ねらうは大型ヒラマサにキハダマグロ 男女群島のキャスティングゲーム
2018年12月15日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。
ショア青物エキスパートであるMCworksの常岡紘次さんが、ヒラマサ、キハダマグロを狙って絶海の長崎県男女群島の磯へ。
男女群島に足しげく通っている常岡さんが、フィールドの魅力を紹介しつつ、プラグによるキャスティングで大型青物を狙います。
ド迫力のヒラマサバイトは必見です!
ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/
2018年12月22日に放送された『ルアー合衆国』の動画です※一部カットしております。
ライトゲームのエキスパート武田栄さんが、三重県志摩市の堤防でアジ、メバルを狙います。
オーナーばり公式サイト http://www.owner.co.jp/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
ルアー合衆国 http://lure-us.com/
【CM】2019 撃投&Draw4篇
オーナーばりが提供している番組の30秒TVCMです。
出演…撃投 橋本健二&岡公一郎
…Draw4 岡隆之
オーナーばり公式サイト http://www.owner.co.jp
ド迫力!カツオが乱舞!五島列島のキャスティングゲーム
2018年11月10日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。
佐世保市でオリジナルルアーを製作販売する傍ら、飲食店も営んでいるザウルスキングの小野山朋実さんが、長崎のステイタスさんに乗船してカツオをメインにした青物をキャスティングで狙います。興奮のバイトシーンをお見逃しなく!
ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/
#341 【Part1】翡翠色に輝くタイランド湾のエギング~アオリイカに迫るシャクリストの異才~
心を癒すエメラルドグリーンの海原。東南アジア四ヶ国が海岸線を有するタイランド湾は数多の生き物を育む包容力に満ちた南洋の楽園だ。
冒険心を刺激する異空間に、満を持して乗り込んだのはエギンガー、岡 隆之さん。
自らをシャクリストと称する岡さん。
その熱く、機知に富んだ釣りで、数々のフィールドを攻略してきた。
初遠征となる東南アジア、タイランド湾のエギングゲーム。
翡翠色に輝く海で、異才を放つシャクリストの熱量は臨界点に達する。
放送日 2018年9月8日
タックル①
ロッド:エギングロッド MH 7ft10in
リール:2500番クラス スピニングリール
メインライン:PE 0.6号
リーダー:フロロ 2.5号
エギ:Draw4 3.5号
タックル②
ロッド:エギングロッド UL 7ft5in
リール:2000番クラス スピニングリール
メインライン:PE 0.4号
リーダー:フロロ 2号
エギ:Draw4 2.5号
#340 シーズン到来!須磨の太刀魚テンヤ~銀箔の閃光走る大阪湾 夏の陣~
夏の日差しを受け、紺碧に光り輝く大阪湾、神戸・須磨の沖合。
四季折々の獲物を狙う遊漁船が集結する激戦区だ。
この時期、釣り人たちの情熱は旬を迎えるタチウオに向けられる。
刀剣のようなフォルムから、強烈なファイトを繰り出す人気のターゲットに…
伝統の仕掛け「テンヤ」で挑むのは安田明彦さん。
「やっさん」の愛称で親しまれる、陽気なベテラン釣り師だ。
青い海にキラメク輝きを求め… 須磨に幕を開けるタチウオのテンヤ釣り。
銀箔の閃光が走る大阪湾・夏の陣!行き詰まる攻防戦の結末やいかに。
放送日 2018年9月1日
■タックル
竿:タチウオ専用竿 1.9m
リール:小型電動リール
道糸:PE 1.5号
先糸:フロロ 5号
リーダー:サワラ太刀魚リーダー先糸 M
テンヤ:船太刀魚テンヤ 40号他
#339 西伊豆の磯に弾けるロックなスピリット~ハタのファイトに痺れる熱き夏~
西伊豆・雲見。起伏に富んだ海岸線に奇岩が浮かぶ景勝地は、釣り人の楽園でもある。
陸から海へと続く複雑な地形は、魚たちのゆりかご…
潮の流れが命を育む奇跡のフィールドに、根魚を求め、やって来たのは東北・宮城に
住まうアングラー佐藤文紀さん。ロックフィッシュゲームの第一人者として、国内外を釣り歩いて来た。
西伊豆の磯に弾ける「ロックな」スピリット。
ハタのファイトに痺れる熱き夏に、忘れ得ぬ思いを刻む。
タックル①
ロッド:ロックフィッシュロッド EXH 8ft2in
リール:小型ベイトリール(エクストラハイギヤ)
メインライン:PE 2.5号
リーダー:フロロ 7号
シンカー:ブラスシンカー 28g
ワーム:クロー系 3.5inch
フック:岩礁メガトンロック 1/0
タックル②
ロッド:ロックフィッシュロッド H 9ft6in
リール:小型スピニングリール4000番(ハイギヤ)
メインライン:PE 1.5号
リーダー:フロロ 7号
ワーム:シャッドテール系 4inch
ブレード:パニック集魚ミラー 35mm
ジグヘッド:静ヘッド 24g
#336 アラの最盛期に沸く平戸の海~泳がせ釣りで幻の巨大魚に挑む~
長崎県の平戸。エリアを取り巻く海は、変化に富んだ海岸に潮流が入り組む好漁場だ。
この釣り人垂涎のフィールドに九州でアラと呼ばれるハタ科の超高級魚クエを追う。
エサは活きのいいイカ。泳がせ釣りと呼ばれる釣法で難攻不落のターゲットに勝負を挑む。仕掛けは至ってシンプル。イカにハリを付け、食い棚に泳がせるだけ。
その醍醐味を紹介してくれるのは、皆川公一さん。
福岡県芦屋町のフィッシングショップ、ミナガワ釣具店のオーナーだ。
生き餌に想いを託し、大魚の動きに釣りをシンクロさせる。
アラの最盛期に沸く平戸の海。全神経を集中し気配を窺う。幻の鼓動を感じ取れ。
放送日 2018年7月21日
タックル
ロッド:2m泳がせ用 MH
リール:大型電動リール
ライン:PE 15号
ハリス:フロロ 80号
オモリ:100号
上バリ:スーパークエ 30号
下バリ:タフスーパームツ 25号
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/
底ズルで良型ねらい撃ち 大分県のチヌゲーム
2018年10月6日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。
底ズル系チヌ釣りのパイオニアである武田栄さんが、大分県大分市、臼杵市でキビレ、チヌを狙います。
ボトムのサーチ方法やリグのセット法などわかりやすく解説します。
ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/




