カテゴリー: 「磯」
3,507 #248 対馬海流が育む若狭大島のチヌとグレ~豊穣の湾で楽しむ格別な磯釣り~
2017.10.30

福井県の西部、大島半島は小浜湾の西側を若狭湾と隔てる天然の防波堤。
周囲の海は、磯釣り師が集う、西日本屈指の好釣り場として知られている。
変化に富むリアス式海岸はポイントの宝庫。魚影が驚くほど濃い。
穏やかで豊かな海に魅せられて、片道2時間、足しげく通うのは京都府在住の生駒浩史さん。
対馬海流が育むチヌとグレを得意のウキフカセ釣りで狙う。
引き味抜群、釣り師を魅了する人気の魚種。豊饒の海で楽しむ磯釣りは格別の味わいだ。
タックル①
竿:5.3m 1号 チヌ用竿
リール:小型スピニング(レバーブレーキ)
道糸:ナイロン1.5号
ハリス:フロロ1.0~1.5号
ウキ:0号~00号
ハリ:ザ・ROCK 4~7号

タックル②
竿:5.3m 1号 チヌ用竿
リール:小型スピニング(レバーブレーキ)
道糸:ナイロン1.5号
ハリス:フロロ1.0~1.5号
ウキ:0号~00号
ハリ:ザ・ROCK 5~7号

放送日 2016年7月2日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

3,752 #239 西海国立公園 九十九島のチヌ~釣りガールを誘う磯の春風~
2017.10.30

風光明媚なリアス式海岸で知られる『西海(さいかい)国立公園』。その一部、大小二百あまりに及ぶ群島は『九十九(くじゅうく)島(しま)』と呼ばれている。
周辺の海域は、多種多様な魚が生息する磯釣り天国でもある。
長崎県屈指の豊かな海で狙うのは、磯の人気者、チヌ。
引きが強く、釣り味抜群。そのうえ…食わせの駆け引きも面白い。

春のチヌを求めて九十九島にやって来たのは、山口美咲さん。
瀬戸内海をホームに活躍する岡山県在住のアングラーだ。
うら若き乙女ながら、釣りの腕前は折り紙付き。
初めてのフィールド、九十九島に挑むチヌ。磯を流れるそよ風が、釣りガールを春へと誘う。

タックル
竿:5.3m 0.6号
リール:スピニング(レバーブレーキ付)
道糸:ザイト・フラッシュRX1.75号
ハリス:ザイト・磯フロロ1.5号
ウキ:2B
ハリ : ザ・ROCK 7号・8号

放送日 2016年3月19日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

3,351 #238 【PART2】活火山を抱くハワイ島のショアゲーム~太平洋のビッグアイランドに夢を追う~
2017.10.30

砕けた波が白い泡を立てるショアライン。太平洋に浮かぶハワイ諸島のなかで、最大の面積を誇るビッグアイランド、ハワイ島。
活火山が創り上げたダイナミックな島の周辺には、魚が群れ泳ぐ豊かな漁場が広がっている。
大型回遊魚との出会いを求めて、この島へやって来たのは大阪府在住の熱血アングラー、赤木光広さん。

大波が押し寄せるハワイの海に真っ向勝負を挑むも、前半戦はタフなフィールドに苦戦する。
手にしたのは小ぶりなカスミアジのみ。だが、この海のポテンシャルは計り知れない。
活火山を抱くハワイ島のショアゲーム。地球の鼓動を感じながらビッグアイランドに夢を追う。結実の時がやってきた。

タックル
ロッド:10ft HH キャスティングロッド
リール:大型スピニング
メインライン :撃投PEフラッシュ5号
リーダー:フロロカーボン80lb
ルアー:ミノー・ポッパー・シンキングペンシル
フック:STX-58 1/0~3/0

放送日 2016年3月12日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

2,844 #237 【PART1】活火山を抱くハワイ島のショアゲーム~太平洋のビッグアイランドに夢を追う~
2017.10.30

太平洋に浮かぶハワイ諸島。ハワイ島はエリア最大の島。ビッグアイランドと呼ばれている。大地を囲む大海原は、豊かな生態系を誇る生き物の楽園…
ショアゲームで大型の回遊魚が狙える貴重なフィールドだ。

大物との出会いを求めて海を渡ったのは、赤木光広さん。
荒磯に真っ向勝負を挑む浪速の熱血釣り師。
相手にとって不足なし。大いなる可能性を秘めた海だ。
活火山を抱くハワイ島のショアゲーム。沸き立つファイティング・スピリッツ。
太平洋のビッグアイランドに、でっかい夢を追う。

タックル
ロッド:10ft HH キャスティングロッド
リール:大型スピニング
メインライン :撃投PEフラッシュ5号
リーダー:フロロ80lb
ルアー:ミノー・ポッパー・シンキングペンシル
フック:STX-58 1/0~3/0

放送日 2016年3月5日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

3,391 #230 柔軟な妙技が冴えわたる足摺岬の寒グレ~若き名人が堪能する冬の釣り~
2017.10.30

四国の最南端に位置する足摺(あしずり)岬(みさき)。その切っ先(き さき)に建つ灯台は航海に欠かせないランドマークだ。断崖絶壁の下には全国に名の知れた名礁が点在している。
日本各地から釣り人が詣でる磯釣りパラダイス。
雄々しき海にやってきたのは徳島県釣り連盟、59代名人位に選ばれた森井陽さん。
自他共に認める実力を持つ、磯釣り界のトップトーナメンターだ。
柔軟なテクニックを駆使して攻略するのは寒グレ。
ゲーム性が高く、食味も抜群の魚。聖地とも云える豊穣の磯で、若き名人が冬の釣りを堪能する。

タックル
竿: 1号ズーム竿 (4.85-5.20)
道糸: ナイロン 1.7号
ハリス :フロロ1.5-1.7号
エサ:オキアミ
ハリ: ザ・ROCK 5号・6号

放送日 2016年1月16日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

3,309 #223 大物マダイの気配漂う奥津軽の磯~不屈の闘志で挑む晩秋の釣り~
2017.10.30

みちのく奥津軽。権現埼(ごんげんざき)と呼ばれる小泊(こどまり)岬(みさき)の先端部は雄々しき荒磯の海…
複雑な地形に潮が入り組む磯釣りの好フィールドだ。
抜群のロケーションの中で釣りを楽しめる。とくに秋から冬にかけて、熱を帯びるのがマダイ。大型が狙えるこの時期は、日本各地から腕自慢の釣り師が、この磯にやってくる。45年のキャリアを誇る磯釣り界の重鎮も、津軽の海に魅せられている…。
江頭(えとう)弘(ひろ)則(のり)さん。全国規模のトーナメントを何度も制した徳島県在住の実力派アングラー。
二年連続で狙う奥津軽の大物マダイ。磯にはその気配が色濃く漂う。
不屈の闘志で挑む晩秋の釣りは、浪漫(ろまん)の旅路でもある。
○タックル
竿: 5m 磯竿
リール:スピニングリール(レバーブレーキ)
道糸:ナイロン3号
ハリス:フロロカーボン3号
ウキ:遠投用
ハリ:ザ・ROCK 9号

放送日 2015年11月28日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

4,023 #215 青物ニューフロンティアで楽しむショアゲーム~北海道の新たなるターゲット・ブリ~
2017.10.30

その昔、ニシン漁で賑わった北海道の南部、檜山(ひやま)地方の海岸線。
かつての喧騒は水平線の彼方へと消えたが、豊かな宝の海であることに変わりはない。
寄せては返す日本海の荒波の下には、今も多くの魚が棲息している。
はるばる姫路から道南の海を目指し海峡を渡ったのは、本林将彦(もとばやしまさひこ)さん。
45年の釣り歴を誇るショアのレジェンド。
狙うのは、最近北海道でもブームになりつつあるブリ。
スピードとパワーを兼ね備えたショアゲームの好敵手。
これまで北の海ではほとんど実績が無かったが、近年、道南を中心に回遊が見られるという。
可能性は無限大。青物のニューフロンティアで楽しむショアゲーム。
北海道の新たなるターゲット・ブリの魅力に迫る。

○タックル
ロッド:10ft H ショアジギングロッド
リール:大型スピニングリール
メインライン:PE-4号
リーダー:ナイロン 80lb
ルアー:ペンシル&ポッパー
ハリ:STX-58

放送日 2015年10月3日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

3,527 #214 故郷のフィールド、日向灘で釣り三昧~ソルトゲームに浸る休日~
2017.10.30

宮崎県東部の沖合、日向灘は黒潮と沿岸に注ぐ多くの川の恩恵を受ける豊かな漁場だ。
豊饒の磯はショアアングラーの憧れ。
やって来たのは、ソルトゲームを、こよなく愛する宮崎市在住の郡山(こおりやま)善(よし)充(みつ)さん。
この海は故郷。幼少の頃、父親に釣りを教わり、腕を磨いてきた。

釣りは何でもこなすが、ここ数年はショアジギングにハマっている。
久しぶりの里帰り釣行。郡山さんの釣りを育んでくれた海と川を巡る。
故郷のフィールドで過ごす癒しの休日。心行くまでソルトゲームを満喫しよう。

○タックル
ロッド:10ftライトショアジギングロッド
リール:中型スピニング
メインライン:PE 2号
リーダー:フロロ30lb
撃投ジグ 40g
フック:ジガーライト段差 ホールド
ジガーミディアム ロックアシスト

放送日 2015年9月19日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

5,381 #210 剛竿が唸る遠投石鯛の醍醐味~隠岐の磯に放つ執念の一投~
2017.10.30

島根半島より、およそ50キロの海域に浮かぶ隠岐諸島は大小180の群島から構成されている。
対馬海流の恩恵を色濃く受ける海は豊潤(ほうじゅん)。魚種が多様でサイズも大きい。
ごつい磯竿をしならせ、数あるターゲットから遠投で狙うのはイシダイ。
北海道を除く、日本近海に棲息するスズキ目の大型魚。引きの強さから、
磯の王者とも呼ばれている。
緻密で豪快。石鯛釣りは静と動を併せ持つ。
釣り師は、藤原(ふじわら)敏(とし)伸(のぶ)さん。独自の工夫で数々の大物を手にしてきた、妥協を許さない実力派だ。
百戦(ひゃくせん)錬磨(れんま)の強者(つわもの)が魅せる遠投イシダイの醍醐味。磯の王者に放つ渾身の一投。
剛竿に隠岐の海は応えてくれるのか?

○タックル
ロッド:5.27m石鯛ロッドH
リール:石鯛用両軸リール
道糸:ナイロン 20号
ハリス:ワイヤー(19本ヨリ#41)30㎝
天秤:藤原式天秤/オモリ 50号
ハリ:遠投石鯛 19号/20号

放送日 2015年8月15日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/