カテゴリー: 「ジャンル」
2,527 鵜来島上陸作戦前編【Draw4 special movie Vol.1】
2017.09.29

カルティバエギングインストラクター・岡隆之に下された指令は、「完全アウェイ」とな-る高知県宿毛沖に浮かぶ通称「風の島」鵜来島海域で、モンスターザライドを駆使してキロアップのアオリイカをゲットすること。
エギングには圧倒的に不向きとされる季節風が吹き荒れる中、初めて訪れる鵜来島海域を-岡はどう攻略していくのでしょうか。
岡は様々な悪条件に苦戦を強いられつつも、徐々にイカへの距離を縮めていきます。

2,124 鵜来島上陸作戦後編【Draw4 special movie Vol.2】
2017.09.29

強風吹きすさぶ鵜来島で苦戦を強いられるカルティバエギングインストラクター・岡隆之。
磯での釣りを終え、鵜来島の漁港でリトライ。
風裏であるはずの漁港ですら、まともにエギングができないほどの過酷な状況の中、ついに岡は価値ある一杯を手にします。

2,245 2013FSスペシャル動画
2017.09.29

2013年フィッシングショーOSAKAで限定公開しておりました秘蔵動画を、スペシャルサイトオープンを記念しましてアップいたします。
岡隆之のエギング大会密着ドキュメントや、Draw4メンバー達によるDraw4座談会、カラ―テスト釣行など盛り沢山の内容。
Draw4のファンならずとも、エギングに興味ある方は必見です。

2,092 南紀巨イカ捕獲作戦前編【Draw4 special movie Vol.3】
2017.09.29

和歌山県南紀に足繁く通うDraw4テスターの中野裕夫とDraw4フィールドモニターの笠松仁に、担当者Fから課せられた今回の任務は、「エギングのメッカ和歌山県南紀でDraw4シリーズを駆使し、ローカル最強である事を証明せよ」。
あまりの無茶振りに一瞬言葉を無くし、苦笑いを浮かべる二人だが、ローカルとしてのプライドが任務を断ることを許さない。
身を切るような極寒の夜、巨イカを手にするため、二人は暗い漁港へと歩き出した。

2,176 南紀巨イカ捕獲作戦後編【Draw4 special movie Vol.4】
2017.09.29

前編では奇しくもアオリイカを手にすることができなかったDraw4テスターの中野裕夫。
リベンジを果たすため、単身また極寒の海へと向かう。
深く、暗い海へキャストを続けた先に、ついにアオリイカのヒットが。
ミッションコンプリートなるか!?

2,344 伊豆半島日中電撃作戦前編【Draw4 special movie Vol.5】
2017.09.29

今回担当者の白羽の矢が立ったのは、身長約190cmの釣りの巨人、Draw4テスター加藤俊寿。
彼に下された指令は「難関極まるエギングの聖地伊豆半島 Draw4シリーズを駆使し、Draw4の名を関東中に知らしめよ※ただし、デイエギングだけの縛りとする。」といういつもにも増しての無茶振りだった。
ただでさえ難易度が高いエリアなうえ、日中の釣りのみというハードルの高さを加藤はいかにクリアするのか。
取材のプレッシャーに打ち勝つことができるのだろうか。
Draw4の名を背負い、加藤は伊豆の沖磯へ渡った。

2,815 虫ヘッドvol2
2017.09.29

手軽に、簡単にエサ釣りが楽しめる新製品「虫ヘッド」を使った実釣動画です。
虫ヘッドを携え、ガシラ(カサゴ)を狙うため、兵庫県神戸港の沖堤に渡ったスタッフ大東と西浦。
大東はなんとノベ竿で、西浦は前回と同じくライトゲームロッドで挑みます。
日中の神戸港でガシラが連発するシーンは必見です。

2,623 2014年アティヌスビッグキャンペーン 山元八郎さんと行く、2泊3日の磯釣りツアー
2017.09.29

2014年アティヌスビッグキャンペーンで、『山元八郎さんと行く、2泊3日の磯釣りツアー』を見事に当選されました堂園様。

山元さんとの磯釣りツアーに密着。
長崎県下五島大宝で離島ならではのグレ釣りを堪能。

2,175 伊豆半島日中電撃作戦後編【Draw4 special movie Vol.6】
2017.09.29

日常の釣りではめったに起こらないトラブルが連発し、取材とい
う非日常に潜む魔物の恐ろしさを実感したDraw4テスター加藤俊
寿だったが、徐々に平静を取り戻してゆく。
仕切り直しのため朝いた磯に戻ったところ、状況は好転。
次々にアオリイカをヒットさせ、ついに待望のモンスタークラス
がロッドを絞り込む。
デイゲーム、しかも難関伊豆半島での2㎏アップのファイトシーン
は必見!

動画一覧はDraw4スペシャルサイトからどうぞ
http://www.draw4.jp/