カテゴリー: 「ソルトルアー」
982 北海道白老沖 桜鱒ジギング【北日本トレイルvol.11】
2022.02.22

北海道・東北の釣りを魅せる
北日本トレイル配信11回目の今回は、北海道白老町沖の
サクラマスジギングをご紹介します。

●撮影の舞台となった白老(シラオイ)町は、新千歳空港
から40分という立地で太平洋に面しています、道外からのアングラーにも
エントリーしやすい至便なアクセスに恵まれています。
アウトドアアクティビティのほかにも、アイヌ文化の復興施設として2020年に完成した「ウポポイ」や、
知る人ぞ知る高級牛「白老牛」などでも有名です。
●今回の収録で実釣解説してくれたアングラーはアメリカ屋漁具の店長を務める高畑智志さんと
積丹で遊漁船「ATUY」船長を努める土方康充さんのお二人。
白老漁港から出船する正勢丸さんにお世話になりました。

●出船時はマイナス10度という北海道らしい気温でしたが、ポイント到着までの
皆さんの熱気は寒さのことなど、忘れたかのようにアツく、皆さんフックセッティングに余念がない様子でした。
それもそのはず、サクラマスはバイトスタイルが独特で、フックセレクトやセッティングが釣果に
直結するファクターとなるそうです。

●当日は、事前の想定通り他魚(スケソウタラ・マダラ・ホッケなど)の猛攻をかわすシビアなレンジ操作が
求められました。
水深は約80m。ボトム近くでのマダラ、中~表層でのスケソウタラやホッケなどが群れている中から
苦戦しつつもサクラマスを引き出すことにアツくなれる妙味を味わえました。船長によるタイムリーな船内アナウンスにもぜひご着目ください。

※今回より取材で使用したフック等の詳細を紹介させていただくコーナーを動画内に設けることにしました。
それも併せてご照覧下さいませ。

オーナーばり 企画営業部スタッフ 北海道営業担当
吉成秀人
■使用アイテム
ジガーライト段差 早掛4/0
ジガーライト早掛4/0
撃投ジグストライク125g、150g、200g
撃投ジグレベル130g、180g
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

1,056 ウェーディングシーバスの魅力・東京湾内房
2022.02.15

東京湾では12月から2月はスズキ(シーバス)の産卵期。
体力をつけるために荒食いをするランカーシーバスと呼ばれる80センチを超える大型魚が狙えます。
今回は満月(大潮)。
月光のもと、ルアーカラーとフックにこだわるカルティバフィールドテスターの浅川和治さんが、この釣りの基本を解説しながらウェーディングシーバスの魅力と核心に迫ります。

■使用アイテム
STX-45ZN

2021年2月12日に放送されたTOKYO MX『Do! Fishing 明日は釣り日和』の動画です。

Do!Fishing 毎週土曜日 8:30~8:45放送※第3土曜日は放送休止 https://s.mxtv.jp/variety/do_fishing/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

1,118 #481 東京湾の砂地に潜む夏の大マゴチ〜オフショアに冴え渡るバスアングラーの釣技~
2022.02.14

首都圏を潤す江戸川を抜けて東京湾へ漕ぎ出る。目指すは粋な旦那衆が釣り興じた木更津沖。ターゲットは夏のハイシーズンを迎えたマゴチ。ワームとジグヘッドのセットを使い砂地に潜むフィッシュイーターを狙い撃つのは葛飾に暮らす鈴木利忠さん。霞ヶ浦でのバスフィッシングに精通するアングラーはバスプロとして数々のトーナメントで輝かしい戦績を収めてきた。本場アメリカFLW主催の大会でも準優勝の経歴を持つ実力者。
一芸に秀でる者は多芸に通ず。バス釣りで磨いたテクニックを駆使しマゴチに迫りゆく。真夏のオフショアに手練の釣技が冴え渡る。
タックル①
ロッド:バス用ロッド M 7ft2in
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE 1号
リーダー:フロロ 16lb
スナップ:剛力スナップ
ワーム:シャッドテールワーム
ジグヘッド:静ヘッド 20〜30g

タックル②
ロッド:ボートシーバス用ロッド 6ft8in
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE 1号
リーダー:フロロ 16lb
スナップ:剛力スナップ
ワーム:ホッグ系ワーム
ジグヘッド:ファイアヘッド 20〜30g
タックル③
ロッド:ハゼクラ用ロッド 6ft3in
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE 0.4号
リーダー:フロロ 4lb
スナップ:剛力スナップ
ルアー:ハゼクラ用クランク
フック:SBL-37M クランキングイメージ
アシストフック:マイクロアシストシングル ショート

放送日 2021年9月5日

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

1,111 淡路島のライトゲーム五目【大アジ、大サバ、良型メバル、ガシラ他】
2022.02.11

今回は、オーナーばりスタッフの渋谷強志とリポーターののぞみさんによる兵庫県淡路島生穂一文字でガシラをメインとした冬のライトゲーム。

産卵期のためか本命のガシラにはちょっぴり苦戦しましたが、夕まずめからは大アジ、大サバ、良型メバルが釣れ、冬のライトゲーム五目を楽ししみました。

■ロケ協力
淡路市志筑/シーパンサー様

■使用アイテム
・マイクロゲームPEハイライト
・ボトムロックタイプ1
・アジ弾丸
・リングツインテイル1.5インチ
・ドロメシャッド/ドロメシャッドM
・最強UVライト

※2022年2月5日に放送されたテレビ大阪『ガッ釣り関西』の動画です※一部カットしております。

ガッ釣り関西 テレビ大阪 毎週土曜日 6時20分~6時50分放送 https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/gattsuri/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

1,033 上甑島のショアプラッギングゲーム
2022.02.08

鹿児島県上甑島の沖磯で、MC worksの常岡紘次さんがプラッギングゲームでヒラスズキなどを狙います。
常岡さんにとって初の甑島。
寒波で急激に水温が下がってしまい、ヒラスズキには厳しい状況。
そんな中、丁寧な攻めでヒラスズキやマダイのバイトを引き出していきます。

■使用アイテム
・STX-45ZN
・STX-58

■ロケ協力
鹿児島県串木野漁港/蝶栄丸様

2022年1月29日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。

ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

974 #480 盛夏の夜を彩る眩き白イカ〜漁火照らす山陰・鳥取の釣り~
2022.02.07

日本海の鳥取沖。日が暮れて集魚灯に火が入り釣り師の気魂を込めたエギが盛夏の海に放たれた。佳境を迎える興趣溢れる釣り。灯りに寄ってくる白イカを狙うのは鳥取市で釣具店の店長を務める山根孝行さん。白イカは一本釣りで釣りあげるケンサキイカの別名。この時期は大剣(ダイケン)と呼ばれる大物が釣れる。
夏の夜を彩る白イカ。漁火が照らす、その姿は妖艶にして生命力に満ち溢れている。

タックル①
ロッド:オモリグ専用ロッド 7ft
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE 0.6号
リーダー:フロロ 4号
オモリ:30号
仕掛け:からまんオモリグリーダー シングル 100cm
エギ:Draw4 ストロングポイント 2.5号

タックル②
ロッド:オモリグ専用ロッド 6ft8in
リール:小型両軸リール
メインライン:PE 0.6号
リーダー:フロロ 4号
オモリ:30号
仕掛け:からまんオモリグリーダー シングル 150cm
エギ:Draw4 ストロングポイント 2.5号

放送日 2021年8月29日

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

1,013 ジグヘッドの使い分けで攻略する瀬戸内メバリング
2022.02.05

山口県周防大島で、カルティバフィールドテスター林太一朗さんとスタッフ渋谷強志が、メバルを狙います。
流弾丸、メバル弾丸、バランサーヘッドを使い分けることでデイ・ナイトゲームで良型メバルをキャッチ!

■使用アイテム
メバル弾丸
流弾丸
バランサーヘッド
ドロメシャッドM
マイクロゲームPEハイライト
ST-36BC

※2022年2月5日に放送されたRCC中国放送『フィッシングトリップ』の動画です※一部カットしております。

フィッシングトリップ RCC中国放送 毎週土曜日 5時00分~5時30分放送 https://fishingtrip.jp/

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

1,127 #479 駿河の海岸で挑む孤高のヒラスズキ〜荒波に対峙する信念のルアーフィッシング~
2022.01.31

駿河湾の最奥部、静岡県の田子の浦。万葉集にも読まれた古の海岸からヒラスズキに挑む。白泡立つ荒波に対峙し難敵を追うのは静岡に生まれ育った望月健央さん。経験値を積み上げた拘りの釣りでターゲットに迫りゆく。タフなコンディションになればなるほど期待は高まる。孤高のヒラスズキを荒ぶる海から引き摺り出す!

タックル
ロッド:ヒラスズキ用ロッド 11ft
リール:中型スピニングリール
メインライン:PE 2号
リーダー:フロロ 10号
ルアー:フローティングミノー 12cm
スプリットリング:ハイパーワイヤー #4
フック:STX-58 #4

放送日 2021年8月22日

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

1,163 オーナーばり2022年新製品【新春特別篇】
2022.01.28

2022年オーナーばり新製品紹介【新春特別篇】

釣りフェスティバル2022オンラインに掲載しておりますオーナーばり新製品の紹介動画です。

最新の製品から、未発表の新製品もご紹介。

いずれも企画担当者が情熱を注いで開発した製品揃いですので、ご視聴よろしくお願いいたします。

※動画の説明欄にタイムスタンプを付けておりますので、見たい製品へ飛ぶことも可能です。

00:46 撃投ジグ レイドバック
04:32 ジャスターシャッド2.2インチ
08:28 リバーシブルクロ―
09:50 スカートフックCS スリムストレート/スリムカーリー
11:15 虫パフック
14:05 ボトムロック
18:02 一角SP(好評発売中)
18:56 ストロングフォース(好評発売中)
20:15 ヒラメ剛力フォース(好評発売中)
21:50 船サワラ泳がせ 替仕掛
22:40 めっちゃ短い真鯛サビキイエロー
24:04 下鈎時短ワカサギ/下鈎時短ワカサギライト
26:17 ペットボトルホルダー
27:43 鮎渓流ライトスタイルバッグ
32:53 鬼ヤン ハッカスプレー/鬼ヤン サンブロック手甲

釣りフェスティバル https://www.tsurifest.com/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/