
岡山の一級河川、吉井川の河口域と瀬戸内海を繋ぐ水門湾。淡水と海水が混じる穏やかな汽水域で夏の釣りを堪能する。釣り人にチヌの名で親しまれる黒鯛をメインターゲットに、オモリが付いたワームを底引きするルアーゲーム、「底ずるチヌ」の醍醐味を発信するのは大阪に暮らす武田栄さん。ミュージシャンの顔を持つ陽気なルアービルダーだ。ボトムをじっくりと攻めて、バイトを引き出す。浪速の人気者が魅せる「底ずる」の釣り。チヌを求めて…真夏の瀬戸内を巡る。
放送日 2022年8月14日
タックル
ロッド:ライトゲームロッド 6ft6in
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE 0.6号
リーダー:フロロ 10lb
オモリ:4g
ワーム:リバーシブルクロー2.2
フック:リグフックチヌ スタンダード #4
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

ジギング巧者の上原和彦さんが、長崎県平戸沖のジギングでヒラマサ、ブリを狙います。
前半はやや魚の反応が悪かったものの、チャンスが訪れるとヒットを量産!
怒涛のヒットシーンをお楽しみください。
■使用アイテム
・ジガーミディアム ブルーチェイサー
■撮影協力
長崎県平戸市飯良漁港/遊漁船大和様
2023年3月25日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。
ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

一年を通して多種多様な魚と出会える伊豆半島の東海岸、伊東市富戸の海。夏から秋にかけては胴突き仕掛けで狙うアカハタゲームが面白い。小型の両軸リールを手に、食味抜群の高級魚に挑むのは神奈川県の釣具店で働く小澤淳さん。石鯛を始め磯の大物に熱中してきたが、近年、船釣りにどっぷりハマっている。釣れても、持ち帰ることが出来るのは30センチ以上の大物のみ。それだけに一匹の価値は計り知れない。
放送日 2022年8月28日
タックル
ロッド:ライトゲーム用ロッド 1.5m
リール:小型両軸リール
メインライン:PE 2号
リーダー:フロロ 5号
オモリ:小田原型 30号
仕掛け:ハタ鯛五目胴突 7号
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

オーナーばりスタッフ藤岡裕樹と渋谷強志が高知県土佐清水沖の大物泳がせ釣りを実釣解説します。
この釣りのキモであるエサの確保ですが、この日に限って60cmクラスの大型チビキしか釣れず、しかも数も釣れず、厳しい状況で大物狙いをスタート。
エサが大きすぎてなかなか合わせが決まらないものの、コツをつかんだ藤岡がついに巨魚をヒットさせます。
■使用アイテム
・大物泳がせ仕掛スーパークエver.
・ほつれん泳がせ強化チューブ
・めっちゃ短い青物チョクリ
■撮影協力
高知県土佐清水漁港/OCEAN 沖吉丸様
フィッシングトリップ RCC中国放送 毎週土曜日 5時00分~5時30分放送 https://fishingtrip.jp/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

虫ヘッドおじさん のスタッフ西浦伸至、平磯海づり公園を知り尽くしたスタッフ垣本将輝、そしてリポーターのちあきさんが近場の波止に狙うモンスターのコブダイにチャレンジします。
タンコブゲームとは、ジグヘッド単(タン)体で、簡単(タン)にコブダイを釣るゲームの略。大型コブダイの張り出した頭部がタンコブに見えることにかけて名付けました。
そんなタンコブゲーム、釣り方自体は簡単ではありますが、ヒットしてからは大変。
「コブのひとのし」と言われるほどそのパワーはとにかく強烈です。
そんなコブダイの大型を狙うのは、エサ取りが少ない低水温期がチャンス。
サイズがサイズだけに簡単にはヒットしませんが、モンスタークラスが狙えます。
チャレンジを続け、ついに数少ないアタリを捉えましたが…
■ロケ協力
兵庫県神戸市/平磯海づり公園様
■使用アイテム
・虫ヘッドパワー
・虫パフック
※2023年3月25日に放送されたテレビ大阪『ガッ釣り関西』の動画です※一部カットしております。
ガッ釣り関西 テレビ大阪 毎週土曜日 6時20分~6時50分放送 https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/gattsuri/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

3月1日は渓流釣りファンにとって待ち侘びた日。
禁漁だった川が一斉に解禁となるからです。
神奈川県小田原市を流れる早川では解禁日以前からヤマメやニジマスを放流し、多くの釣り人に楽しんでもらおうと努力を続けています。
漁業協同組合員でもある蘆原仁さんがさまざまなルアーを駆使し、キャッチ&リリース(C &R)区間で魚を狙います。
何度も激しくジャンプを繰り返すニジマスや、宝石のような魚体をしたヤマメなど、渓流ルアーフィッシングの魅力が満載。
■撮影協力 神奈川県小田原市/早川河川漁業協同組合様
■使用製品
茶へらプロスト
へらサイト
SBL-37Mランキングイメージ
エリアモンスター
2023年3月25日に放送されたTOKYO MX『Do! Fishing 明日は釣り日和』の動画です。
Do!Fishing 毎週土曜日 8:30~8:45放送※第3土曜日は放送休止 https://s.mxtv.jp/variety/do_fishing/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

カルティバフィールドテスター渡邉長士さんが、三重県渡鹿野島のアジングを実釣解説。
湾岸PROヘッドのウエイト変更とワームの使い分けで渋いアジを攻略します。
2023年3月25日に放送された『ルアー合衆国』の動画です※一部カットしております。
■使用アイテム
・湾岸プロヘッド
・アジネクトン
・ドロメシャッド
・ドロメシャッドM
ルアー合衆国 三重テレビ放送 毎週土曜日 22時30分~22時45分放送 http://lure-us.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

オーナーばりスタッフ豊村正樹が、福岡県宗像市の大島海洋体験施設うみんぐ大島にチャレンジ。
釣り初心者でも簡単にセットが可能なお手軽便利な仕掛けで攻略します。
■使用アイテム
・海上釣堀セット真鯛チャレンジ
・海上つり堀1mスナップ付真鯛・青物
・ザイト磯の白
■撮影協力…福岡県宗像市/大島海洋体験施設うみんぐ大島様
2023年3月26日に放送されたサガテレビ放送「釣り時季」の動画です。
釣り時季 サガテレビ毎週日曜日朝5時30分~6時放送 https://turitoki.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

三重県紀北町の海上釣り堀貞丸に、スタッフ今永航汰がチャレンジ。
今回は釣りエサのエキスパート「エサ市場えさきち」の山邉貴章さんと中西正樹さんが助っ人として同行。
エサのローテーションと弊社製品の組み合わせでマダイ、青物が連発!
■使用アイテム
・虫ヘッドパワー
・海上釣堀セット喰い渋りマダイ
・海上釣堀セット真鯛チャレンジ
・海上釣堀セット青物チャレンジ
・海上つり堀1mスナップ付真鯛・青物
・海上つり堀1.5mスナップ付シマアジ・喰い渋り
・海上つり堀80cmラセン付
■撮影協力
三重県紀北町/海上釣り堀貞丸様
2023年3月17日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。
フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp