カテゴリー: 「フィッシングマスター」
37 福井県三国沖のアマダイ狙い!
2025.03.26

福井県三国港より出船「神海丸」さんにお世話になり「オーナーばり」船フィールドスタッフ和田宙さんによるアマダイ狙いをお届けします!水温が低くアマダイの状況は厳しそう… アマダイ専用仕掛けをローテーションしながらエサ取りをかわして狙う。すると、、、待望のアマダイヒットに見事成功した‼︎

2025年3月21日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。

■使用アイテム
からまん船天秤
ケイムラ甘鯛2本
夜光甘鯛2本

フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

304 板取川で釣果アップを目指したい方へ/島啓悟の友釣りlesson
2024.07.31

オーナーばりザイトインストラクター島啓悟さんが、岐阜県板取川の友釣りを解説。
今回は中~上級者向けのlesson。

もちろん他の河川での釣果アップにつながる解説となっておりますので、是非ご覧ください。

■前回動画
板取川へ行く初心者必見/島啓悟の友釣りlesson
https://youtu.be/f0tUSmrj9DA

■使用アイテム
SR-46
ワンデイパック 秀尖フロロ3本錨
ワンデイパック 颯フロロ4本錨

■撮影協力
岐阜県美濃市/丸佐おとり店様

2024年7月26日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。

フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

402 板取川へ行く初心者必見/島啓悟の友釣りlesson
2024.07.23

オーナーばりザイトインストラクター島啓悟さんが、岐阜県板取川の友釣りを解説。
まずは初心者向けのlesson。

中級以上の方も復習や新たな気付きにもなりますので、ぜひご覧ください。

次回はレベルアップ間違いなし中~上級者向けのlessonです。

■使用アイテム
SR-46
ワンデイパック 秀尖フロロ3本錨
ワンデイパック 颯フロロ4本錨

■撮影協力
岐阜県美濃市/丸佐おとり店様

2024年7月19日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。

フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

251 名手濱嶋勇によるヘラ釣り釣果アップの鈎選択 岐阜県朝日池
2024.05.21

岐阜県海津市「朝日池」より「オーナーばり」ヘラフィールドテスター濱嶋勇さんによるヘラ釣りをお届けします!春は寒暖の差が激しくロケ当日は肌寒い気候となり、活性が低い様子。そんな状況でもヒットに持ち込む玄人さん向けのテクニックと、ヘラ釣り初心者さんにも楽しんで頂ける解説もいただきました!濱嶋さんオススメの「オーナーばり」鈎のご紹介を多数交えてお届けします!

2024年5月17日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。

■使用アイテム
上鈎リグルバラサ
下鈎サスケアクトリグル

フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/

322 鈎のローテーションでグレ連発 三重県御座のフカセ釣り
2024.04.02

今回は三重県志摩市「大伸丸」さんにお世話になり、「オーナーばり」フィールドテスター堀口文敏さんによるグレ狙い!1投目からヒットと幸先よくスタート!その後は潮の状況に合わせた鈎のローテーションで連発に持ち込み、良型もヒット成功!状況別オススメ鈎のご紹介を交えてお届けします。

2024年3月29日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。

■使用アイテム
速攻グレ 5号
身軽グレ 6号
刺牙グレ 5.5号
サスガチヌ  3号

フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/

369 船長が教える釣果アップ術!船タチウオ天秤攻略
2024.02.15

オーナーばりスタッフ西馬諒が、静岡県清水港の第三龍賀丸・外岡学船長に船タチウオ天秤の攻略法を直伝していただきました。

特に清水のタチウオは釣るのが難しいとのことですので、船長から多くのスキルを教えていただいてます。

★エサの付け方
★垂らしの調整
★誘いとアワセ
★高活性時と低活性時の対応
★鈎サイズの調整で手返しUP等

釣果アップにつながりますので、ぜひご覧ください。

■使用アイテム
船太刀魚の基本1本
タチウオ剛力1本
からまん船天秤

■撮影協力
静岡県静岡市清水港/第三龍賀丸様

2024年2月9日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。

フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

349 エサと釣り方の工夫で釣果UP-海上釣堀
2024.01.23

オーナーばりスタッフ西馬諒が、三重県南伊勢町の海上釣堀辨屋さんにチャレンジ!
冬の厳しい時期、初心者の西馬だけでは難しいので、今回は助っ人としてエサのエキスパート「エサ市場えさきち」山邉 貴章さんと「素材工房」テスター橋爪佳則さんに来ていただき、この時期の攻略法をみっちり教えていただきました。
初心者の方、必見です。

■使用アイテム
・ザイト・筏かかり
・ウルトラ競技チヌ
・ザ・ROCK
・虫ヘッドパワー

■撮影協力
三重県南伊勢町/海上釣堀辨屋様

2024年1月19日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。

フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

322 東京湾&関西スタイルでドラゴンゲット!伊良湖水道の船太刀魚テンヤ
2023.10.12

オーナーばり船フィールドスタッフ金澤美穂さんとオーナーばりスタッフ西馬諒が、伊良湖水道の船太刀魚テンヤでドラゴンクラスを狙います。
金澤さんは東京湾スタイル、西馬は関西スタイルでチャレンジ。
東西の釣り方を解説しつつ、両者ともにドラゴンをゲットします。

■使用アイテム
・掛獲船太刀魚テンヤ
・よれない船太刀魚リーダーフロロ

■撮影協力
愛知県南知多町/忠栄丸様

2023年10月6日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。

フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

435 船キス釣り 仕掛けを使い分けて数釣りを満喫!
2023.09.07

愛知県師崎から出船の「石川丸」さんにお世話になり、「オーナーばり」スタッフの西馬諒が船キス釣り!今回は”からまん天秤”に3種類の仕掛を使い分け、ダブルヒットも交えて数釣りを満載!それぞれの仕掛の特徴と”からまん天秤”を解説を交えてお届けします。

2023年9月1日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。

■使用アイテム
からまん天秤15cm
船釣仕掛 ハリ7号
阿部式 キス競技用2本 8号
鈴なりキス仕掛2本 8号

フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/