
山梨県の南東部、霊峰富士の麓に横たわる山中湖は四季折々、多様性に富んだ豊かな表情を見せてくれる。寒風吹き荒ぶ頃…分厚いジャケットを脱ぎ、ヌクヌクの船内で可憐な銀鱗を追う。真冬のワカサギ釣りに挑む藤田さいきさんはJLPGAツアーに参戦する歴戦のプロゴルファー。2006年に初優勝。長きに亘り、安定した成績を積み重ね数々の栄冠を手にしてきた。出場試合数587。昨年の賞金ランキングは10位。現役バリバリのトッププロは今、遠征先にタックルを持って行く程、釣りにどっぷりハマっている。ワカサギは初めてのターゲットながら…勝負師の感性鋭く…気軽で楽しさに満ちた冬の風物詩を堪能する。
■タックル
穂先:金属先調子 34cm
リール:ワカサギ専用電動リール
道糸:PE 0.15号
オモリ:時短スリムワカサギオモリ 8g
仕掛け:時短ワカサギ7本 1号
時短誘々ワカサギ6本 1号
■撮影協力 つちやボート様
■放送日 2025年2月1日

飛騨高山の川上岳に端を発する宮川は富山との県境を跨ぎ神通川と名を変え、富山湾に注ぐ。夏、鮎の友釣りで賑わう名河川には、秋から冬にかけてシーバスが汽水域に入ってくる。その難敵に落ち鮎パターンで挑むのは笠原里生さん。新潟の海辺に育ち幼少の頃より釣りに親しんだ。とりわけ、バス釣りには一方ならぬ思い入れがある。刹那のバイトに果てなき浪漫を求めて…シーズンを締め括る大物を狙い撃つ。
■タックル
①
ロッド:シーバス用ロッド 9ft2in
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE 1号
リーダー:ナイロン 20lb
ルアー:フローティングミノー 125mm
フック:STX-45ZN #4
②
ロッド:バス用ロッド 6ft6in
リール:小型ベイトリール
メインライン:PE 1号
リーダー:ナイロン 20lb
■撮影エリア 富山県 神通川・小矢部川
■放送日 2025年1月25日

静岡県の大井川沖、太平洋の潮流と交わる遠州灘。荒ぶる波に揉まれ、厳しい冬の海と対峙する。霊峰富士を彼方に望み…デッキに陣取り、釣り糸を垂れる。滅多にお目にかかることのできない高級魚シロアマダイに挑むのは静岡県袋井市の釣具店に勤めるタイラバの使い手、石川雅人さん。釣りを通して多彩な魚たちと出会ってきた。とりわけ、タイラバには格別な思い入れがある。拘りの仕掛けを駆使して華やかなシロアマダイを誘い出す。
■タックル
ロッド:タイラバ専用ロッド 6ft10in
リール:小型両軸リール
メインライン:PE 1.5号
リーダー:ナイロン 30lb
タイラバ
ヘッド:140g、195g、156g
パーツ:チェンジストッパー
アシストライン:PEアシスト鯛ラバライン
フック:ジガーライトマダイ向う合わせ 10号
■取材協力 華丸様
■放送日 2025年1月18日

No.36400 (デカパックNo.36401) 「TN₋26 スプリングサカサ鼻かん移動仕掛」の製品紹介動画です。
製品ページ 準備中です

No.36402(颯) No.36404(谺) No.36403(大鮎秀尖) 「ダブチョウシリーズ 」の製品紹介動画です。
製品ページ 準備中です