カテゴリー: 「地域」
5,059 #433 瀬戸内の離島で興じるチヌ釣り~潮風わたる晩夏の渚~
2021.02.22

香川県三豊市詫間の北西、瀬戸内海に浮かぶ粟島。潮の満ち引きで現れる砂浜に釣り座を構え、波間に漂うウキを見つめる。狙うのは燻銀の鎧を纏った厳かなる魚クロダイ。チヌの名で親しまれる釣り味際立つターゲットだ。

チヌに対峙するのは山口美咲さん。岡山を拠点に活躍する、うら若き磯釣り師だ。浜辺から挑むのは初めて…荒磯とは異なる、穏やかな釣り。渚をわたる潮風に秋の気配を仄かに感じながら、瀬戸内の離島で極上のチヌと戯れる。

タックル①
竿:チヌ竿 0.6号 5.3m
リール:スピニングリール(レバーブレーキ)
道糸:ナイロン 1.7号
ハリス:フロロ 1.5号
ウキ:小型棒ウキ 5B
ハリ:速手チヌ 2号

タックル②
竿:チヌ竿 0.6号 5.3m
リール:スピニングリール(レバーブレーキ)
道糸:ナイロン 1.7号
ハリス:フロロ 1.7〜2号
ウキ:円錐ウキ G5
ハリ:サスガチヌ 2号
放送日 2020年9月27日

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

1,093 相模湾・佐島沖のアマダイ釣り
2021.02.16

2021年2月13日に放送されたTOKYO MX『Do! Fishing 明日は釣り日和』の動画です。
愛らしい顔立ちで、綺麗なピンク色、釣り味も食味も抜群な高級魚・アマダイ。
通年狙える魚ですが、水温の下がる冬がベストシーズン。
相模湾はアマダイ釣りの盛んなエリア。
今回は神奈川県の釣具店・フィッシング相模屋に勤務する平賀精一さんが、横須賀市佐島の船宿・志平丸を訪れ、寒い冬を熱くするアマダイ釣りの魅力をお伝えします。

■取材協力
志平丸様

■使用製品
からまん船天秤
夜光甘鯛2本
ケイムラ甘鯛2本

Do!Fishing 毎週土曜日 8:30~8:45放送※第3土曜日は放送休止 https://s.mxtv.jp/variety/do_fishing/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

1,239 #432 ライトルアーで誘う旬のカマス~南紀の海を愉しむ軽やかな釣り~
2021.02.15

本州の最南端・串本の沖合に浮かぶ紀伊大島。黒潮疾る海は古より島に豊穣をもたらしてきた。港の堤防からも、四季折々、多種多様な魚が釣れるが、夏はとりわけライトタックルのルアーフィッシングが面白い。ターゲットはカマス。ショアから狙える攻撃性の強い回遊魚だ。
時合を迎えたカマスに挑むのは武田栄さん。ソルトルアーへの情熱を自ら設計したルアーに注ぐ、大阪は阪南に住まうアングラーだ。
夏に映えるライトルアーゲーム。闘志を内に秘め、心軽やかに旬のカマスを誘う。

タックル
ロッド:ライトロッド 6ft
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE 0.4号
リーダー:フロロ 1.5号
ルアー:シンキングミノー 50mm
フック:ST-26TN #14
放送日 2020年9月20日

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

1,307 長崎県大瀬戸のエギング
2021.02.10

2021年1月16日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。
Draw4テスターの前田裕哉さんが、長崎県西海市の沖磯で、水温が下がってテニクカルになる冬のエギングに挑みます。

■使用アイテム
・Draw4 3~3.5号
・3WAYランガンバッグ

■取材協力…西海市大瀬戸町/瀬渡船Ryusei様

ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

1,269 #431 沖縄の盛夏を涼む癒しの釣り~美ら海に生きる敏腕船長の休日~
2021.02.08

トロピカルな輝きに満ちた華やかな水辺。沖縄本島北部の美ら海は野趣溢れる魅惑のフィールドだ。広がるサンゴ礁は魚たちを守り育む命のゆりかご。この穢れなき海でカヤックフィッシングに興じるのは、与那城守幸さん。名護を拠点に漁師として活動する傍ら人気遊漁船バディー3の舵を握る、「モリモリ」の愛称で親しまれるウミンチュだ。
釣り師に応える敏腕船長の束の間の休日…
大自然のワンピースとなり類まれなる美ら海に遊ぶ。

タックル①
ロッド:キャスティングロッド 7ft4in
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE 0.6号
リーダー:フロロ 2号
ルアー:ミラ シャッド(ブラックシャッド)

タックル②
ロッド:キャスティングロッド 8ft6in
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE 0.8号
リーダー:フロロ 3号
ハリ:テンヤ

タックル③
竿:延竿 3m
メインライン:フロロ 1.5号
ウキ:直結ブライトウキ 3つ
ハリ:カットチヌ 2.5号
放送日 2020年9月13日

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

1,345 #436 宮崎日南の汽水域で興じる軽やかな釣り~故郷を巡るライトルアーゲーム~
2021.02.06

秋深まる宮崎県日南の海岸線。この時期は時折、猛々しき表情を見せる南九州の海だが、晴れた日は国定公園に指定されている沿岸が穏やかに釣り人を迎え入れてくれる。四季折々、様々な魚が狙えるフィールドは、釣り人の冒険心を刺激してやまない。計り知れないポテンシャルを秘める日南のソルトルアーフィッシング…その魅力にどっぷりとハマっているのが宮崎市に住まう郡山善充さん。日南は生まれ育った故郷、週末は足繁く地元に通い魚と戯れる。舞台は太平洋に注ぐ日南の河川。多様な海の魚が釣れる汽水域を巡る。チヌにマゴチ…時には思わぬ大物に出会す魅惑のライトルアーゲーム。
彼の半生を彩るのは故郷の水辺で紡ぎ重ねた、唯一無二、癒しの情景だ。
タックル
ロッド:チヌ専用ロッド 7ft8in
リール:小型スピニングリール XG
メインライン:PE 0.5号
リーダー:フロロ 3号
メタルジグ:投次郎 20g
フック:STX-45ZN #10
ブレード:マスクドスピン S

放送日 2020年10月18日

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

1,280 富士山を望む!東山湖フィッシングエリア
2021.02.02

2021年1月30日に放送されたTOKYO MX『Do! Fishing 明日は釣り日和』の動画です。
静岡県御殿場市の南東にある人造湖「東山湖フィッシングエリア」は、広大なポンドが特徴的な老舗の管理釣り場。魅力はなんといっても湖面に映る逆さ富士で、春の桜、夏の新緑、秋の紅葉と四季の移ろいを感じながら釣りを楽しめる事。
今回は礒野寛之さんに冬の楽しみ方をご紹介していただきます

■取材協力
東山湖フィッシングエリア様

■使用製品
P-20 耐力スナップ
SBL-27 シングル27バーブレス
SBL-47 シングル47バーブレス
Do!Fishing 毎週土曜日 8:30~8:45放送※第3土曜日は放送休止 https://s.mxtv.jp/variety/do_fishing/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

1,287 西湘サーフからデカアジ を狙え!
2021.02.01

2021年1月30日に放送された『ルアー合衆国プラス』の動画です※一部カットしております。
カルティバフィールドテスター渡邉長士さんが、神奈川県西湘サーフのアジングでデカアジを狙います。
前日のプラとは一転して渋い状況となりましたが、文句なしの大アジを狙い通りにゲット!
■使用アイテム
アジ弾丸
アジネクトン
ドロメシャッド1.3インチ/2.5インチ
マイクロゲームPEハイライト
ザイト・磯フロロ
ルアー合衆国プラス 三重テレビ放送 毎週土曜日 22時45分~23時00分放送 http://lure-us-plus.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

2,530 #430 吉野の秘境に遡上する眩き鮎を追う~清流の女王と戯れる名手の友釣り~
2021.02.01

奈良県吉野郡、北山川の水を堰き止める人造湖は独自の生態系を育む穢れなき水辺だ。その上流域、前鬼川の清らかな流れにはダム湖で育った鮎が遡上してくる。苔を食む清流の女王。ダムの水を産湯として成長した自然の彩りを身に纏う香しき魚だ。
可憐な獲物は次のオトリになる。循環の釣りと云われる友釣りで、天然遡上の鮎に挑むのは歴戦のトーナメンター、高橋祐次さん。熾烈な戦いに身を置く日常を忘れ、吉野の秘境に眩き鮎と戯れる。

タックル
竿:SHIMOTSUKE ビクトリー85
仕掛け:天糸移動完全仕掛 ナイロン水中糸仕様SR-45
ハリ:妃刃 4本錨フロロ 6.5号

放送日 2020年9月6日

※前鬼川での釣りには、下北山村漁業協同組合の遊魚券の購入が必要です(2021/02/04追記)

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp