激戦区の明石沖を攻略する鯛ラバ術
今回はスタッフ大東哲也とレポーターののぞみさん、サポーターの小幡純一さん、川田純平さんが、激戦区の兵庫県明石沖での鯛ラバにチャレンジ。
秘密兵器を駆使して、見事好釣果をゲットします!
■ロケ協力
兵庫県明石市林/村由丸様
■使用アイテム
・チェンジマルチカスタム ショートツイン
・チェンジアップ交換鈎
・チェンジストッパー
※2022年6月11日に放送されたテレビ大阪『ガッ釣り関西』の動画です※一部カットしております。
ガッ釣り関西 テレビ大阪 毎週土曜日 6時20分~6時50分放送 https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/gattsuri/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
関西でも楽しめる東近江のタナゴ釣り
小川や水路などに生息する美しい淡水魚、タナゴ。
日本各地に様々な種類のタナゴが生息していて、釣りとしては関東が有名ですが、関西にももちろん生息していて、密かな人気を集めています。
今回はスタッフ服部和彦が、リポーターののぞみさんにタナゴ釣りの「小さな魚を釣る楽しさ」をレクチャー。
まずはタナゴ管理釣り場のつりぼりトム・ソーヤで基本を学び、その後は時期的に少し早いですが野釣りをスタート。
探索のすえ、小さな春を見つけることができました。
■ロケ協力
滋賀県東近江市/つりぼりトム・ソーヤ様
■使用アイテム
・たなごウキ仕掛
・たなご3cm(チチワ付)
・一寸タナゴ2.5cmハリス(チチワ付)
・魅玄(ミクロ)タナゴチチワ付
※2022年5月7日に放送されたテレビ大阪『ガッ釣り関西』の動画です※一部カットしております。
ガッ釣り関西 テレビ大阪 毎週土曜日 6時20分~6時50分放送 https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/gattsuri/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
虫ヘッド釣法で狙う半夜釣りのグレと大型メバル
虫ヘッドおじさんことスタッフ西浦伸至が、エサ釣りとルアー釣りの要素をもった手軽なエサ釣り「虫ヘッド釣法」を駆使して兵庫県の沖堤防でグレ、メバルなどを狙います。
日中は「落とす釣り」でグレをゲット。
日没後は「引く釣り」でこの日のもう一つの本命・メバルを狙いました。
ゲストの亀谷海輝さん、そしてようやく釣り方のコツをつかんだリポーターののぞみに続き、虫ヘッドおじさんが特大サイズのメバルをヒットさせます。
沼島沖の美味高級魚五目釣り
今回は兵庫県沼島沖が舞台。
冬型の気圧配置にめっぽう強く、紀伊水道から流れる暖流のお陰であらゆる魚の越冬ポイントなのだとか。
こんな冬に絶好調になる釣りを見逃すはずもなく集まったのは、おいしい魚好きのリポーター・のぞみちゃんとスタッフ大東哲也と藤岡裕樹。
船五目釣りで様々な魚種も狙いながら、時期的に磯の王者・イシダイも釣れるとあって意気揚々と挑む3人。
果たして3人は王者イシダイを釣り上げることはできたのでしょうか?
後半は冬が旬の肝パンカワハギを専用仕掛で狙ってみると、なんと肝パンカワハギが怒涛の入れ掛かりに突入!
ぜひご覧ください。
■ロケ協力
南あわじ市土生/正漁丸様
■使用アイテム
・ストロング船五目
・誇高カワハギ仕掛
・誇高カワハギワイド/早掛(糸付)
※2022年3月12日に放送されたテレビ大阪『ガッ釣り関西』の動画です※一部カットしております。
ガッ釣り関西 テレビ大阪 毎週土曜日 6時20分~6時50分放送 https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/gattsuri/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
淡路島のライトゲーム五目【大アジ、大サバ、良型メバル、ガシラ他】
今回は、オーナーばりスタッフの渋谷強志とリポーターののぞみさんによる兵庫県淡路島生穂一文字でガシラをメインとした冬のライトゲーム。
産卵期のためか本命のガシラにはちょっぴり苦戦しましたが、夕まずめからは大アジ、大サバ、良型メバルが釣れ、冬のライトゲーム五目を楽ししみました。
■ロケ協力
淡路市志筑/シーパンサー様
■使用アイテム
・マイクロゲームPEハイライト
・ボトムロックタイプ1
・アジ弾丸
・リングツインテイル1.5インチ
・ドロメシャッド/ドロメシャッドM
・最強UVライト
※2022年2月5日に放送されたテレビ大阪『ガッ釣り関西』の動画です※一部カットしております。
ガッ釣り関西 テレビ大阪 毎週土曜日 6時20分~6時50分放送 https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/gattsuri/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
マダイとグレをお手軽カゴ釣りでゲット!【明石市の波止】
今回はスタッフ大東哲也、まるは釣具明石店の中尾大和さん、中尾秀章さん、そしてリポーターの竹内千景さんが波止から手軽に楽しめるカゴ釣りで、グレとマダイを狙います。
明石市の身近な波止で、「ちょっと良い魚」を狙ってのチャレンジ。
エサ取りにちょっぴり苦戦したものの、見事本命のグレとマダイをゲット!
■ロケ協力
兵庫県明石市/まるは釣具明石店様
■使用アイテム
波止遠投カゴ2本ビーズ2m
遠投小鈎カゴ仕掛2本2m
波止遠投ショート90cm
遠投カゴ大物2本2.5m
※2022年1月15日に放送されたテレビ大阪『ガッ釣り関西』の動画です※一部カットしております。
ガッ釣り関西 テレビ大阪 毎週土曜日 6時20分~6時50分放送 https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/gattsuri/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
関西ワカサギを時短釣法で攻略【青野ダム】
関西もワカサギフィールドが充実しています。
今回は兵庫県三田市の青野ダムで、オーナーばりスタッフの服部和彦がワカサギ釣り初挑戦のリポーターのぞみさんに、釣り方を徹底的にレクチャー。
最初は思うように釣りができずに苦戦したのぞみさんでしたが、慣れてくると順調に数を伸ばすことができるようになりました。
■ロケ協力
兵庫県三田市/OutDoor House aono様
※2021年12月11日に放送されたテレビ大阪『ガッ釣り関西』の動画です※一部カットしております。
ガッ釣り関西 テレビ大阪 毎週土曜日 6時20分~6時50分放送 https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/gattsuri/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
投げ釣りで良型カレイ&落ちギス【本荘ケーソン】
秋の気配が強まった兵庫県・本荘ケーソンでの投げ釣りをご紹介。
オーナーばりフィールドテスターの奥野太郎さんとレポータののぞみさんが狙うのは、今シーズン初の乗っ込みカレイと良型落ちギス。
高水温で渋い状況でしたが、狙い通りに良型カレイをゲット!
■ロケ協力
加古郡播磨町/くさべ渡船様
※2021年11月20日に放送されたテレビ大阪『ガッ釣り関西』の動画です※一部カットしております。
ガッ釣り関西 テレビ大阪 毎週土曜日 6時20分~6時50分放送 https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/gattsuri/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
潮を読め! 撃投!湾岸青物ショアジギング 淡路島編
地形や潮流の変化に恵まれ、本格的ミディアム~ヘビーのショアジギングが楽しめることから関西ショアジガーには絶大な人気を誇る淡路島。今回の収録ははあえて大潮の日程を選択。刻々と変化する潮に合わせて50~125gのジグを駆使。
目まぐるしく変化する状況や魚の活性から付き場を想定する、攻め姿勢のショアジギングになりました。
釣りガールのぞみちゃんに同行したのはオーナーばりスタッフ2人。さらに今回はフィッシングマックススタッフ2名が強力な助っ人として収録に参加。結果はいかに?!
ライトほど手軽ではないが、ヘビーほど敷居は高くない。複雑な潮流を読みながら投技ジグシリーズと撃投ジグシリーズを総動員ローテーション。最適なジグ選択と操作こそがヒットに結びつくキモ。
最高に面白い展開でした。ミディアムクラスのショアジギングに興味のある方には必見です。
■ロケ協力
淡路市志筑/シーパンサー様
※2021年10月16日に放送されたテレビ大阪『ガッ釣り関西』の動画です※一部カットしております。
ガッ釣り関西 テレビ大阪 毎週土曜日 6時20分~6時50分放送 https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/gattsuri/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp




