カテゴリー: 「長崎県」
65 #674 五島列島 福江島を堪能する多彩な釣り~アングラーを魅了する海のポテンシャル~ Part 2
2025.07.07

九州最西端。五島列島の南西部に位置する福江島。歴史と信仰が息づく癒しの楽園は微笑みをもって、旅人を迎えてくれる。緑の陰影際立つ鬼岳。エメラルドグリーンの海と溶け合う白い砂浜。オレンジに染まる大瀬埼灯台のサンセット。見どころ尽きない福江島で極上の釣りを満喫するのは、房総半島を拠点に活動するライトタックルの使い手、渡邉長士さん。釣行前半、得意のアジングを存分に楽しみ…エギングではアオリイカをゲット。そして最終日。回遊するヒラマサに狙いを定め、磯に上がる。気配芬々。ロックショアの醍醐味を貴方と共に…

■タックル①
ロッド:ショアジギングロッド H 10ft
リール:8000番クラス スピニングリール
メインライン:PE 4号
リーダー:ナイロン 80lb
ルアー:ダイビングペンシル 165mm
フック:キャスティングプラグアシスト 4g用

タックル②
ロッド:ショアジギングロッド MH 10ft
リール:6000番クラス スピニングリール
メインライン:PE 2号
リーダー:ナイロン 50lb
ジグ:投次郎 50g
フック:ブレードスピンシングル #15UV

タックル③
ロッド:ショアジギングロッド H 10ft
リール:8000番クラス スピニングリール
メインライン:PE 4号
リーダー:ナイロン 80lb
ジグ:投次郎 50g
フック:ブレードスピンシングル #15UV

■撮影協力 瀬渡し せいわ丸 五島市

■放送日 2025年6月14日

69 #673 五島列島 福江島を堪能する多彩な釣り~アングラーを魅了する海のポテンシャル~ Part 1
2025.07.02

九州最西端。五島列島の南西部に位置する福江島。潜伏キリシタンの遺産が数多く残る信仰厚き島は息を呑む絶景をもって、旅人を迎えてくれる。緑の陰影際立つ、鬼岳。
エメラルドグリーンの海と溶け合う白い砂浜。見所尽きない癒しの楽園は釣り人にも優しく微笑む。豊穣の福江島にやってきたのは、房総半島を拠点に活動するライトタックルの使い手、渡邉長士さん。アジングでマアジ、エギングでアオリイカ。更にさらに、磯へ渡り、回遊するヒラマサに挑むロックショアゲームも…羨望の3日間をあなたに…

■タックル①
ロッド:エギングロッド 8.3ft
リール:2500番クラス スピニングリール
メインライン:PE 0.6号
リーダー:ザイト・磯フロロ 2.5号
スナップ:耐力エギスナップ M
エギ:Draw4 3.5号 ピンククリア/UVブルー

タックル②
ロッド:アジングロッド 6.6ft
リール:2000番クラス スピニングリール
メインライン:マイクロゲームPE スーパーハイライト 0.15号
リーダー:ザイト・磯フロロ 0.8号
スナップ:一手スナップ SS

■撮影場所 長崎県 五島列島・福江島

■撮影協力 五島市

■放送日 2025年6月7日

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

101 春シーズン上五島ロックショア ヒラスズキ・ヒラマサ攻略解説
2025.06.04

カルティバフィールドテスター岡公一郎さんとスタッフ西浦伸至による長崎県上五島のロックショアゲームです。
当日は丸銀磯釣りセンターさんにお世話になり、黒母瀬へ渡礁。
まずは岡さんがプラッギング、西浦がショアジギングに分かれてヒラマサを狙い、合間にヒラスズキやブレードゲームを挟み、春シーズンの五島をそれぞれの方法で攻略します。

納竿間際にはまさかの鳥山が…

■使用アイテム
・撃投ジグストライク
・ファイアフック
・STX-60
・STX-58
・キャスティングプラグアシスト
・撃投タックルプロテクター
・投次郎
・マスクドスピン

2025年5月24日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。

ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

138 長崎県大瀬戸グレ&のっこみチヌ狙い
2025.04.18

オーナーばりフィールドスタッフ横手正和さんが長崎県大瀬戸でグレとのっこみチヌを狙います。
前日まで大荒れだったため釣果が心配でしたが、厳しい予想とは裏腹に開始早々からグレがヒット!
時間とともに変化するタナを上手く狙い分ける事でグレはもちろん、のっこみチヌも見事にキャッチ!
横手さんによる鈎の使い分け解説は必見です。

■使用仕掛
・ザイト・磯の白
・ザイト・磯フロロ
・ケイムラ沖アミグレ
・ザ・ROCK
・速手グレ
・身軽グレ

■撮影協力
長崎県西海市大瀬戸町/Ryusei様

2025年4月13日に放送されたサガテレビ放送「釣り時季」の動画です。

釣り時季 サガテレビ毎週日曜日朝5時30分~6時放送 https://turitoki.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

122 狙って獲った20kg超 ヒラマサキャスティング 長崎県平戸沖
2025.02.15

ヒットした瞬間の衝撃的と、その後に訪れる暴力的ともいえるファイトで、コアなファンを熱狂させているヒラマサキャスティング・ゲーム。誰もが目標とする20㎏オーバー、さらには夢の30㎏クラスを目指して、全国各地のアングラーが九州北部の海域に足を運んでいます。今回の舞台は平戸沖。このエリアに精通する古賀章太さんが、ビッグサイズを狙います。

■タックル
ロッド 8ft2inchXH
リール スピニング18000番HG
ライン PE10号
リーダー ナイロン200lb

■使用アイテム
STX-68 #5/0
キャストリングシールドワイヤー
ハンドアーマー

■取材協力 一栄丸様

2025年2月1日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。

ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

231 渋い中から本命を引き出す長崎県高島沖の落し込み釣りHowTo
2024.10.30

スタッフ豊村正樹とフィッシングオガワの古賀誠店長&森達也さんが、長崎県高島沖で落し込み釣りにチャレンジします。

ベイトは掛かるものの、本命の青物の食いは渋い中、仕掛を替え、タックルを替え、本命のヒットを導き出します。

■使用仕掛
落し込み剛サビキフラッシャー・サバ皮
落し込み剛サビキハゲ皮・サバ皮
落し込みジグサビキモンスターSP
渋り喰わせ剛サビキ

■撮影協力
長崎県長崎市/遊漁船第八文丸様

2024年10月27日に放送されたサガテレビ放送「釣り時季」の動画です。

釣り時季 サガテレビ毎週日曜日朝5時30分~6時放送 https://turitoki.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

403 モンスター襲来!平戸沖ヒラマサキャスティング
2023.12.27

エキスパート・古賀章太さんが、長崎県平戸沖のキャスティングゲームでヒラマサを狙います。
魚気はあり、シイラなどの大型ベイトを追ってボイルが発生しているものの、波気が少なくなかなか口を使わないシビアな状況。
そんな中、古賀さんはわずかなチャンスをモノにして本命を手にします。
そして、まさかのモンスターが…。
詳細は動画をご覧ください。

■使用アイテム
ST-66
STX-68
STX-60

■撮影協力…長崎県平戸市白浜港/一栄丸様

2023年12月16日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。

ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

423 長崎県上五島 磯のハタゲーム
2023.10.04

カルティバフィールドテスター佐藤文紀さんが、長崎県上五島の沖磯でハタゲーを解説。
リグやジグヘッドの種類やウェイトを使い分け、次々に良型アカハタやキジハタなどをヒットさせます。

■使用アイテム
・ぶっ飛び静
・静ヘッド
・岩礁カウンターロック
・パニック集魚ミラー

■撮影協力…長崎県平戸市宮之浦/丸銀釣りセンター様

2023年9月23日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。

ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

484 強風に挑む平戸沖磯エギング
2023.05.29

Draw4テスター笠松仁さんと前田裕哉さんが、長崎県平戸市の沖磯からエギングでアオリイカを狙います。
強風吹き荒れる悪条件下、両テスターはこの条件をどう攻略するのでしょうか。

■使用アイテム
・Draw4 3.5号
・耐力エギスナップ
・ザイト・磯フロロ

■撮影協力…平戸市堤町/浜本釣りセンター様
2023年5月28日に放送されたサガテレビ放送「釣り時季」の動画です。

釣り時季 サガテレビ毎週日曜日朝5時30分~6時放送 https://turitoki.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp