カテゴリー: 「OWNERMOVIE(夢釣行)」
545 #520 五感を刺激する西表島の原生〜梅雨のマングローブをカヤックで行く〜
2023.01.02

沖縄本島から南西に400キロ。独自の生態系を構築する世界自然遺産、八重山諸島、西表島。大地の90パーセントが熱帯雨林に覆われた神秘の島を華やかに彩るサンゴ礁には色鮮やかな魚たちが群れ泳ぐ。類稀なる環境を育む命の揺籠マングローブ生い茂る水辺で、カヤックを駆ってルアーゲームに挑むのは村上晴彦さん。日本のバスフィッシングに柔軟な発想で新風を吹き込んだカリスマだ。五感を刺激する原生。梅雨の西表島を思う存分に味わう。

放送日 2022年6月5日
撮影協力 B-TROPICAL様

タックル
ロッド:バス用ロッド 7ft5in
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE 1号
リーダー:フロロ 20lb
フック:STX-38ZN #8/ST-36TN #14ほか

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

560 #519 伊勢湾の豊満を映すウタセマダイ〜充実の人生を彩る深淵なる釣り〜
2022.12.26

多種多様な魚が狙える船釣りの聖地、伊勢湾・伊良湖水道。ウタセ網で獲った活きのいいエビを撒き餌とサシ餌に使う伝統的な釣法で挑むのは松岡隆春さん。愛知県尾張旭市に居を構える齢八十、熟練の船釣り師だ。釣りの魅力をメディアに発信する傍ら、フィッシングマスターとして技術と安全・マナーを教え、釣り文化の啓蒙に尽力している。類稀なる日本の釣り環境を次世代へ…使命に燃える翁の感性を艶やかなマダイが心地よく刺激する。

放送日 2022年5月29日
取材協力 愛知県 師崎港 奥村釣船様

タックル①
竿:船竿 30号 2.4m
リール:中型両軸リール
道糸:ナイロン 5号
オモリ:10〜30号
仕掛け:ウタセマダイ3本 1.5m

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

562 #518 タイラバで挑む福井のモンスター〜敏腕船長とタッグを組むユーチューバーの釣り〜
2022.12.19

福井県三国の沖合。朝日に大漁を祈願しナブラ立つ豊穣のフィールドと対峙する。連綿と続く食物連鎖の恩恵…群れ泳ぐイワシが大魚を呼ぶ。
日本の伝統漁具から派生したルアー、タイラバを使って大型のマダイに挑むのはメガネの街、福井県鯖江市に暮らす和田宙(ひろし)さん。『福井を釣りで明るく、元気に…』ユーチューバーとしてエリアの釣りを配信してきた。とりわけ、「三国モンスター」と呼ばれる80センチ超えのマダイは宿命のターゲット。ベストレコードは90.5センチ。ディープタイラバでノッコミ大マダイを誘い出す。

放送日 2022年5月22日

タックル①
ロッド:ライトジギング用ロッド 6ft5in
リール:中型スピニングリール
メインライン:PE 1号/リーダー:フロロ 6号
ジグ:撃投ジグ 40g
フック:ジガーミディアム ツインチェイサー 3/0

タックル②
ロッド:タイラバ用ロッド 6ft5in
リール:中型両軸リール カウンター付き
メインライン:PE 1号/リーダー:フロロ 6号
ヘッド:チェンジアップヘッド 150g
ネクタイ:チェンジネクタイカーリー グロー
スリムカーリー ゼブラグロー
パーツ:チェンジストッパー
フック:チェンジマルチカスタムホールド3本

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

813 #517 高知の海と共鳴するスローピッチジャーク〜土佐っ子を夢中にさせる春のジギング〜
2022.12.12

太平洋に面した高知県の中部、須崎の沖合は季節を問わず多様な釣りが楽しめる。魚種も豊富…とりわけジギングゲームには格好のフィールドだ。ロッドを煽りジグに命を吹き込む。ゆったりとしたストロークに変化をつけてバイトを誘う。近年、人気が高まっているスローピッチジャークで、何が釣り上がるか…玉手箱の如き海域に遊ぶのは澤谷英雄さん。高知市で釣具店フィッシングサービス マーブルを営みながら、この釣りの魅力を発信している。青物に根魚…老若男女を問わずに楽しめるスローピッチジャーク。海と共に暮らす土佐っ子を夢中にさせる奥深き世界へ。

放送日 2022年5月15日

タックル①
ロッド:スローピッチ用 #3 5ft5in
リール:中型ジギング用ベイトリール HG
メインライン:PE 2号/リーダー:8号
ジグ:撃投ジグ ウルトラスロー 150gシルバー
フック:ファイアツイン 100g(3/0)

タックル②
ロッド:スローピッチ用 #3 6ft3in
リール:中型ジギング用ベイトリール HG
メインライン:PE 1.5号/リーダー:8号
ジグ:撃投ジグ レベル 180g スローゼブラ
フック:ファイアツイン 120g(4/0)

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

644 #515 長崎の五島灘で巨大ヒラマサを狙い撃つ〜紺碧の海に迫る入魂のジギング〜
2022.11.14

長崎市から西方に100キロ。対馬暖流疾る五島列島の北端、上五島の海域は恵み豊か。多種多様な魚が狙える春の海でオフショアゲームを堪能する。ターゲットのヒラマサに挑むのは福岡の釣具店に勤める末次広和さん。名うてのヒラマサハンターとして極上のファイトを繰り広げてきた。ワンピッチジャークでジグを躍らせ果敢に攻めていく。刹那のバイト。その時は突然やってくる。

■放送日 2022年5月1日

■タックル
ロッド:ジギングロッド 6ft
リール:8000番スピニングリール HG
メインライン:PE 5号/リーダー:フロロ 30号 100lb
ソリッドリング #6/スプリットリングハイパーワイヤー #7
ジギング組糸 240lb
ジグ:ガタージグ 250g
フック:ジガーミディアム チェイス 11/0

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

891 #513 ライトルアーで巡る麗らかな春の壱岐〜神話の島にアジとメバルを求めて〜
2022.10.24

九州北部、玄界灘に浮かぶ壱岐島。国生み神話が伝わる島の周辺は、対馬暖流の恵み豊か。悠久の時を刻む母なる海は神々しい光を放ち、釣り人を迎えてくれる。
手軽なタックルを携えて宝島に乗り込んだのは林 太一朗さん。長年、瀬戸内の海をホームにライトゲームの魅力を発信してきた。抜群の透明度を誇る離島の海を巡り、麗らかな春の壱岐を心ゆくまで堪能する。

放送日 2022年4月17日

タックル①
ロッド:アジング用ロッド 7ft4in
リール:2000番スピニングリール
メインライン:エステル 2lb
ワーム:ドロメシャッドM 2.5inch
ジグヘッド:アジ弾丸 1.8g

タックル②
ロッド:シーバス用ロッド 8ft6in
リール:2500番スピニングリール
メインライン:PE 0.6号
リーダー:フロロ 1.75号
ジグ:投次郎 20g
リアフック:ST-26TN #8

タックル③
ロッド:メバリング用ロッド 7ft4in
リール:2000番スピニングリール
メインライン:マイクロゲームPEハイライト 0.4号
リーダー:フロロ 1.75号
ワーム:ドロメシャッドM 2.5inch
ジグヘッド:クロスヘッド 2g

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

707 #512 新境地を開く神戸ライトルアーゲーム〜フラットボートを照らすベイエリアの灯り〜
2022.10.17

豊かな大阪湾にあって神戸の海には釣り人を魅了するゲームフィッシュが数多く生息している。人工のストラクチャー周りには産卵を終えたばかりのシーバスが潜む。挑むのは琵琶湖のバスフィッシングガイドを生業とする大仲正樹さん。一年半前、自らの殻を打ち破るべく海に打って出た。新たなる可能性を信じ、フラットボートを駆って大海に漕ぎ出でる。フィールドのポテンシャルを引き出すライトルアーゲーム。昼夜を分かたず早春の海を味わい尽くす。

放送日 2022年4月10日

■タックル
ロッド:アジ・メバル用ロッド 6ft4in
リール:1500番スピニングリール
メインライン:PE 0.3号
リーダー:フロロ 3lb
ルアー:ジョイントベイト/シャッド
フック:ST-46

ワーム:アジネクトン 万能グロー ほか
ジグヘッド:アジ弾丸 1.5g ほか

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

804 #511 春を告げる清流の艶やかなアマゴ〜南飛騨の自然と生きる川の名人が釣る〜
2022.10.10

長閑な岐阜の里を縫う木曽川水系飛騨川の支流、大洞川。解禁間もない早春の清流に竿を出して魚の気配を窺う。雪代を含んだ清水に仕掛けを流しアマゴを誘うのは下呂市に暮らす、御大…天野勝利さん。エサ釣り、テンカラ、鮎の友釣りを極めた川の達人だ。春まだ浅い南飛騨の里山に艶やかなるアマゴを追う。

放送日 2022年4月3日

■タックル
竿:渓流竿 中調子 6.5m
天上糸:ザイト・渓流フロロ 0.4号 1m
水中糸:ザイト・渓流フロロ 0.3号 1m
ハリス:ザイト・渓流フロロ 0.2号
目印:極太目印/オモリ:ガン玉 2号
ハリ:生イクラ専用 5〜7号

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

637 #510 紀伊の水辺にシーバスを求めて〜アングラーを魅了する流麗なるフォルム〜
2022.09.26

悠久の時を刻む和歌山市の海辺には山間の養分がたっぷり注がれる。豊富なベイトを育む汽水域の夕暮れに回遊してくる大型のスズキを狙う。キャスティングで挑むのは紀伊半島をホームに幅広く釣りを嗜む山本典史さん。レバーブレーキリールを使ったシーバスゲームのパイオニアとして、超のつく大物を求め釣行を重ねてきた。とりわけ、ヒラスズキは最も心惹かれるターゲット。薄暮に染まる水辺に立ち込み、刹那のバイトを待つ。季節の移ろいを肌に感じ積み重ねた経験値を基に難敵に迫りゆく。

放送日 2022年3月27日

タックル
ロッド:シーバス用ロッド ML 9ft
リール:中型スピニングリール(レバーブレーキ付き)
メインライン:PE 0.8号/リーダー:フロロ 20lb
ルアー:スピンテール/フローティングミノー/シンキングペンシル ほか
フック:STX-38ZN #8/STX-45ZN #10ほか
ブレード:マスクドスピン L

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp