
スタッフ藤岡裕樹と豊村正樹が山口県長門沖のオモリグでケンサキイカを狙います。
刻々と変化する状況に対応するため、二人はあの手この手を駆使します。
二人がどう攻略していくかをぜひご覧ください。
■使用アイテム
・からまんオモリグリーダー
・Draw4ストロングポイント
■撮影協力…長門市油谷川尻漁港/遊漁船寛漁丸様
2023年7月23日に放送されたサガテレビ放送「釣り時季」の動画です。
釣り時季 サガテレビ毎週日曜日朝5時30分~6時放送 https://turitoki.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

オーナーばり船フィールドスタッフ和田宙さんが、福井県鷹巣沖のマイカ(ケンサキイカ)を狙います。
イカメタルの基本各種を使い分けて釣果を伸ばし、後半はボートアジングにもチャレンジし、ギガクラスを連発!
■使用アイテム
・レベルスッテ
・Draw4ストリングポイント
・イカメタルの基本
・ボートアジングリーダー
・ドロメシャッドM
・アジ弾丸
■撮影協力
福井県鷹巣漁港/みの浦丸様
2023年7月21日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。
フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

今回のフィッシングトリップは島根県三隅が舞台!
狙うはこれから盛期を迎える“ケンサキイカ”
お世話になったのは新進気鋭の昌栄丸さん😆
今回はイカマシーンのかめや釣具総本店 竹元健太店長をお招きして、竹元店長&藤岡のタッグでオモリグにて100杯チャレンジを敢行‼️
意気揚々の2人でしたが、なんと20時の段階で未だ0杯…。😅
制限時間は23時ストップフィッシング。
本当に間に合うのか😱
100杯チャレンジ🦑
是非ご覧下さい。
■使用アイテム
・Draw4ストロングポイント
・からまんオモリグリーダー
■撮影協力
島根県浜田/昌栄丸様
7/1OAフィッシングトリップの動画です。
フィッシングトリップ RCC中国放送 毎週土曜日 5時00分~5時30分放送 https://fishingtrip.jp/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

スタッフ藤岡裕樹と豊村正樹が山口県長門沖のデイオモリグでケンサキイカを狙います。
集魚灯で寄せるナイトと違い、デイはイカを探してのアプロ―チとなるため釣れるか不安でしたが、開始早々からヒットの連発。
そして釣ったイカをエサにちょこっとクエを狙ってみると…
■使用アイテム
・からまんオモリグリーダー
・Draw4ストロングポイント
・大物泳がせスーパークエver.
■撮影協力…長門市油谷川尻漁港/遊漁船寛漁丸様
2023年6月25日に放送されたサガテレビ放送「釣り時季」の動画です。
釣り時季 サガテレビ毎週日曜日朝5時30分~6時放送 https://turitoki.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

福井の小浜湾に架かる青戸の大橋。鮮やかな紅白の橋脚の先に横たわる大島半島は若狭湾の豊穣を潤沢に享受する。漆黒の闇に漁り火灯し太公望たちが釣り興じる。狙うのは夏に旬を迎えるケンサキイカ。若狭地方ではマイカの名で親しまれる美味なるイカだ。ライトタックルを手に、シンプルな仕掛けのイカメタルで挑むのはまるは釣具 姫路店で働く大加戸宏志さん。磯の上物も嗜むが、今は年がら年中、季節ごとに異なるイカを追っている。涼やかな風渡る夏の夜…スポットライトが照らす船上は、華やかな釣り舞台。嗚呼!素晴らしきかなイカ釣り人生。
タックル①
ロッド:イカメタル用ロッド 5ft6in
リール:小型両軸リール(カウンター付き)
メインライン:PE 0.6号
リーダー:フロロ 3号
オモリ:20号
エギ:Draw4 ストロングポイント 2.5号
タックル②
ロッド:オモリグ用ロッド 6ft3in
リール:3000番スピニングリール
メインライン:PE 0.6号
リーダー:フロロ 3号
オモリ:20号
エギ:Draw4 ストロングポイント 2.5号
撮影協力…福井県若狭大島港/海生丸様
放送日…2022年9月11日
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

レジャーフィッシング×オーナーばりコラボ企画「船釣りeasy go!」
今回は、鳥取県沖のオモリグで狙うケンサキイカです。
ナビゲーターの阪本智子さんは、オモリグ2回目。 前回の大雨時化模様から一転、天候にも恵まれイカ釣り日和でしたがどうやら釣れ行き不調のようです。
ならばとカラーローテに海況や活性に合わせた仕掛けの組み合わせで見事に攻略。
気難しい鳥取沖で一人コンスタントにイカを掛けまくります。
雑誌「レジャーフィッシング2022年10月号」のカラー記事と併せてお楽しみください。
■使用アイテム ・Draw4ストロングポイント ・からまんオモリグリーダー
■ロケ協力 鳥取県田後港/剛遊丸様
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
レジャーフィッシング https://www.e-leisure.jp/

かめや釣具 河合稜太さんとスタッフ藤岡裕樹が、島根県浜田市沖でイカメタルとオモリグ両方の釣り方で浜田のイカ釣りを堪能します!
スタートはオモリグでボトムを狙い幸先よくダイケンを釣り上、その後は2人で棚を共有し、スッテのカラーローテーションでアタリカラーを見つけて連発に!状況変化に応じて仕掛けを使い分けるお2人の作戦をぜひご覧ください!
※2022年8月6日に放送されたRCC中国放送『フィッシングトリップ』の動画です※一部カットしております。
■使用アイテム
・Draw4 ストロングポイント
・レベルスッテ
・からまんオモリグリーダー各種
■撮影協力 島根県浜田市/ブルーランナー2様
フィッシングトリップ RCC中国放送 毎週土曜日 5時00分~5時30分放送 https://fishingtrip.jp/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

スタッフ今永航汰が、福井県敦賀沖でシーズン前のマイカ(ケンサキイカ)をオモリグで狙います。
今シーズンはシーズン開始が遅れており、ロケが成功するか際どいところでしたが、カラーと仕掛けの使い分けで順調に数を重ねることに成功!
そろそろ本格的なマイカシーズンに突入しますので、釣行前はぜひこの動画をご覧いただき、イメージを膨らませてみてはいかがでしょうか。
■使用アイテム
・Draw4ストロングポイント
・からまんオモリグリーダー
■撮影協力 福井県敦賀市/豊漁丸様
2022年7月1日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。
フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

オーナーばりスタッフの藤岡裕樹と豊村正樹が山口県川尻沖でのオモリグでケンサキイカを狙います。
型、数を狙って獲るためのノウハウをみっちり説明しておりますので、ぜひこの動画をごらんいただき、釣果アップにお役立てください。
■使用アイテム
・からまんオモリグリーダー
・Draw4ストロングポイント
■ロケ協力
山口県長門市油谷川尻/遊漁船寛漁丸様
2022年6月26日に放送されたサガテレビ放送「釣り時季」の動画です。
釣り時季 サガテレビ毎週日曜日朝5時30分~6時放送 https://turitoki.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp