
起伏に富んだ岩場が連なる南紀すさみの海岸。この一帯は、アオリイカの好フィールドとして、広く知られている。
中でも、大潮の月夜、この海に出没する3キロ超えの大物アオリイカ「赤系モンスター」は、ミステリアスなターゲットだ。
難波のエギンガー・岡隆之さんを中心とした仲間で、この怪物に挑んだのは、二年前。
良型のアオリイカには出会えたものの…目指すモンスターは現われなかった。
雪辱を期すべく、リベンジマッチに挑むのは、笠松(かさまつ)仁(ひとし)さん。
地元和歌山の地の利を生かし、モンスターを何度か仕留めている。
迫りくる赤系モンスターのXデー。
執念のシャクリで月夜の南紀に巨大アオリイカを誘い出す。
タックル
ロッド:8ft M エギングロッド
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE-0.5号
リーダー:フロロ 2.5号
エギ:Draw4 3号~3.5号/Draw4 モンスター ザ ライド
放送日 2016年4月23日
OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

優しい風に誘われて、揺れる菜の花。
鮮やかな黄色の絨毯が南房総に春を告げる。
暖流が流れる海は、一年を通じて、釣りが楽しめる豊かな海。
狙うのはヒラメ。攻撃的な性質を持つ肉食魚にボートフィッシングで挑む。
獰猛なファイター、ヒラメとの対決に闘志を燃やすのはタレントの照英。
南房総のヒラメバトル。照英に海は微笑むのか?
熱き男のスピリッツが黒潮の海にほとばしる。
タックル①
竿:ライトヒラメ225
リール:400番クラス電動リール
道糸:PE-1号/オモリ:60号
仕掛け:船ヒラメの基本トリプル13-6号
タックル②
竿:ライトゲームM200
リール:300番クラス電動リール
道糸:PE-1号/オモリ:60号
仕掛け:船ヒラメno
基本トリプル13-6号
放送日 2016年4月9日
OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

薄らと雪化粧した奥飛騨の山間。
3月上旬。渓谷を流れる空気はまだ冷たいが、春はすぐそこだ。
穂高岳に端を発する蒲(がま)田川(たがわ)は、荒ぶる流れ、神通川水系の一級河川。
この川に棲むのは冷涼な水に育まれ、宝石のように輝く鱒の仲間、ヤマメとイワナ。
解禁の声を聴き、愛しの魚たちに会いにやって来たのは、本流大物師、井上(いのうえ)聡(さとし)さん。
エサ釣りをゲームとして楽しむスポーツベイトの提唱者だ。
温泉地を流れる蒲田川は、地熱が高いため、寒い時期でも渓流魚の活性が望める。
待ちわびた解禁。冷水に磨かれた魚たちが出迎えてくれた。
釣り師の心と体を癒す、湯けむり旅情。早春の銀鱗に心ときめく。
タックル①
竿:6.1m M渓流竿
天井糸:ザイト白の道糸 0.8号
水中糸:ザイト渓流フロロ 0.3号
エサ:カワムシ
ハリ:本流クイン 5号
タックル②
竿:90-95ズーム本流竿 H
道糸:ザイト渓流サーモンスペシャル2.0号
エサ:筋子の塩漬け
ハリ:本流キング10号
放送日 2016年4月2日
OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

風光明媚なリアス式海岸で知られる『西海(さいかい)国立公園』。その一部、大小二百あまりに及ぶ群島は『九十九(くじゅうく)島(しま)』と呼ばれている。
周辺の海域は、多種多様な魚が生息する磯釣り天国でもある。
長崎県屈指の豊かな海で狙うのは、磯の人気者、チヌ。
引きが強く、釣り味抜群。そのうえ…食わせの駆け引きも面白い。
春のチヌを求めて九十九島にやって来たのは、山口美咲さん。
瀬戸内海をホームに活躍する岡山県在住のアングラーだ。
うら若き乙女ながら、釣りの腕前は折り紙付き。
初めてのフィールド、九十九島に挑むチヌ。磯を流れるそよ風が、釣りガールを春へと誘う。
タックル
竿:5.3m 0.6号
リール:スピニング(レバーブレーキ付)
道糸:ザイト・フラッシュRX1.75号
ハリス:ザイト・磯フロロ1.5号
ウキ:2B
ハリ : ザ・ROCK 7号・8号
放送日 2016年3月19日
OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

砕けた波が白い泡を立てるショアライン。太平洋に浮かぶハワイ諸島のなかで、最大の面積を誇るビッグアイランド、ハワイ島。
活火山が創り上げたダイナミックな島の周辺には、魚が群れ泳ぐ豊かな漁場が広がっている。
大型回遊魚との出会いを求めて、この島へやって来たのは大阪府在住の熱血アングラー、赤木光広さん。
大波が押し寄せるハワイの海に真っ向勝負を挑むも、前半戦はタフなフィールドに苦戦する。
手にしたのは小ぶりなカスミアジのみ。だが、この海のポテンシャルは計り知れない。
活火山を抱くハワイ島のショアゲーム。地球の鼓動を感じながらビッグアイランドに夢を追う。結実の時がやってきた。
タックル
ロッド:10ft HH キャスティングロッド
リール:大型スピニング
メインライン :撃投PEフラッシュ5号
リーダー:フロロカーボン80lb
ルアー:ミノー・ポッパー・シンキングペンシル
フック:STX-58 1/0~3/0
放送日 2016年3月12日
OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

太平洋に浮かぶハワイ諸島。ハワイ島はエリア最大の島。ビッグアイランドと呼ばれている。大地を囲む大海原は、豊かな生態系を誇る生き物の楽園…
ショアゲームで大型の回遊魚が狙える貴重なフィールドだ。
大物との出会いを求めて海を渡ったのは、赤木光広さん。
荒磯に真っ向勝負を挑む浪速の熱血釣り師。
相手にとって不足なし。大いなる可能性を秘めた海だ。
活火山を抱くハワイ島のショアゲーム。沸き立つファイティング・スピリッツ。
太平洋のビッグアイランドに、でっかい夢を追う。
タックル
ロッド:10ft HH キャスティングロッド
リール:大型スピニング
メインライン :撃投PEフラッシュ5号
リーダー:フロロ80lb
ルアー:ミノー・ポッパー・シンキングペンシル
フック:STX-58 1/0~3/0
放送日 2016年3月5日
OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

雪に縁どられた水辺、発光(ほっこう)路(じ)の森フィッシングエリア。栃木県にある野趣あふれる管理釣り場だ。
水面に薄氷(うすらい)が張る真冬でもターゲットとなるトラウトは元気いっぱい…(~0024)
狡猾な相手にルアーを食わせる駆け引きと、攻撃的なファイトを手軽に楽しむことができる。
特に寒の時期はコンディションが抜群。引きの強さもさることながら、冷水に磨かれた魚体は息を飲むほど美しい。
この釣りの魅力を誰よりも知るのが村田基(むらたはじめ)さん。全国管理釣り場協会会長として
日夜、カンツリの魅力を発信しているが、そのフィールドは幅広い。
自称、日本一忙しい釣り具屋のオヤジにとって、カンツリは心安らぐ憩いの場。
凍てつく寒さを吹き飛ばすトラウトたちの艶姿。
侮るなかれ…ここにも小さな夢がある。
タックル
ロッド:6.6ft SUL-F
リール:2500番クラス スピニングリール
メインライン:ナイロン 3.5lb
ルアー:スプーン 2.5g~3g
フック:SBL-47 プロトタイプ/SBL-67 #2
放送日 2016年2月20日
OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

中華人民共和国の特別行政区、香港。歴史に翻弄されてきた都市は今、新たな時代を迎えている。
日本人にも馴染み深い観光地だが、都会のベイエリアから少し足をのばせば、
釣りを楽しめるポイントも数多い。このことは、あまり知られていない。
異国の海をベイクルーズと洒落込むのは兼松(かねまつ)伸(のぶ)行(ゆき)さん。
チヌ釣り界のトップトーナメンターとして活躍する大阪府在住のアングラーだ。
その実力は折り紙付き。数々の栄誉を手にしてきた。
ダンゴを使って魚を寄せる掛かり釣りで東洋の真珠、香港の海に泳ぐクロダイを追い求める。見知らぬフィールドで名手の妙技が冴えわたる。
タックル
ロッド:KM JAPAN 158-185
アスリートラガーBB4R
穂先:00/05
リール:ディープフォースV80
ライン:ザイト・筏かかり 1~1.75号
ハリ:ザ・ROCK 6~8号
放送日 2016年2月13日
OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

夏は海水浴客で賑わう日向灘(ひゅうがなだ)の浜辺。静けさを取り戻した冬の海に、釣り師は夢を馳せる。全身全霊を傾けて荒波に向けて放つルアー。ターゲットは幻と呼ばれるモンスターフィッシュ…オオニベ。全長120センチを超える巨大な魚。
サーフでは滅多にお目に掛かれない、その希少性がアングラーの闘志を掻き立てる。
まだまだ未知の部分が多いロマン溢れる難敵に闘いを挑むのは渡邉長士(たけし)さん。
ライトタックルを使ったソルトルアーフィッシングのスペシャリストだ。
南国のサーフで怪物にチャレンジするのは4度目。その姿を未だ拝めていない。
伝説の怪魚オオニベが潜む宮崎の海。
見果てぬ夢、モンスターとのビッグゲームは叶うのか?
タックル
ロッド:10.7ft MH
リール:中型スピニングリール
メインライン:撃投PEフラッシュ1.5号
リーダー :ナイロン40lb
ルアー:フローティングミノー/バイブレーションほか
フック:STX-58/ジガーライト段差/ショートジグ アシスト
放送日 2016年2月6日
OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/