カテゴリー: 「ジャンル」
8,779 #331 【PART1】屈強なファイターが挑む南半球のヒラマサ~生命ほとばしるニュージーランドの磯~
2018.10.01

秋を迎えた南半球ニュージーランド北島。
手厚く保護された生態系は生命がほとばしる煌めきに満ちている。

この海と向きあいルアーを放つのは橋本健二さん。
愛媛県八幡浜市に住まう脅威のバイタリティを誇るアングラーだ。
ホームグラウンドは急峻な地形が多い佐田岬。
心技体の釣り。そのスタイルは、格闘家としての顔を併せ持つ橋本さんならでは。
並外れた体力と精神力…佐田の鉄人の釣りは、豪快にして繊細だ。

異国のフィールドで狙うのは、キングフィッシュ…青物ヒラマサ。
屈強なファイターが挑む南半球の海。
生命力漲るニュージーランドの磯は、浪漫に溢れている。
タックル
ロッド:GTキャスティングロッド 10ft
リール:14000番クラス スピニングリール
メインライン:PE 8号
リーダー:ナイロン 200lb
ルアー:ダイビングペンシル/ポッパー
フック:ブループラッガー 9/0/STX-68 5/0

放送日 2018年6月9日

OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

6,132 自作するぞ!part⑤ジギングフック環付き鈎編/すっぽ抜け防止編
2018.09.27

この動画は、スタッフ吉成がジギング用のアシストフックの作り方をご紹介します。
今回はご要望が多かった環付きの鈎をアシストフックにする方法と、タタキの鈎をすっぽ抜けにくくする方法です。
応用的な内容となっておりますので、「自作するぞ!」シリーズ初見の方は、まずpart①からご覧いただければ幸いです。

■ジギングフック
基本編→https://youtu.be/JaDuLPI6x9o
実践編→https://youtu.be/HcDspwAjXxk
応用編→https://youtu.be/Izs9ktOJlc8
番外編「SWフィニッシャーの使い方」→https://youtu.be/9oyWOo4dX_I
フラッシャー編/魚皮シート編→https://youtu.be/yh3EZQwLNSI

6,737 自作するぞ!part⑥ジギングフックフラッシャー編/魚皮シート編
2018.09.27

この動画は、スタッフ吉成がジギング用のアシストフックの作り方をご紹介します。
今回はシートを巻いてあるタイプを作る方法と、フラッシャーを鈎に付ける方法です。
応用的な内容となっておりますので、「自作するぞ!」シリーズ初見の方は、まずpart①からご覧いただければ幸いです。

基本編→https://youtu.be/JaDuLPI6x9o
実践編→https://youtu.be/HcDspwAjXxk
応用編→https://youtu.be/Izs9ktOJlc8
番外編「SWフィニッシャーの使い方」→https://youtu.be/9oyWOo4dX_I
環付き鈎編/すっぽ抜け防止編→https://youtu.be/xwbm8XHGvrY

5,857 桜島の猛烈ファイターと全力勝負! 錦江湾のオオモンハタゲーム
2018.09.26

2018年8月25日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。
ハタのみならず、全国で様々なロックフィッシュを長年狙い続けているエキスパート佐藤文紀さんが、鹿児島県桜島のロックショアでオオモンハタを狙います。
ジグヘッドのスイミングが効果的なオオモンハタ相手に、静ヘッドのヘビーウエイト(プロトタイプ)で挑みます。

ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

4,753 #330 浪花のシーバスに冴えるベテランの技~釣りに注ぐ尽きせぬ情熱~
2018.09.25

古くから西日本の海の玄関口として栄えてきた大都会のベイエリアは建造物が密集する水辺。魚たちの格好の棲家でもある。
魅惑的なゲームフィッシュが息づくフィールドに遊ぶのは松浦昌治さん。日本のルアーフィッシング草創期から、様々な魚種を相手に可能性を追求してきたアングラーだ。

松浦さんは、スズキやヒラスズキの際立つゲーム性を世に広めた立役者の一人。
シーバスのルアーゲームが確立する以前から、その魅力に目をつけ、挑んできた。
ルアーとフライ、そしてフックにこだわり、攻略法を模索し、経験から得たメソッドを発信している。

浪花の釣り師を魅了して止まないルアーフィッシング。
長い年月をかけて追求し続けてきた、こだわりの釣りに情熱が尽きることはない。
タックル①
ロッド:自作キャスティングロッド 7ft
リール:3000番クラス スピニングリール
ライン:PE 0.8号
リーダー:14lb
スプリットリング:P-03B スプリットリングレギュラーワイヤーB #3
スナップ:P-10 クロスロックスナップ 1号
シンキングミノー:9cm~12cm
フック:STX-45ZN #2/#3

タックル②
ロッド:自作フライロッド #7 11ft
フライライン:ウェイト・フォワードライン フローティング
ティペット:4X(6lb)
撒き餌:食パン
ハリ:カープC-6BL #4

放送日 2018年6月2日

OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

4,621 “チェンジアップシリーズ”本命マダイ数釣りから良型ゲットのタイラバゲーム
2018.09.03

2018年6月30日に放送された三重テレビ放送『ルアー合衆国PLUS』の動画です。
スタッフ今永が三重県紀北町の和栄丸さんに乗船し、チェンジアップシリーズを使ってタイラバでマダイを狙います。

ルアー合衆国PLUS 三重テレビ放送 毎週土曜日 22:45~23:00
http://lure-us-plus.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

5,068 吉田遊のスリ抜けバレット 激抜け説明動画
2018.08.17

吉田遊さんがスリ抜けバレットを全身全霊で解説!
すげー便利なバス釣りパーツ「スリ抜けバレット」

TB-10 スリ抜けバレット製品ページ
http://www.owner.co.jp/products/15290/

オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/

5,044 #326 【PART2】ゴールドコーストに堪能する投げ釣り~楽園サーフから狙うビッグキス~
2018.08.07

黄金色に輝く砂浜に打ち寄せる白波。海はどこまでも澄み渡っている。
オーストラリアの東海岸ゴールドコースト。
1年を通じ温暖な気候で知られる、極楽のリゾートは、勿論、釣り人にも優しい…

この海に挑むのは、日置淳さん。日本を代表する投げ釣りのエキスパート。
豪快なキャストで知られる浪速のアングラーだ。
初日の夕刻、ついにビッグキスをゲットする。
目指すはサイズアップ。40センチオーバーも夢じゃない。
楽園サーフから狙うビッグキス。ゴールドコーストの海を心行くまで堪能する。
ロッド:ショアキャスティングロッド 3m前後
リール:4000番クラス スピニングリール
道糸:PE 0.8~1号
モトス:フロロ 2~4号
ハリス:フロロ 2~3号
ハリ:白流線ケン付 10~13号
放送日 2018年4月14日

OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

5,810 #325 【PART1】ゴールドコーストに堪能する投げ釣り~楽園サーフから狙うビッグキス~
2018.07.30

オーストラリア東海岸クイーンズランド州ゴールドコースト。水平線の先は世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフが広がっている。
黄金色に輝く浜辺は癒しの空間。そして、釣り人には、夢膨らむビッグなフィールドでもある。
この海に挑むのは日置淳さん。キャスティングゲームを極めた投げ釣りのエキスパート。大阪に住まうベテランアングラーだ。

豪快なキャストで、伸び行くライン。沖合に潜むビッグキスの食い気を誘う。
わずかなアタリも逃さない。全神経を竿先に集中する。
ゴールドコーストの海は生命力に満ち溢れていた。

タックル①
ロッド:ショアキャスティングロッド 3m前後
リール:4000番クラス スピニングリール
道糸:PE 0.8~1号
モトス:フロロ 2~4号
ハリス:フロロ 2~3号
ハリ:白流線ケン付 10~13号

タックル②
竿:投げ専用竿 4.05m
リール:投げ専用スピニングリール
道糸:PE 0.8~1号
モトス:フロロ 2~4号
ハリス:フロロ 2~3号
ハリ:白流線ケン付 10~13号

放送日 2018年4月7日

OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/