カテゴリー: 「愛知県」
27
39 #639 カラフルな疑似餌に躍るクロダイ~洗練のメソッド冴え渡るボートフィッシング~
2025.01.13

日本有数の臨港地区面積を誇る都会のベイエリア、名古屋港。中京圏の経済を支える港湾部の建造物は魚たちの格好の住処となり、気軽にボートフィッシングが楽しめる好フィールド、アングラーの人気を博している。自ら考案したカラフルなソフトルアー、ジョイントキャンディーを駆使してクロダイに迫るのは池田暁彦さん。東京湾のフィッシングガイドとしてチャーターボートの舵を取り、半世紀にわたってクロダイを追い求めてきた。精緻なキャスト…冴え渡るテクニックに躍るクロダイ。

■タックル
ロッド:クロダイ用ルアーロッド 7.6ft
リール:3000番クラス スピニングリール
(レバーブレーキ付)
メインライン:PE 1.2号/リーダー:フロロ 3号
ルアー:ジョイントキャンディー/ガン玉:4B
フック:ウルトラ競技チヌ 5号

■撮影協力 遊漁船 Kawasemi様

■放送日 2024年10月12日

62 カットウ釣りで獲る中京エリアアカメフグ
2025.01.06

今回はスタッフ藤岡裕樹と西馬諒が旬を迎える愛知県師崎沖のカットウ釣りをご紹介。

寒さが増すにつれ、磯場にどんどんと集結してくるアカメふぐにショウサイふぐ。

磯場ならではの仕掛けや釣り方など詳しく解説してますので、チャレンジされる際は是非こちらの動画をチェックしてください。

■当日の模様はWEB記事でもご覧いただけます。
https://fishinglover-tokai.com/report169/

■使用アイテム
・カットウシンカー丸錘
・アカメふぐカットウ仕掛けセット
・カットウ交換鈎(ハリス付)

■撮影協力
愛知県知多郡南知多町大字片名/釣船おざき丸様

※2024年12月21日放送「FishingLover東海」の動画です。

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
FishingLover東海 テレビ愛知毎週土曜日7:00~7:30OA https://tv-aichi.co.jp/fishing-lover/

95 サイズも数もこんなに釣れる!テンヤ太刀魚ポイント解説
2024.11.20

スタッフ大東哲也による伊勢湾タチウオテンヤです。
朝一からドラゴン級タチウオを釣り上げ好調スタート。
誘い、アワセのパターンを解説しながらテンヤのカラーローテーションで釣果アップ。
見れば釣れるテクニック解説は必見です。

■使用アイテム
掛獲船太刀魚テンヤ

■撮影協力
愛知県南知多町片名/忠栄丸様

2024年11月15日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。

フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

100 噂のバターサワラを求めて/ボートキャスティングサワラ
2024.11.05

今回はスタッフ西馬諒が伊勢湾で遊漁船カワセミさんにお世話になり、ボートサワラを狙います。

前日まではミノーを使ったキャスティングゲーム、ジグを使ったブレードゲーム共に好調とのこと。
果たして撮影当日はどういったゲーム内容の展開に!?

■当日の模様はWEB記事でもご覧いただけます。
https://fishinglover-tokai.com/report161/

■使用アイテム
・STX-58
・投次郎
・ブレードスピンシングル
・マスクドスピン

■撮影協力
愛知県名古屋市/遊漁船カワセミ様

※2024年10月26日放送「FishingLover東海」の動画です。

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
FishingLover東海 テレビ愛知毎週土曜日7:00~7:30OA https://tv-aichi.co.jp/fishing-lover/

220 #599 冬の伊良湖水道を堪能するジギング~しなやかなジャークで誘う寒サワラ~
2024.05.17

白波蹴立て…遊漁船が目指すのは日本三大潮流の一つに数えられる航海の難所、伊良湖水道。愛知県渥美半島の伊良湖岬と三重県の神島間、4.4キロあまりの伊勢湾口は潮の流れと地形に恵まれ、多種多様な魚と出会える釣りのホットスポットだ。
豊穣の海でロッドを煽り、冬のジギングを満喫するのは、蒲郡の釣具店に勤める大脇裕司さん。当たり外れの大きい伊良湖水道のオフショアゲーム。狙い目は急峻な駆け上がり…しなやかなジャークでジグ踊らせて、ベイトを追って回遊する寒のサワラを誘い出す。

■タックル
ロッド:ジギング用ロッド 6ft3in
リール:小型両軸リール
メインライン:PE 1.5号
リーダー:フロロ 8号
ジグ:200g
フック:ジガーライト ホールド #3.5/0

■撮影協力 伊勢湾ジギングガイドサービス39様

■放送日 2024年1月6日

221 初場所のライトゲーム攻略!渡邉長士流アプローチ術
2024.05.09

カルティバフィールドテスターの渡邉長士さんとフィッシング遊の岩木裕也さんが、愛知県日間賀島でジグヘッド(アジ弾丸、湾岸プロヘッド)とワーム(リングキックテイル、アジネクトン、ドロメシャッド)を使ってライトゲームを楽しみます。
渡邉さんにとって、初チャレンジとなる日間賀島。
初見のポイントをいかに攻略していくか…渡邉流攻略術は必見。

■当日の模様はWEB記事でもご覧いただけます。
https://fishinglover-tokai.com/report135/

■使用アイテム
・アジ弾丸
・湾岸プロヘッド
・リングキックテイル
・アジネクトン
・ドロメシャッド

※2024年4月27日放送「FishingLover東海」の動画です。

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
FishingLover東海 テレビ愛知毎週土曜日7:00~7:30OA https://tv-aichi.co.jp/fishing-lover/

223 #578 爆釣に沸く渥美半島沖の梅雨イサキ~細密な仕掛けで挑む旬の釣り~
2024.02.26

黒潮の恩恵を享受する愛知県、渥美半島大山の沖合。一年を通して多様な魚種が狙える沖釣りのホットスポットで、梅雨時に旬を迎える高級魚イサキを狙い撃つ。ビシに詰めたアミエビを海中に撒き、魚を寄せる。細密な手立てが施された仕掛けでイサキに挑むのは芦江隆典さん。名古屋の大型釣具店で働きながら、週末は足繁く海へ通う。手練れの奥様を伴い旬の釣りを堪能する。乱舞するイサキ。爆釣モードに船上が沸き立つ。

■放送日 2023年7月23日

■タックル
竿:グラスロッド 6:4調子 1m75cm
リール:小型電動リール
道糸:PE 1.5号
リーダー:フロロ 6号 2ヒロ
天秤:30cm/コマセカゴ:80号
仕掛け:ザイト・磯フロロ 3号
ハリ:金ムツ太地 9号

■取材協力 南知多 豊浜港 大進丸

273 船ヒラメでオススメ仕掛け紹介&徹底解説!
2024.01.13

オーナーばりスタッフ西馬諒が、愛知県師崎沖の船ヒラメ釣りに最適な仕掛けや釣り方について解説します。
ロケ当日はシーズン開幕したばかりで釣果はふるいませんでしたが、現在はシーズン真っ最中ですので、ぜひご紹介した仕掛けを使って船ヒラメをお楽しみください。

■使用アイテム
・掛かっちゃうヒラメトリプル
・ヒラメ剛力フォース
・ストロングフォース

■撮影協力
愛知県南知多町師崎/竹下釣船様

2023年10月6日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。

フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

260 ミノーとブレードで攻略!伊勢湾サワラキャスティングゲーム
2024.01.12

オーナーばりスタッフ西馬諒が、伊勢湾のキャスティングゲームでサワラを狙います。
今期終盤の寒サワラ、サゴシはイワシを盛々捕食し、脂はノリノリでバターザワラと呼ばれております。
前日より激渋モードの中、一日投げまくり、巻きまくりました。

■撮影協力…愛知県名古屋市熱田区/遊漁船Kawasemi様

■使用アイテム
・STX-58
・マスクドスピン
・投次郎
・サワラ太刀魚キャスティング先糸
・ワイヤーコア太刀3本

2023年12月23日に放送された『ルアー合衆国』の動画です※一部カットしております。

ルアー合衆国 三重テレビ放送 毎週土曜日 22時30分~22時45分放送 http://lure-us.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp