カテゴリー: 「大阪府」
14
2,922 武田栄の泉南アジング
2020.02.05

2020年1月25日に放送された『ルアー合衆国』の動画です※一部カットしております。
カルティバフィールドテスター武田栄さんによる大阪府泉南陸っぱりでのアジング&メバリングです。

■使用製品
ドロメシャッド
ピンワーム
虫ヘッド
豆アジ弾丸
一手スナップ

ルアー合衆国 三重テレビ放送 毎週土曜日 22時30分~22時45分放送 http://lure-us.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

2,945 #247 浪速の人気者が誘うライトルアーゲーム~自由気まま…大阪湾で軽やかに遊ぶ~
2017.10.30

ベイエリアを見渡す大阪湾は、手軽な釣りから、ディープなジャンルまで、
多様な釣りが楽しめる。
知れば知るほど、通い詰めたくなる懐の深いフィールド。
この海をホームに、釣りの楽しさを発信するのは武田栄さん。ルアー制作会社の代表でありながら、ミュージシャンの顔を持つ、マルチなアングラーだ。

大阪湾は庭のようなもの。ルアーのチェックを兼ねて、足繁く通う。釣り方は多岐にわたる。

その時々、旬の魚たちと、心行くまで遊ぶ。
都会の海と侮るなかれ…ナニワの人気者が誘うライトルアーゲーム。
肩の力を抜いた自由気ままな釣りだ。

タックル①
ロッド:8ft ULアクション
リール:小型スピニング
メインライン:PE 0.5号
リーダー:フロロ2号  8lb
フック: リグフックチヌ #6

タックル②
ロッド:8ft ULアクション
リール:小型スピニング
メインライン:PE 0.6号
上バリ:S-59 #8
下バリ:フロートリガー #8

タックル③
ロッド:6.3ft ULアクション
リール:小型スピニング
メインライン:PE 0.4号
リーダー:フロロ 1.5 号
ジグヘッド:アジ弾丸 1.8g

5,334 #133 ナニワの人気者、カヤックフィッシングを指南~大阪湾・神戸港~
2017.10.30

ソルトルアー・フィッシングに情熱を注ぐ武田栄さんが、
人工の建造物あふれるベイエリアで、太古から続くカヤックフィッシングの
極意を指南する。
舞台は地元、大阪湾。カヤックをエンジン付きボートに乗せカヤックフィッシングを味わい尽くす。
釣行のパートナーはフィッシングインストラクターの赤木光弘さん。
ターゲットはアオリイカ、そしてシーバス。
気分の赴くまま、好きな場所で釣り糸を垂らすカヤックでの贅沢な時間。
釣れれば最高、釣れなくても楽しい。そんな喜びを与えてくれるカヤックは
素晴らしい相棒だ。

<泉南・尾崎>
ロッド:アジングロッド 6.3ft
リール:2000番
ライン:PE0.2号
リーダー:フロロ1号
ルアー:メバル弾丸1g#10、ワーム各種

<泉南・尾崎>
ロッド:アジングロッド 7ft
リール:2500番
ライン:PE0.8号
リーダー:フロロ2.5号
ルアー:ドロー4 3.5号、3号

放送日 2013年11月23日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

2,751 ドラゴンベイトで狙う太刀魚&ジギングの青物in大阪湾
2017.10.12

2017年9月30日、三重テレビで放送されたルアー合衆国プラスの動画です。
弊社スタッフの藤岡が、大阪府忠岡漁港のK’sさんに乗船し、青物とタチウオをジギングで、タチウオをドラゴンベイトを使ったハイブリッドジギングで狙いました。
動画内ではドラゴンベイトの基本的な使い方を解説しておりますので、是非一度お試しください。

オーナーばり公式サイト http://www.owner.co.jp/
ルアー合衆国プラス http://lure-us-plus.com/

1,429 タイラバゲームを変える!チェンジストッパーの使い方【実釣編】
2017.09.29

和歌山県加太エリアをメインにタイラバ、太刀魚、ティップランで出船する大阪府泉南郡の「白墨丸」さんで、ネクタイ、ラバーなどを手軽かつスピーディーに交換できるタイラバ専用パーツ「チェンジストッパー」を使って、関西では”やっさん”のニックネームでお馴染みのオーナーばり船フィールドテスター安田明彦さんが早春のマダイを狙いました。
やっさんによる「チェンジストッパー」の効果的な使い方、有効性の解説は、タイラバゲームのお役にたつこと間違いなしです。

オーナーばり公式サイト http://www.owner.co.jp/
チェンジストッパー紹介動画 https://youtu.be/o4rOD_H6CBw