#079 【PART1】発展を続ける中国大陸 バスフィッシング事情
近年、目覚ましい経済発展を遂げている中華人民共和国。繁栄に伴って異文化流入も増え、釣りではアメリカ発祥のバスフィッシングが流行しているのだという。そんな実情を知るために、日本のパイオニア、田辺哲男が中国を訪れた。
そこには、想像を超えた驚きのバスフィッシングシステムが確立していた。タフコンディションに手を焼きつつも神髄であるパターンフィッシングを確立させることが出来るのか。
進化する中国のバスフィッシング事情を2週連続でお送りする。
<使用タックル>
トップウォータープラグ
ロッド:6フィート4インチミディアムライトアクション
リール:#100ベイトリール
ライン:フロロカーボン12ポンド
クランクベイト
ロッド:7フィート6インチライトアクション
リール:#100ベイトリール
ライン:フロロカーボン12ポンド
フック:スティンガートリプルフック ST-36BC#4・#5
放送日 2012年10月1日
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/
#078 見える興奮 駿河湾のシイラゲーム
世界一の水深を持つといわれる湾、駿河湾。静岡県の海岸線の半分近くを占め、独特な地形が生み出す複雑な潮流が多様な魚たちを育む。釣り人にとって夢あるフィールドだ。この湾に魅了された一人のアングラー浅川和治さん。狙うターゲットは獰猛なフィッシュイーター、シイラ。水面を切り裂くようにルアーにアタックしてくる様は、凄まじい興奮を与えてくれる。はたして、1mをこえるビッグシイラは現れてくれるのか?夏の風物詩、エキサイティングなゲームが幕を開ける。
<使用タックル>
タックル①
ロッド:5’6″ボートキャスティングロッド ミディアムヘビーアクション
リール:ハイギアスピニングリール5000クラス
ライン:PE2号
リーダー:ナイロン40ポンド
ルアー:スティックベイト130mm
フック:STX-58 #1/0
タックル②
ロッド:7’ボートキャスティングロッド ミディアムヘビーアクション
リール:ハイギアスピニングリール5000クラス
ライン:PE2.5号
リーダー:ナイロン40ポンド
ルアー:バス用ペンシルベイト
フック:STX-58 #1
放送日 2012年9月24日
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/
#077【後編】南の楽園 トンガ王国 奇跡の復活を遂げた夢追い人がGTに挑む!
自然豊かな南の楽園、トンガ王国で平松慶さんがGTに挑む後編。
前回、悪天候に振り回され、思う釣りが出来ず、結果として7キロ程のGTを一匹キャッチするに止まった。
今回は、サイズアップを目指して、大海原へ。トップウォーター以外にも深場のエリアを探るなど、様々な釣りを試す。エキサイティングなファイトにご期待下さい。
<使用タックル>
ロッド:オフショアロッド7.7フィート
リール:スピニングリール18000番ハイギア
ライン:PE12号
メインリーダー:ナイロン150lb
ファイティングリーダー:ナイロン300lb
フック:スティンガートリプルフックST-76(4/0、5/0)
2012年9月17日
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/
#076 【前編】南の楽園 トンガ王国 奇跡の復活を遂げた夢追い人がGTに挑む
日本の南東、約6000キロ先にあるトンガ王国。170もの島々で構成され、全域が熱帯雨林気候に属するが年間平均気温は高くなく過ごし易い気候で、豊かな自然の恵みを受けている。
そんな南の楽園に潜むGTに挑むのはソルトウォーターのガイドやショップを営む平松慶さん。GTゲームをこよなく愛する平松さんだったが、約1年半前に癌が発覚。それに伴い、釣りを止めざるを得なかったが、数回の手術を経て見事に完治。念願の海外釣行となった。悪天候に悩まされながらもポッパーをキャストし続ける平松の釣りを二週に渡りお送りする。
<使用タックル>
ロッド:オフショアロッド7.7フィート
リール:スピニングリール18000番ハイギア
ライン:PE12号
メインリーダー:ナイロン150lb
ファイティングリーダー:ナイロン300lb
フック:スティンガートリプルフックST-76(4/0、5/0)
放送日 2012年9月10日
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/
#075 ~北海道利尻島発~ 大物カレイ・アイナメを追う!
北海道利尻島は、大型のカレイやアイナメが釣れる投げ釣りフィールドとして、釣り人を楽しませている場所のひとつ。
投げの名手と言われる日置淳さんは、過去にも数回、この利尻島で良い釣果を上げてきた。
今回も3日間の釣行で、初日から大型を手にすることが出来、上々のスタート。そして最終日には、ついに念願の大物アイナメが来る!
ドラマチックな利尻島での釣行をたっぷりとお伝えします。
<使用タックル>
ロッド:振り出し投げ竿455cm
リール:ドラグ付き投げ専用リール
ライン:PE25号+力糸PE5号
ハリス:フロロカーボン6号 モトス:ナイロン14号
オモリ:30号
針:カットビッグサーフ13~15号
放送日 2012年9月3日
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/
#072 都市型フィッシングスタイル 大阪湾ボートシーバスゲーム
和歌山・大阪・兵庫の三県に跨る西日本経済の原動力大阪湾。この海は優れた漁場でもある。淀川を始めとした、栄養を注ぐ河川群、明石海峡、紀淡海峡の潮流の恩恵を受けて豊かな生態系を形成している。この大都会のベイエリアで繰り広げられるエキサイティングな釣りがボートシーバスゲームだ。海面からせり出す人工物に潜むシーバスをテクニックを駆使して引ずり出すその釣りは、興奮の連続だ。そのエキスパート、大阪湾をベースに活躍するアングラー安部和登志さんのゲームを追った。はたしてビッグシーバスに出会うことができるのか!?
<使用タックル>
ロッド:6’10″ボートシーバスロッド ミディアムヘビーアクション
リール:中型ベイトリール
ライン:フロロカーボン16ポンド
ルアー:シャッドプラグ・メタルバイブレーション
フック:スティンガートリプルフック ST-36BC #5
放送日 2012年8月13日
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/
#068 磯釣り王国徳島で初夏の磯を楽しむ
磯のグレ釣り発祥とされる徳島県は、全国にも類を見ない磯釣り名人制度というのがあり、毎年トーナメントを行っている。そのため、全国規模の釣り大会の優勝者を数多く輩出している磯釣り名所だ。徳島県釣り連盟代59代名人位を獲得したのが、森井陽さん。グレ釣り大会では全国大会での優勝経験もあり、現在注目のトップトーナメンター。そんな森井さんが地元・徳島県南部の伊島で、この時期旬のイサキや梅雨グレを狙う。
<使用タックル>
ロッド:磯竿1.2号5m
リール:小型スピニング3000番
ライン:ナイロン1.75号
ハリス:フロロカーボン1.5号
ウキ:0α~1号
ハリ:速手グレ4~5号
放送日 2012年7月9日
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/
#065 北海道カレイ紀行 春の道南に大型マガレイを追う
北海道の道南エリアは、日本全国の中でもカレイの大型、そして数釣りが楽しめる事で有名だ。今回はカレイ激戦区の東北地方で腕を磨き続け、屈指の名手として知られる菅原正(つかさ)さんが、北海道に移住して船宿をはじめたという友人を訪ね、その船長のもとで大型のマガレイを狙う。マガレイは40センチを超えると良型、50センチオーバーになれば夢のサイズと言われるが、その可能性が高い海で菅原さんが挑戦。船長は東北在住の時代に菅原さんと知り合い、共に切磋琢磨して競い合ってきた仲だけに、久々の対決が実現。
二人のカレイにかける情熱を追う。
<使用タックル>
ロッド:カレイ専用調子竿1.65m
リール:小型両軸リール
ライン: PE 1.5~2号
仕掛け:剣剛カレイGT65-3 14号/GBT65-3剣剛トーナメント仕掛14号
放送日 2012年6月25日
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/
#064 東北魂の志 北のロックフィッシュに根魚ハンターの夢を追う!
ここ数年、ソルトウォータールアーゲームは身近で手軽な釣りが細分化され、エギングをはじめ、アジングやメバリングなどの人気が高まってきた。その中で、磯周りに着く魚、いわゆるロックフィッシュが注目を集め始めている。
この釣りのエキスパートで根魚ハンターの異名を取る佐藤文紀さんが登場。東北エリアで腕を磨いてきた佐藤さんが、北海道の大型ロックフィッシュ・アイナメ、ソイの2大ターゲットを磯o船の両方から狙う。佐藤さんのロックフィッシュにかける熱い思いとともに、迫力のファイトをお届けする。
<使用タックル>
ロッド:ロックフィッシュ用ロッド7ftライトタイプ(スピニング)
ロックフィッシュ用ロッド8ftエキストラハードタイプ(ベイト)
リール:スピニング3000番/ベイトリール
ライン: PE0.8~1号(スピニング)/フロロカーボン16lb(ベイト)
テキサスリグ:ブラスシンカー1/2~1oz
フック:岩礁カウンターロック 2/0
ジグヘッド:ラウンドヘッド JH11
放送日 2012年6月18日
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/




