
カルティバフィールドテスター郡山善充さんが、鹿児島県甑島の磯でショアジギング。
ジグの種類やウェイトを使い分け、状況に応じて様々な魚種を引き出していきます。
■使用アイテム
・撃投ジグレベル
・撃投ジグレイドバック
・ファイアツイン
・マスクドスピン
・STX-45ZN
2023年12月3日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。
ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

福井県三国の沖合。朝日に大漁を祈願しナブラ立つ豊穣のフィールドと対峙する。連綿と続く食物連鎖の恩恵…群れ泳ぐイワシが大魚を呼ぶ。
日本の伝統漁具から派生したルアー、タイラバを使って大型のマダイに挑むのはメガネの街、福井県鯖江市に暮らす和田宙(ひろし)さん。『福井を釣りで明るく、元気に…』ユーチューバーとしてエリアの釣りを配信してきた。とりわけ、「三国モンスター」と呼ばれる80センチ超えのマダイは宿命のターゲット。ベストレコードは90.5センチ。ディープタイラバでノッコミ大マダイを誘い出す。
放送日 2022年5月22日
タックル①
ロッド:ライトジギング用ロッド 6ft5in
リール:中型スピニングリール
メインライン:PE 1号/リーダー:フロロ 6号
ジグ:撃投ジグ 40g
フック:ジガーミディアム ツインチェイサー 3/0
タックル②
ロッド:タイラバ用ロッド 6ft5in
リール:中型両軸リール カウンター付き
メインライン:PE 1号/リーダー:フロロ 6号
ヘッド:チェンジアップヘッド 150g
ネクタイ:チェンジネクタイカーリー グロー
スリムカーリー ゼブラグロー
パーツ:チェンジストッパー
フック:チェンジマルチカスタムホールド3本
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

今回はスタッフ大東哲也とリポーター美波千尋さんによる明石沖の太刀魚パターン青物ジギングです。
海峡部の速い潮で、有効なフックセッティングやアクションなどを解説。
大型が狙いやすいとされるタイミングで、果たしてナイスフィッシュはゲットできたのでしょうか。
■ロケ協力
兵庫県明石浦/魚英様
■使用アイテム
・撃投ジグストライク
・ジガーミディアムツインチェイサー
・ジガーミディアムブルーチェイサー
・ソリッドリング
・スプリットリングハイパーワイヤー
※2022年12月10日に放送されたテレビ大阪『ガッ釣り関西』の動画です※一部カットしております。
ガッ釣り関西 テレビ大阪 毎週土曜日 6時20分~6時50分放送 https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/gattsuri/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

オーナーばりスタッフの藤岡裕樹が、山口県長門沖でヒラマサキャスティングゲームにチャレンジ。
基本的なルアー操作、ファイト方法はもちろん、フックセレクト術やフックセッティングについても解説します。
■使用アイテム
・ST-66
■撮影協力
山口県長門市油谷川尻港/遊漁船 寛漁丸様
フィッシングトリップ RCC中国放送 毎週土曜日 5時00分~5時30分放送 https://fishingtrip.jp/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

太平洋に面した高知県の中部、須崎の沖合は季節を問わず多様な釣りが楽しめる。魚種も豊富…とりわけジギングゲームには格好のフィールドだ。ロッドを煽りジグに命を吹き込む。ゆったりとしたストロークに変化をつけてバイトを誘う。近年、人気が高まっているスローピッチジャークで、何が釣り上がるか…玉手箱の如き海域に遊ぶのは澤谷英雄さん。高知市で釣具店フィッシングサービス マーブルを営みながら、この釣りの魅力を発信している。青物に根魚…老若男女を問わずに楽しめるスローピッチジャーク。海と共に暮らす土佐っ子を夢中にさせる奥深き世界へ。
放送日 2022年5月15日
タックル①
ロッド:スローピッチ用 #3 5ft5in
リール:中型ジギング用ベイトリール HG
メインライン:PE 2号/リーダー:8号
ジグ:撃投ジグ ウルトラスロー 150gシルバー
フック:ファイアツイン 100g(3/0)
タックル②
ロッド:スローピッチ用 #3 6ft3in
リール:中型ジギング用ベイトリール HG
メインライン:PE 1.5号/リーダー:8号
ジグ:撃投ジグ レベル 180g スローゼブラ
フック:ファイアツイン 120g(4/0)
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

じっくり解説編【 撃投レイドバック について 】
●撃投レイドバックの特性や、有効な活用法を中心に解説しています。
●レイドバック誕生の背景はもちろんのこと、他の撃投シリーズとの違いや、有効なジグ操作、ジャークなどを収録。
解説では要所要所に画像や短編ムービーを挿入して解説をサポートしています。
●今回の解説は撃投シリーズやフックのデザインを担当してきたオーナーばり企画営業部スタッフ吉成秀人によるものです。
歴代の撃投シリーズとの対比解説が、レイドバックの特性を一層鮮明にしています。
※今回の収録内容についてはすでに各種撃投シリーズをご利用経験があるアングラーにご覧いただけると、より興味深く参考にしていただけると思います。

フグといえば高級魚。
しかし、内臓などに毒があるためフグ調理師免許を持っていないと調理できず普段は専門店でしか味わうことができません。
そんなフグが東京湾で釣れるというのは意外に知られていません。
今回、釣るのはアカメフグ。
エサで魚を寄せて独特のカットウ仕掛で引っ掛けて釣ります。
強い引きと食味から釣り人の人気は高い釣りです。
エキスパートの浅草釣具・小澤裕実さんがエサの付け方から誘いまで釣り方をわかりやすく解説。
釣れてくるフグの愛らしい姿は必見!
■取材協力 浦安/船宿 吉久様
■使用製品
カットウ一角ふぐチラシ仕掛
ふぐカットウの基本シングル
2022年12月3日に放送されたTOKYO MX『Do! Fishing 明日は釣り日和』の動画です。
Do!Fishing 毎週土曜日 8:30~8:45放送※第3土曜日は放送休止 https://s.mxtv.jp/variety/do_fishing/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

楽しさ満点!
釣果も満点!
目指して
“ガチ釣師”の曽我部颯希(さつき)さんが関西山陽山陰の釣りにチャレンジしていく企画です。
第2回目は岡山県水島沖のカットウフグ🐡
岡山県は知る人ぞ知るフグのパラダイスなんですって❗️🤔
そんな話を知ってか知らずかぶらりと訪れた曽我部さつきさん。
お題はなんと【フグ25匹以上】と今回もかなりハードル高め😱
絶好の釣り日和の中
楽しさ満点!釣果も満点!
になれたのでしょうか?
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

北海道・東北の釣りを魅せる
オーナーばりが配信するオリジナルコンテンツ【北日本トレイル】
今回14回目の配信は、北海道でも希少なターゲットとされ、幻のカレイとも評される”マツカワガレイ”
美味なだけではなく、他のカレイとは異なり積極的に中層を遊泳し捕食する特徴でも知られます。
今回、地元北海道の投げ釣りエキスバートに合流しマツカワガレイに挑んだのは、オーナーばりテスターの日置淳さん。
サムネイルの笑顔が、その達成感のすべてを物語っています。
ぜひご覧ください。
BS日テレ「夢釣行」のロケスタッフが撮影、編集とも担当しており、北海道・東北の美しさと風土、そこで繰り広げられる釣りが生き生きと表現されているのが、シリーズ「北日本トレイル」です。
■使用アイテム
・カットビッグサーフ
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp