カテゴリー: 「大分県」
14
80 基本から応用まで。豊後水道の船太刀魚テンヤ
2023.01.26

オーナーばりスタッフ今永航汰と豊村正樹が、大分県豊後水道の船太刀魚テンヤにチャレンジ。
初心者でもわかりやすく基本から応用までをみっちり解説。
豊後水道に釣行する際はぜひご視聴を。

■使用アイテム
・掛獲船太刀魚テンヤ

■撮影協力…大分県杵築市片野/Soyamaru様

2023年1月22日に放送されたサガテレビ放送「釣り時季」の動画です。

釣り時季 サガテレビ毎週日曜日朝5時30分~6時放送 https://turitoki.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

203 真夏のリザーバーでヒット連発!大分県芹川ダム
2022.08.24

大分県竹田市にある芹川ダムで、カルティバフィールドテスターの塚本謙太郎さんが、真夏のパターンでヒットを連発させます。

夏のバスがどんな状態で、なにを好むかというのを手がかりに、沖の深場や岸ギリギリのシェード、そしてカバーといった多彩なポイントを、トップウォータープラグや直リグ、ミドストで探り、いずれのポイントでもバスをキャッチしていきます。

■使用アイテム
・ジャスターフィッシュ 4.5インチ
・ST-36MF #6
・バルキースピア 4/0
・一手TGシンカー 7g
・レンジローラー 1.8g

2022年8月13日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。

ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

377 #502 知略を尽くし豊後水道の寒グレに挑む〜名手が魅せるフカセ釣りの真髄〜
2022.07.25

太平洋と瀬戸内海を繋ぎ九州と四国を隔てる豊後水道。黒潮の影響を色濃く受ける沿岸の離島は釣り心を刺激する魅惑のフィールド。数多の魚が狙えるが、この時期は西日本においてグレの名で親しまれるメジナが面白い。釣り味、食味共に抜群。脂の乗った寒グレに挑むのは大分市に住まう磯釣り師、播磨聡さん。猛者集うトーナメントに身を置く歴戦の手練は精緻なデータを駆使する戦略家だ。そのプロセスは繊細にして大胆…際立つ釣技を繰り出し寒のメジナに迫りゆく。

■タックル
竿:磯竿1.2号 5m
リール:3000番スピニングリール(レバーブレーキ)
道糸:ナイロン 1.5号
ハリス:フロロ 1.75号
ウキ止めウーリー/ハヤテシモリ
ウキ:5B/オモリ:5B
結びストッパー
ハリ:身軽グレ 5〜6号

放送日 2022年1月30日

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

461 良型ヒット連発!大分県鶴見のグレ
2022.03.29

オーナーばりフィールドテスター山口美咲さんが、大分県鶴見の磯でグレを狙いました。
潮に仕掛けや鈎、釣り方を合わせ、良型を次々に引き出します。

■使用アイテム
・刺牙グレ
・水汲みバケット

■ロケ協力
大分県鶴見/第3正幸丸様

2022年3月27日に放送されたサガテレビ放送「釣り時季」の動画です。

釣り時季 サガテレビ毎週日曜日朝5時30分~6時放送 https://turitoki.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

631 厳寒期の激渋グレを攻略【佐伯市蒲江】
2022.02.27

オーナーばりフィールドテスター山口美咲さんが、大分県佐伯市の沖磯で厳寒期のグレを狙いました。
悪条件のなか、仕掛を替え、鈎を替え、狙い方を変え、磯を変え…手を尽くして値千金の1匹を手にします。
■使用アイテム
・速手グレ
・身軽グレ
・水汲みバケット

■ロケ協力
大分県佐伯市/ふかしま丸様

2022年2月27日に放送されたサガテレビ放送「釣り時季」の動画です。

釣り時季 サガテレビ毎週日曜日朝5時30分~6時放送 https://turitoki.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

462 テクニカルな楽しさが魅力の大分県津久見市のデイアジング
2021.10.20

瀬渡し船で渡る大分県津久見市の沖波止と沖の瀬で、カルティバフィールドテスター渡邉長士さんが全く初めてのポイントでデイアジングに挑みます。
日中もリグの基本はジグ単と呼ばれるジグヘッド単体にし、シェイクしたら止め、シェイクしたら止めてアジの反応をうかがいます。
同時に釣り場を転々と歩きながら居場所を絞り込み。
ジグ単でアジと釣り場の状態を把握したら、今度は中層〜底層にも探りを入れます。
そこで有効なのはダウンショットリグ。
さらに、キャロやスプリットといったおなじみのリグも併せて紹介。
時期はシーズンの走りで、掛かったアジを青物が襲ってくる波乱の展開も繰り広げられました。

■使用アイテム
・バランサーヘッド
・豆アジ弾丸
・アジ弾丸
・ドロメシャッド1.3
・ドロメシャッドM

■ロケ協力
津久見市長目/IG-MARINE様

2021年10月9日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。

ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

686 #462 人気ユーチューバーが発信する大分のコブダイ〜別府湾の沖堤から大物を釣り上げる~
2021.09.27

淡い光に包まれた大分県別府湾の厳かな夜明け。色を帯び始めた湾内に浮かぶ沖堤防を舞台にコブダイを釣る。釣りの全てを収めるデジタルカメラを据えて挑むのは鹿児島に暮らす米澤悠亮さん。今をときめく若きユーチューバーだ。日本全国を釣り歩き、ご当地の魅力を引き出す動画が人気を博している。大物が連発する大分のコブダイは鉄板のコンテンツ。そのゲーム性と強烈な引き味は一度体験すると病みつきになる。
エサにこだわり、仕掛けにこだわり…撮影にこだわる。人気ユーチューバーはプロセス全てを楽しむ遊びの達人だ。

タックル
竿:海上釣り堀用ヘチ竿
リール:中型スピニングリール
道糸:フロロ 5〜6号
ジグヘッド:虫ヘッドパワー 6g/8g/10g

ハリ:ザ・ROCK 14号

放送日 2021年4月18日

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

583 多彩なルアーで連発!大分県芹川ダムのバスフィッシング
2021.07.02

カルティバフィールドテスター塚本謙太郎さんが、大分県芹川ダムで春のバスフィッシング。
クランクベイト、チャター、フリーリグ、ノーシンカーワームなど、春のシャローに効くルアーを駆使して次々にバスをゲットします。
■使用アイテム
ST-36MF
SB-30 スピナーベイトフック
レンジローラー
スキニーリップ
ジカリグシンカー
ゼットカスタム

2021年6月19日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。

ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

923 播磨聡が津久見の磯を攻略
2021.04.02

オーナーばりフィールドテスター播磨聡さんが、大分県津久見の磯でグレを狙います。
「身軽グレ」「ザ・ROCK」など鈎の重さを変えて狙い、良型グレを見事キャッチ‼

■使用アイテム
身軽グレ
ザ・ROCK
ザイト・磯フロロ

■取材協力
津久見市/渡船IG-MARINE様

2021年3月28日に放送されたサガテレビ放送「釣り時季」の動画です。

釣り時季 サガテレビ毎週日曜日朝5時30分~6時放送 https://turitoki.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp