カテゴリー: 「東京都」
15
64 大型のヒラマサに挑む!伊豆諸島
2025.08.06

伊豆諸島はヒラマサ、カンパチ、モロコなどの大型の魚が釣れるエリアとして人気が高い。
釣り方は様々ですが今回は30〜40cmの生きたムロアジをハリにセットし、泳がせて釣る「泳がせ釣り」で狙います。
ヒラマサがムロアジを追うと逃げ惑うため竿先に反応が出て釣り人に緊張が走ります。
エサを丸呑みする強烈なアタリ、悲鳴を上げるリール、しなるロッド、普通の釣りでは味わえない20キロを超える魚とのやり取りは迫力満点!
浅草釣具の小林秀輝さんが大物釣りの魅力をお伝えします!

■撮影協力
静岡県網代港/森竜丸様

■使用製品
大物泳がせ仕掛OC泳がせver. 22号
ムロアジサビキ

 

2025年7月26日に放送されたTOKYO MX『Do! Fishing 明日は釣り日和』の動画です。

Do!Fishing 毎週土曜日 8:30~8:45放送※第3土曜日は放送休止 https://s.mxtv.jp/variety/do_fishing/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

128 #676 黒潮疾る三宅島のロックショアゲーム~名高き三本岳から巨大な青物に挑む~
2025.07.23

東京都に属する伊豆七島のひとつ、三宅島。近年においても20年周期で噴火を繰り返す活火山の海域は多種多様な魚と出会えるアングラー垂涎のフィッシングフィールド。とりわけ、三宅島の西南西、約8キロ…黒潮本流が疾る三本岳のポテンシャルは比類なし…尾長グレに石垣鯛、ヒラマサにカンパチ。記録級のビッグフィッシュも夢じゃない。季節風の影響を受け、波高く、渡礁できる確率が極めて低いショアから青物に挑むのは蛯子嶺樹さん。脱サラして三宅島に移住。ガイド、SNSを通じて釣りの魅力を精力的に発信している。好条件に恵まれた三本岳のロックショアゲーム。千載一遇のチャンス、逃してなるものか…

■タックル
ロッド:ロックショアロッド 9.6ft
リール:14000番クラス スピニングリール
メインライン:PE 8号
リーダー:ナイロン 140lb
ルアー:ダイビングペンシル 200mm
フック:STX-60 3/0

■撮影場所 伊豆諸島 三宅島

■放送日 2025年6月28日

307 水中映像で興奮!お手軽テナガエビ釣り
2024.07.31

近年、独特の釣り味と食味の良さから釣り人に人気のターゲットテナガエビ。竿と仕掛けとエサがあれば手軽に釣りが楽しめる。釣り場は都内荒川、電車でも行けるので入門には最適。ハゼ、タナゴなどの小物釣りでお馴染みの永田晴丈が仕掛けのセットからエサ付け、タナ取り、合わせなど釣り方をわかりやすく解説。水中映像でテナガエビが、どのようにエサを見つけ、どのように食べ、どのように釣れるのか。その一部始終が明らかに。

■撮影場所
都内 荒川

■使用製品
手長エビ玉ウキ仕掛
手長エビシモリ仕掛
エビ鈎
手長エビ

2024年7月27日に放送されたTOKYO MX『Do! Fishing 明日は釣り日和』の動画です。

Do!Fishing 毎週土曜日 8:30~8:45放送※第3土曜日は放送休止 https://s.mxtv.jp/variety/do_fishing/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

386 キハダ・カンパチ乱舞!魅惑の銭洲海域
2024.07.26

昔から「魚の宝庫」といわれ、漁師や釣り人が巨大魚を狙って足繁く通う憧れの海域「銭洲」。メタルジグを使って狙うのは、20キロを超える大型カンパチやキハダマグロ。今回は釣具店に勤務する小野大輔さんが一人でも多くの釣り人に釣りの楽しさを体験してもらいたいと企画したツアーに密着。釣りが始まると巨大魚が連発ヒット!その映像は迫力満点!巨大魚を釣ってみたい。そんな夢を叶えてくれる銭洲の釣りを是非お楽しみください。

■撮影協力
伊豆 とび島丸様

■使用製品
ジガーミディアム チェイス #9/0
スプリットリングウルトラワイヤー #5
ファイアフック #5/0

2024年6月22日に放送されたTOKYO MX『Do! Fishing 明日は釣り日和』の動画です。

Do!Fishing 毎週土曜日 8:30~8:45放送※第3土曜日は放送休止 https://s.mxtv.jp/variety/do_fishing/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

349 攻めの釣りで“金アジ”を狙え!東京湾
2024.05.14

東京湾では、この時期「金アジ」と呼ばれる脂の乗ったアジを求めて釣り人が船宿に集まる。初心者からファミリーで楽しめる釣りとして人気が高く、仕掛けや釣り方も簡単。今回は自作仕掛けの作り方もわかりやすく解説。3本バリ仕掛けなので一度に3尾掛かることもあり、その引きは強烈。クーラーボックスいっぱいになったアジはどんな料理に変身するのか?釣って食べるを実践できるLT(ライトタックル)アジ釣りの魅力が満載!

■撮影協力
まる八様

■使用製品
からまん船天秤 25cm
ビシ鈎 11号
ザイト・磯フロロ 1.5号
インターロックWクレン 14号
ベスト仕掛巻

2024年5月11日に放送されたTOKYO MX『Do! Fishing 明日は釣り日和』の動画です。

Do!Fishing 毎週土曜日 8:30~8:45放送※第3土曜日は放送休止 https://s.mxtv.jp/variety/do_fishing/

426 #569 伊豆諸島・新島沖で大型の回遊魚に挑む~黒潮疾る海域の痛快ジギングゲーム~
2023.12.25

東京から南方に160キロ。伊豆諸島、新島の沖合は黒潮の恩恵を享受する豊満なるフィールドだ。エキサイティングなビッグゲームの予感に胸高鳴る。ロッドを煽り、ジグ躍らせて大型の回遊魚に挑むのは、「釣れるルアー」の制作販売に心血を注ぐ内田悠介さん。胸ビレを広げたビンチョウマグロやキハダにカツオ…この海域に姿を見せる魚は引も切らず。洋上の類稀なるエンターテインメントを堪能する…

■放送日 2023年5月21日

■タックル
ロッド:ジギングロッド 6ft5in
リール:8000番クラス スピニングリール PG
メインライン:PE 4号
リーダー:フロロ 18号 7m
リング:スプリットリングウルトラワイヤー #5
ソリッドリング #4.0
ジグ:180g
フック:ジガーミディアムブルーチェイサー 9/0

■取材協力 恵丸

688 #538 西東京の水辺に遊ぶ手軽な釣り~小さなカスタムバイクに跨って~
2023.05.22

東京の多摩地区西部を流れる秋川。その支流域、都市圏に潤いをもたらす癒しの枝川でルアーを煌めかせ、コイ科の魚『カワムツ』を誘い出す。やる気満々の小魚と遊ぶのは石井剛次さん。氷上のワカサギから源流に棲むイワナまで幅広く釣りを嗜む粋人だ。
陽光降り注ぐ西東京の水辺を小さなカスタムバイクで巡る。金魚にカワムツ…シンプルな仕掛けで魚を掛ける。その妙味、奥深く…釣り心を穏やかに刺激してくれる。

■放送日 2022年10月16日

■タックル(カワムツ)
ロッド:トラウト用グラスロッド 3ft8in
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE 0.4号
リーダー:フロロ 3lb
ルアー:スピナー 1.5g
ハリス止:たなごハリス止 小小
フック:へらクワセ2号

■取材協力 つり堀 森屋荘

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

513 美味しく食べる!春のシロギス釣り
2023.04.11

東京湾で、一年中楽しめる船のシロギス釣り。昔から江戸前の魚として重宝されてきたシロギスはパールピンクに輝く美しい魚体だけでなく、白身魚の代表として寿司ネタとしても親しまれてきました。春は数こそ望めないが型が良く、脂も乗っていることから寿司職人でもある長谷文彦が、春ならではの誘い方や合わせを紹介しながら良型のシロギスを次々と釣り上げていきます。さらに様々なシロギス料理も披露。釣り人の特権を存分に味わいます。

 

■撮影協力 東京都江東区/深川富士見様

■使用製品
胴突船キス仕掛 7号
からまん天秤 15cm
速攻キス2本4組

2023年4月8日に放送されたTOKYO MX『Do! Fishing 明日は釣り日和』の動画です。

Do!Fishing 毎週土曜日 8:30~8:45放送※第3土曜日は放送休止 https://s.mxtv.jp/variety/do_fishing/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

638 簡単!落として巻くだけ・東京湾カサゴ釣り
2023.03.07

カサゴは海底付近で、じっとしている根魚。
目の前をエサが通ると素早くアタックする獰猛な習性を持っています。
仕掛けを落として巻くだけで釣れるため初心者向けの釣りとして人気が高い。
今回は上州屋江戸川店の高橋理さんが、釣り仲間の親子と一緒にエサとルアーでカサゴを狙います。
海底付近にエサを投入するだけのエサ釣りとワーム(ルアー)のアクションで狙うカサゴ。
色々な楽しみ方で東京湾のカサゴ釣りをご紹介。

■撮影協力 東京都葛飾区/釣り船 はまちゃん様

■使用製品
胴突波止カサゴ完全セット 8号
テトラ玉 3号
P-03B スプリットリングレギュラーワイヤー #1
P-99 マルチオフセット #2
一手TGシンカー 10g
リバーシブルクロー2.2インチ

2023年3月4日に放送されたTOKYO MX『Do! Fishing 明日は釣り日和』の動画です。

Do!Fishing 毎週土曜日 8:30~8:45放送※第3土曜日は放送休止 https://s.mxtv.jp/variety/do_fishing/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp