カテゴリー: 「船」
31 ケンサキイカを攻略するカラーローテ&オモリグ・メタルの使い分け術/兵庫県香住沖
2025.07.17

今回はスタッフ大東哲也とリポーターの竹内千景さんが、兵庫県香美町香住でのオモリグ、イカメタルゲームをご紹介。
序盤の気難しいケンサキイカを仕掛けの使い分けや、エギのカラーローテーションを解説しながら攻略。
ハイシーズンでもしっかり使えるテクニック満載となっております!
是非ご覧ください。

■使用アイテム
・Draw4ストロングポイント
・からまんオモリグリーダー
・レベルスッテ
・イカメタルの基本
・めっちゃ短いフラッシュ五目サビキ

■撮影協力
兵庫県美方郡香美町香住区沖浦/大吉丸様

※2025年7月12日に放送されたテレビ大阪『ガッ釣り関西』の動画です※一部カットしております。

ガッ釣り関西 テレビ大阪 毎週土曜日 6時20分~6時50分放送 https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/gattsuri/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

37 オモリグを駆使して初期のケンサキイカを狙う/山口県角島沖
2025.07.15

ケンサキイカ狙いの新たなスタイルとして、注目を集めている「オモリグ」。
スピニングタックルで広範囲を探り、灯りの境目に潜む良型を狙うというのが、この釣りの最大のコンセプトです。
今回は山口県の角島沖を舞台に、オーナーばりスタッフ藤岡裕樹がオモリグを駆使して大型のケンサキイカを狙います。

■使用アイテム
・Draw4ストロングポイント
・からまんオモリグリーダーシングル

2025年7月5日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。

ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

93 オールナイロンが食い渋りを打破!芦屋沖のイサキ釣り
2025.06.11

今回は皆川釣具店の皆川公一さんとオーナーばりスタッフ豊村正樹の福岡県芦屋沖でのイサキ釣りです。
指示棚に仕掛けを置いているでは食わず、皆川さんはゆっくり等速巻きで次々ヒット!
一方豊村は潮が緩んだタイミングで、新製品のオールナイロンモデル「実寸ジャンボイサキ」に交換すると1投目からヒットに成功!
ナイロンの軽さによる吹けが良かったようです。
食わない時間の攻略につながりますので、ぜひこのセレクトをご参考に。

■使用仕掛
・吹き流し夜光イサキ
・吹き流しイサキの基本
・実寸ジャンボイサキ

■撮影協力
福岡県遠賀郡芦屋町/遊漁船第二磯丸様

2025年6月8日に放送されたサガテレビ放送「釣り時季」の動画です。

釣り時季 サガテレビ毎週日曜日朝5時30分~6時放送 https://turitoki.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

119 初期のケンサキゲーム攻略/スルメをかわしてケンサキを選んで釣る
2025.06.11

いよいよ今年も始まりましたシロイカ釣り。
スタッフ藤岡裕樹が早速状況調査を行なってきました。

まずは西エリアの山陰は浜田沖。
イカの濃いエリアですが…
明るいうちから中剣の良型ラッシュでスタート。

漁火が点灯したら
大量のスルメとサバが回遊してきてシロイカは活性が下がってしまいますが
そこからは腕とエギの見せ所。

スルメをかわしてシロイカだけをポツポツ拾っていると
釣れるサイズでかいでかい。
ダイケン狩りとなりました。

■使用アイテム
・Draw4ストロングポイント
・からまんオモリグリーダー
・レベルスッテ

■撮影協力
島根県浜田市外ノ浦町/遊漁船 ブルーランナー様

6/7OAフィッシングトリップの動画です。

フィッシングトリップ RCC中国放送 毎週土曜日 5時00分~5時30分放送 https://fishingtrip.jp/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

74 #670 タイラバ躍らせ誘うノッコミマダイ~淡路・室津沖で興じる春の釣り~
2025.06.02

春の柔らかな日差しが照らす播磨灘、古の港町、淡路・室津の沖合は悠久の時を越え、今尚ロマン香り立つ。豊満なる海域に船を浮かべ、都人へ献上された気高きマダイを釣る。伝統の漁具から派生したタイラバを駆使し、ノッコミ期を迎えたマダイに挑むのは村田亮さん。神戸に生まれ育ち、釣り人憩うバーを経営する粋な料理人は四季折々、旬の魚と遊ぶ。釣り上げた獲物は自ら包丁を入れ、お客様へ。休日は母校への恩返しも兼ねて、少年野球のコーチを務める。地域のコミュニティと積極的に関わる陽気で気さくな人柄だ。播磨、淡路島の沖合に太公望の熱気漲る。タイラバ躍らせ誘う、ノッコミマダイ。春の正夢を、その手につかむ。

■タックル
ロッド:タイラバロッド 6ft3in
リール:小型ベイトリール
メインライン:PE 0.6号/リーダー:フロロ 2号
ヘッド:チェンジアップヘッド60 甲殻レッド
ネクタイ:スカートフックアマラバSP Gキリンレッド
フック:チェンジアップマルチカスタムホールド3本 8号

■撮影協力 栄真丸様

■放送日 2025年5月17日

134 春の激シブ丹後をブレード&ジギングで攻略
2025.05.16

今回は京丹後のオーシャンズさんにお世話になり、春のブリジギングに行ってきました!基本的な釣り方からフックセレクトなどをご紹介しております。春?とはいえない寒さの中で、ブリを振り向かせるためにあの手この手で挑みます。果たして無事にブリをキャッチすることができたのか??ぜひ放送お楽しみに~

■ロケ地 京丹後沖

■使用アイテム
ジガーミディアムブルーチェイサー
ファイアツイン
ブレードスピンシングル

※2025年5月10日に放送されたテレビ大阪『ガッ釣り関西』の動画です※一部カットしております。

ガッ釣り関西 テレビ大阪 毎週土曜日 6時20分~6時50分放送 https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/gattsuri/

77 【製品紹介】夜光オニカサゴ2本 夜光オニカサゴ3本
2025.05.16

No.36379 「夜光オニカサゴ2本」、No.36380 「夜光オニカサゴ3本」の製品紹介動画です。

製品ページ 夜光オニカサゴ2本

夜光オニカサゴ3本

72 【製品紹介】船大物泳がせのませトリプル
2025.05.16

No.36389 「船大物泳がせのませトリプル」の製品紹介動画です。

96 水面に咲くオレンジの華・オニカサゴ
2025.05.16

厳つい体つきからは想像できない、淡白で透明感のある白身が特徴のオニカサゴ。
網では獲れないため市場には、ほとんど出回らない貴重かつ高級魚。
水深100〜200mの砂泥地帯の底付近に生息するため、タックルや仕掛けも深場仕様。
オーナーばり船フィールドスタッフ白井亜実さんが、千葉県乙浜沖で釣り方をわかりやすく解説しながらその魅力を伝えます。
強烈なアタリと水面近くまで続く独特の引きは多くのファンを惹きつけます。
40センチ、1キロのオニカサゴのヒットシーンは見応え抜群!

 

■撮影協力
千葉県南房総市白浜町乙浜港/有希丸様

■使用製品
からまん船天秤 45cm
夜光オニカサゴ2本
夜光オニカサゴ3本

2025年5月10日に放送されたTOKYO MX『Do! Fishing 明日は釣り日和』の動画です。

Do!Fishing 毎週土曜日 8:30~8:45放送※第3土曜日は放送休止 https://s.mxtv.jp/variety/do_fishing/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp