カテゴリー: 「地域」
3,704 #212 【PART1】悠久の大河、中国長江に躍る怪魚の影~黄色い頬のモンスター、ガンユイを追う~
2017.10.30

2400万以上もの人口を抱える大都市上海から、車でおよそ3時間半…
崇(ちょん)明島(みんとう)の湖が釣りの舞台となる。都会の喧騒を忘れさせる緑豊かな湿地帯。

この水辺の主とも云うべき存在は『ガンユイ』。
魚食性の強い獰猛なコイ科の魚で、最大で2メートルに達する巨大魚だ。
頬に鮮やかな黄色が乗ることから、イエローチークとも呼ばれている。
挑むのは、横浜市在住のアングラー・沖山(おきやま)朝(あさ)俊(とし)さん。巨大な魚、珍しい魚を求めて、世界中のフィールドを駆け巡る。
怪魚ハンターが見た夢の世界。悠久の大河、長江(ちょうこう)に躍(おど)る怪魚の影。
黄色い頬を持つモンスターフィッシュ、ガンユイを追い求める。
○タックル
ロッド:5.1ftルアーキャスティングロッド
リール:小型ベイトリール
メインライン:PE 4号
リーダー:フロロ60lb
ルアー:サーフェイス系
フック:STX-58

放送日 2015年8月29日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

3,170 #211 漁火煌めく若狭湾で旬を釣る~ダイレクトなアタリを楽しむイカメタル~
2017.10.30

若狭湾国定公園の一部。リアス式海岸の起伏が美しい小浜湾。
小浜の街は、この静かな海に守られてきた。
界隈(かいわい)は、かつて帝(みかど)の食卓を担(にな)った御食国。
若狭で採れた魚介類は干物や焼き物に加工され、京都へと運ばれた。

豊富な魚介類を育む若狭湾。豊かな海で狙うのは、ケンサキイカ。
大型で味の良いヤリイカの仲間だ。
アングラーは、小浜市で釣り具店を経営する横山(よこやま)登(のぶ)隆(たか)さん。
ダイレクトなアタリが楽しいイカメタルゲーム。漁火(いさりび)煌(きた)めく若狭湾で
旬を迎えたケンサキイカを誘い出す。
○タックル
ロッド:7ftクラス イカメタル専用ロッド
リール:カウンター付き小型両軸リール
レバーブレーキ付きスピニングリール
道糸:PE 0.6号
リーダー:フロロ12lb
エギ:Draw4 2.5号
鉛スッテ:レベルスッテ 10号

放送日 2015年8月22日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

5,533 #210 剛竿が唸る遠投石鯛の醍醐味~隠岐の磯に放つ執念の一投~
2017.10.30

島根半島より、およそ50キロの海域に浮かぶ隠岐諸島は大小180の群島から構成されている。
対馬海流の恩恵を色濃く受ける海は豊潤(ほうじゅん)。魚種が多様でサイズも大きい。
ごつい磯竿をしならせ、数あるターゲットから遠投で狙うのはイシダイ。
北海道を除く、日本近海に棲息するスズキ目の大型魚。引きの強さから、
磯の王者とも呼ばれている。
緻密で豪快。石鯛釣りは静と動を併せ持つ。
釣り師は、藤原(ふじわら)敏(とし)伸(のぶ)さん。独自の工夫で数々の大物を手にしてきた、妥協を許さない実力派だ。
百戦(ひゃくせん)錬磨(れんま)の強者(つわもの)が魅せる遠投イシダイの醍醐味。磯の王者に放つ渾身の一投。
剛竿に隠岐の海は応えてくれるのか?

○タックル
ロッド:5.27m石鯛ロッドH
リール:石鯛用両軸リール
道糸:ナイロン 20号
ハリス:ワイヤー(19本ヨリ#41)30㎝
天秤:藤原式天秤/オモリ 50号
ハリ:遠投石鯛 19号/20号

放送日 2015年8月15日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

3,693 #209 若き名人の心を癒す清流~大鮎が誘う益田川の友釣り~
2017.10.30

乗鞍岳に端を発し、木曽川へ注ぐ流れ。河川法改正により飛騨川の一部となった清流、益(まし)田川(たがわ)。豊かな水は大鮎を育む。尺越えを夢見る友釣りにとって、この川の名は特別な意味を持つ。
良い香を放つことから、香魚とも呼ばれる鮎。一年で生涯を終えるので、30センチを超える尺鮎は稀だ。
大鮎の釣り場として名を馳せる益田川に立ち込むのは、京都府在住の友釣り師
高橋祐次さん。
メジャーな大会で輝かしい成績を誇っている。経歴は半端じゃない。
京都の名門鮎釣りチームで腕を磨き、若干22歳で伝統あるトーナメントを制した。
以降も数々の大会で素晴らしい戦績を収め、若くして名人位を手にした凄腕だ。
今回は競技を忘れ魚との勝負を存分に楽しむ。

若き名人を魅了する飛騨の清流、益田川。大鮎が誘う友釣りは、
格別の面白さ。流れの中で鮎と人が一つになる。

○仕掛け
竿:9m
天糸:天井道糸AD 0.6号
水中糸:ザイト・フロロ鮎0.175号
目印:スプール目印ワイド4個
中ハリス:ザイト・鼻かん仕掛け糸TP 0.6号
鼻かん:プロフック鼻かんS~SM
サカサ:白一体サカサ1号
鈎:楔SP 6.5号/楔X 6.5号~7号
ハリス:ザイト・鮎超硬ハリスES 1.0号

放送日 2015年8月1日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

2,874 #208 【PART2】秋色に染まる南半球のトラウトを求めて~ニュージーランドの清流ランギタイキ~
2017.10.30

2,975 #207 【PART1】秋色に染まる南半球のトラウトを求めて~ニュージーランドの清流ランギタイキ~
2017.10.30

澄んだ空気に満たされた晩秋のニュージーランドは、訪れる冬を前にして、美しく輝いている。あまねく生命が成熟する、実りの季節。
北島の清流、ランギタイキリバーもスポーニングの時期を迎え、
産卵を控えた大型のトラウトが集っている。
婚姻色に染まった美しい魚体が躍動する。アングラーにはたまらない光景。
この時期のトラウトフィッシングは、特別に釣りが許された場所でしか味わえない
至福の極み。
綺麗な鱒と戯れたい。その思いを胸に異国の川辺を歩くのは斉藤学(さいとうまなぶ)さん。
トラウトフィッシングに魅せられ、国内は元より、世界中のフィールドを巡る
京都府在住のアングラーだ。

せせらぎに包まれた楽園で追い求める…
南半球の逞しく、美しきトラウトたち。
秋色を纏った、その姿は釣り人の心を魅了して止まない。

○タックル
ロッド:7.1ft ML
リール:小型スピニングリール2500番クラス
メインライン:PE 0.5号
リーダー:フロロカーボン 6~8lb
ルアー:5㎝ミノー
フック:ST-26/ST-36

放送日 2015年7月18日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

3,395 #206 電光石火!武士(もののふ)が魅せるカセ釣りの妙味~南宇和のロクマルチヌを狙う名人技~
2017.10.30

愛媛県南宇和、豊後水道に突き出す由良半島。その内湾部はリアス式海岸の入り江を
利用した養殖業が盛んだ。小割イケスで元気に育ったマダイは、全国に出荷されている。
恵まれた環境が育んだ豊かな産物。養殖棚の周りには、エサのおこぼれを求めて天然の魚が寄って来る。
それを小舟に乗って狙うのがカセ釣り。
釣り人の正木(まさき)義則(よしのり)さんは海のサムライと呼ばれるチヌ釣り名人だ。
海の武士(もののふ)が魅せるカセ釣りの妙味。
南宇和のロクマルチヌを狙う、切れ味鋭い真剣勝負。
振り上げる竿は電光石化の煌めきを放つ。
○タックル
ロッド:158㎝カカリ釣り用 ロッド
リール:下向き片軸リール
道糸:フロロカーボン2.5号
ハリ:ウルトラ競技チヌ 5号&4号

放送日 2015年7月4日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

3,466 #205 三陸沖に潜む大物マダラにロックオン~東北の未来をつなぐ海に根魚と遊ぶ~
2017.10.30

変化に富んだ美しいリアス式海岸。三陸は古より多くの旅人を魅了してきた。
打ち寄せる波が時をかけ創り上げた自然の造形は、海の息吹を感じさせる。
世界有数の豊かな漁場としても知られる三陸の沖合。
交わる暖流と寒流が生み出す類まれなる生態系。
豊饒の海に遊ぶのは、宮城県在住の佐藤(さとう)文(ふみ)紀(のり)さん。
ロックフィッシュゲームのパイオニアとして、第一線を走り続けるアングラー。
東北と北海道がホームグラウンドだ。

今回のメインターゲットはマダラ。大きな魚体が魅力的な根魚。
本格的なシーズンは真冬だが、この時期も面白い。
脂が乗った白身は今が一番旨いという。
輝きを取り戻した豊かなフィールド。東北を未来へとつなぐ海で大物根魚マダラと
極上のファイトを楽しもう。

○タックル①
ロッド:6.3ft ライトジギングロッド
リール:小型両軸リール
ライン:PE1号
リーダー:フロロカーボン6号&5号
ルアー:撃投ジグレベル 130g
フロントフック:ジガーライト段差 早掛 2/0&3/0
リアフック:ジガーライトツイン シワリ 2/0&3/0

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

3,216 #204 【PART2】ソルトルアーのターゲットを育む奇跡の自然~南国の楽園パラオで非日常の釣り~
2017.10.30

日本から遠く離れた太平洋の彼方、パラオ共和国。色鮮やかな熱帯魚が群れ泳ぐ生き物の楽園。南国の陽射しを受けて青く輝く海は、類まれなる豊かな生態系を誇る。
豊穣の海、パラオへやって来たのは浅川(あさかわ)和治(かずはる)さん。
淡水もソルトもこなすルアーマンだ。
得意とする緻密な計算に基づく釣りで、沖釣り初日に大きなグルーパーを釣り上げた。
しかし、この海には、もっと凄い大物が潜んでいるはず。大きな夢が泳いでいる。
ソルトルアーのターゲットを育む奇跡の自然。
南国の楽園・パラオで釣り人は海と同化する。興奮は最後まで止まらない。

○タックル①
ロッド:8.3ft GTキャスティングロッド
リール:中型スピニング 5000番クラス
メインライン:キャスティング用PE-6号
リーダー:ナイロン140lb
ルアー:ポッパー 170㎜ 80g
フック:ST-66 #4/0

○タックル①
ロッド:4.1ft GTジギングロッド
リール:大型スピニング 10000番クラス
メインライン:ジギング用PE-5号
リーダー:ナイロン140lb
ルアー:撃投ジグレベル 230g
フック:ジガーミディアムロック JF-36 #9/0

放送日 2015年6月13日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/