ロッド:メタルスッテ専用竿 1.98m
リール:小型両軸リール(水深カウンター付き)
メインライン:PE 0.6号
リーダー:フロロ 3号
仕掛け:イカメタルの基本 100cm
鉛スッテ:レベルスッテ 12号 ほか

放送日 2021年1月31日

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

1,144 #448 婚姻色を纏う三陸の極太アイナメ~絶景の磯から挑む冬の投げ釣り~
2021.06.07

穏やかな入り江と雄々しき磯の海岸線が織りなす絶景。自然の恵み豊かな岩手県、三陸の海はショアからの投げ釣りで多様なターゲットが狙える、みちのくの聖地だ。
遠路遥々、関西からアイナメを求めて宮古に赴いたのは日置淳さん。サーフの引き釣りから磯の大物まで、多彩な引き出しを持つ歴戦の強者だ。
潮流と水底の地形を読みアイナメに迫りゆく。ノッコミシーズンを迎えたオスの婚姻色は冬の華。三陸の海を鮮やかに彩る。

タックル
竿:振り出し投げ竿 4.15m
リール:投げ専用スピニングリール(ドラグ付き)
道糸:ナイロン 8号
瀬ズレ糸:フロロ 14号 1.5m
モトス:ナイロン 12号
ハリス:フロロ 8号
仕掛け:L型天秤
オモリ:30号
ハリ:カットビッグサーフ 15号
放送日 2021年1月10日

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

1,219 #419 達人の感性を呼び覚ます東北のカレイ~初夏を迎える岩手・広田湾のかかり釣り~
2020.11.16

岩手県南部、気仙沼と陸前高田に面した広田湾。リアス式海岸から滲み出たミネラルが育む、この海の特産品は牡蠣だ。浮かぶ養殖棚は海鳥寛ぐ命のゆりかご。その水底には、牡蠣殻を求めてカレイが寄ってくる。釣り味、食味際立つ、人気の底物をかかり釣りで狙うのは岩手県一関市に居を構える匠の大工、菅原正さん。東北に名を馳せる船釣り師が2本の竿を駆使して、カレイに迫る。海からの魚信ひとつひとつに、忘れかけていた達人の感性が呼び覚まされていく。

タックル
竿:カレイ竿(先調子) 1.65m
道糸:PE 1.5号
オモリ:20号
エサ:アオイソメ
仕掛け:剣剛カレイGT65-3 14号
船カレイの基本 13号

放送日 2020年6月21日

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

5,544 #310 東北の名手が魅せる寒の釣り~船上に舞うヤリイカとカレイ~
2018.04.09

入り組んだ複雑なリアス海岸が続く、岩手県大船渡市に面した三陸越喜来湾。
変化に富んだ地形と複数の流入河川が育む豊饒の海だ。
東北の好漁場は、言うまでもなく、様々な魚と遊べる釣りパラダイス。
とりわけ、この時期、ヤリイカが熱い。

岩手県一関市在住の菅原正さんが、その魅力に迫る。
平もの釣りで名を馳せる東北屈指の船釣り師。
経験に基づくテクニックと粘り腰で、狙った獲物は逃さず仕留める。
名手が魅せる妙技に躍り舞う、冬の旬。ヤリイカとカレイ。
おいしい魚の釣りは、ホットで面白い。

タックル①
ロッド:ミディアムボートロッド 1.98m
リール:小型両軸リール
メインライン:PE 0.6号
エギ:Draw 4 2.5号
イカメタル:レベルスッテ 12号

タックル②
竿:鰈用ロッド 1.65m
リール:小型両軸リール
道糸:PE 1.5号
ハリ:剣剛カレイ 13号/14号

放送日 2017年12月16日

OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/