
今回のフィッシングトリップは島根県三隅が舞台!
狙うはこれから盛期を迎える“ケンサキイカ”
お世話になったのは新進気鋭の昌栄丸さん😆
今回はイカマシーンのかめや釣具総本店 竹元健太店長をお招きして、竹元店長&藤岡のタッグでオモリグにて100杯チャレンジを敢行‼️
意気揚々の2人でしたが、なんと20時の段階で未だ0杯…。😅
制限時間は23時ストップフィッシング。
本当に間に合うのか😱
100杯チャレンジ🦑
是非ご覧下さい。
■使用アイテム
・Draw4ストロングポイント
・からまんオモリグリーダー
■撮影協力
島根県浜田/昌栄丸様
7/1OAフィッシングトリップの動画です。
フィッシングトリップ RCC中国放送 毎週土曜日 5時00分~5時30分放送 https://fishingtrip.jp/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

東京湾を夜明けの光が華やかに彩る。身を切る寒さも忘れ大都会のベイエリアを舞台に魅惑のゲームフィッシュ、シーバスを追う。海面にビッグなルアーをトレースしフィッシュイーターの捕食本能を刺激する。
強烈なバイトを今か今かと待ち受けるのは…ミュージシャン、ギタリストのTatsuya。2011年に結成されたロックバンド、『サバイブ・セッド・ザ・プロフェット』=『サバプロ』にギタリストとして2016年に加入。アルバム制作を行いながら全国を巡り、サバプロサウンドをファンと共有している。音楽活動の合間、暇を見つけては釣りに出る。鍵を握るのはベイトとなるコノシロの活性。ビッグベイトを駆使しシーバスと対峙する。感性を激しく揺さぶるバイトの衝撃。
■放送日 2022年11月27日
■タックル
ロッド:シーバス用ロッド
リール:小型両軸リール
メインライン:PE 3号
リーダー:ナイロン 30lb
フック:カルティバ STY-35MF #1
カルティバ ST-46 #1
■取材協力 インパクト

オーナーばりスタッフ中川大輔とまるは釣具白浜店スタッフ池田篤哉さん、リポーターののぞみさんが兵庫県加古川のデイチニングにチャレンジ。
チニングといえばナイトのイメージですが、こちらではデイでも良く釣れるとのことで、気軽に手軽に安全に楽しむことができます。
現地をよく知る池田さんにレクチャーしていただきながらの釣り。
はたして中川にチヌは釣れたのでしょうか。
■ロケ協力
兵庫県姫路市/まるは釣具 白浜店様
■使用アイテム
・マルチオフセット
・マルチオフセットX
・一手TGシンカー
・リバーシブルクロー
・リングキックテイル3インチ
※2023年6月17日に放送されたテレビ大阪『ガッ釣り関西』の動画です※一部カットしております。
ガッ釣り関西 テレビ大阪 毎週土曜日 6時20分~6時50分放送 https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/gattsuri/

今回の舞台は、三重県南伊勢町方座浦。カルティバDraw4フィールドテスターの笠松仁さんと宮崎智さんが、イカダとボートからエギングで大型のアオリイカを狙います。果たして見事、春の大型オアリイカを釣り上げられるのか!イカダとボートで攻めるエギング、どうぞお見逃しなく。
■放送日 2023年6月17日
■タックル
ロッド:エギングロッド8ft
リール:スピニングリール2500番台
ライン:PEライン0.6号
リーダー:ザイト磯フロロ2.5号
エギ:カルティバDraw43.5号(バイオレット/ロゼオイル)
■撮影協力 三重県南伊勢町方座浦(KAORU渡船)
FishingLover東海 テレビ愛知 毎週土曜日 午前 7:00~7:30 放送
https://fishinglover-tokai.com/

2023年4月28日にオープンした金沢水際線緑地は、消波機能を備えた護岸が約1キロ続き、その遊歩道で釣りを楽しめます。
これから楽しみな新スポット。
釣れる魚は様々、季節によってカサゴ、メバル、マアジのほか、クロダイやタチウオなども期待できます。
今回は山口充さんが初心者でも楽しめるブラクリ仕掛けでカサゴ、メバルを狙います。
堤防釣りの基本やマナーやを織り交ぜながらその魅力に迫ります。
■使用製品
虫ヘッド
段差ブラクリ
Wクレン親子
白海タナゴ
GBチンタメバル
2023年6月24日に放送されたTOKYO MX『Do! Fishing 明日は釣り日和』の動画です。
Do!Fishing 毎週土曜日 8:30~8:45放送※第3土曜日は放送休止 https://s.mxtv.jp/variety/do_fishing/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

【北海道・東北の釣りを魅せる】
北日本トレイルvol16回となる今回は、長万部のサーフで狙うヒラメ。
●全周に広大なサーフエリアを有する北海道。
伝統あるアキアジ(鮭)をはじめ、サクラマス、アメマス、カレイ、そしてヒラメと豊富な対象魚で釣り人を楽しませてくれるフィールドです。
●今回の北日本トレイルで、長万部のサーフヒラメをジグヘッドで攻略してみせてくれたのは、佐藤龍一さん。
佐藤さんは増毛出身、漁師の家庭に育ち、現在はAZem札幌発寒店に勤務し、日々訪れる釣り人にフィールドで得た知識を活かし接客する日々をおくっています。
●ご自身はサーフの釣りを特に好み、ルアーでのサクラマスやヒラメはもちろん、幼少の頃より投げ釣りを嗜み松皮鰈を得意ともしています。
●事前に得ていた情報は「いまヒラメのポイントが遠い」
迷うことなくセットしたのは、ぶっ飛び静。
●夢釣行の撮影も担当する歴戦のベテランカメラマン氏いはく
「佐藤さんすごいね、周りは全然釣れてないのに、あっさり釣っちゃった」と。
佐藤さんの展開するサーフの釣り、夏の北海道、サーフの釣りを、ぜひお楽しみください。
■使用アイテム
・ぶっ飛び静
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

スタッフ藤岡裕樹と豊村正樹が山口県長門沖のデイオモリグでケンサキイカを狙います。
集魚灯で寄せるナイトと違い、デイはイカを探してのアプロ―チとなるため釣れるか不安でしたが、開始早々からヒットの連発。
そして釣ったイカをエサにちょこっとクエを狙ってみると…
■使用アイテム
・からまんオモリグリーダー
・Draw4ストロングポイント
・大物泳がせスーパークエver.
■撮影協力…長門市油谷川尻漁港/遊漁船寛漁丸様
2023年6月25日に放送されたサガテレビ放送「釣り時季」の動画です。
釣り時季 サガテレビ毎週日曜日朝5時30分~6時放送 https://turitoki.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

晩秋の柔らかな日差しが海原を照らす東京湾八景島の沖合。都会の喧騒をひととき忘れ海の女王、可憐なシロギスに会いに行く。シンプルな釣りにして食味も抜群なターゲットとの駆け引きを楽しむのは屈強のラガーマン、金正奎さん。愛称はショーケイ。
大阪府枚方市の生まれ。177センチ、95キロの堂々たる体躯、高校生の時に頭角を現し、名門早稲田大学に進学する。ポジションはフランカー…日本代表7キャップを誇る浦安D・ロックスに所属するベテランだ。
楕円のボールを竿に持ち替えてシロギスを誘う。アスリートのメンタルを鍛える味わい深い釣りを…
■放送日 2022年11月20日
■タックル
ロッド:キス専用ロッド 1.8m
リール:小型スピニングリール
道糸:PE 0.6号
オモリ:5号
仕掛け:東京湾胴突船キス 6号
■取材協力 金沢漁港 進丸

スタッフ西馬諒とオーナーばり船フィールドスタッフ白井亜実さんが駿河湾のアマラバでアマダイを狙います。
ゲストにマダイも混じえながら本命の高級魚シロアマダイをゲット!
■使用アイテム
・チェンジアップマルチカスタムホールド3本
・チェンジストッパー
・チェンジアップヘッド
2023年6月9日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。
フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp