カテゴリー: 「エリア」
22
3,972 #235 日本一忙しい釣り具屋のオヤジ、管釣りの休日~凍てつく寒さを吹き飛ばすトラウトの艶姿~
2017.10.30

雪に縁どられた水辺、発光(ほっこう)路(じ)の森フィッシングエリア。栃木県にある野趣あふれる管理釣り場だ。
水面に薄氷(うすらい)が張る真冬でもターゲットとなるトラウトは元気いっぱい…(~0024)
狡猾な相手にルアーを食わせる駆け引きと、攻撃的なファイトを手軽に楽しむことができる。
特に寒の時期はコンディションが抜群。引きの強さもさることながら、冷水に磨かれた魚体は息を飲むほど美しい。
この釣りの魅力を誰よりも知るのが村田基(むらたはじめ)さん。全国管理釣り場協会会長として
日夜、カンツリの魅力を発信しているが、そのフィールドは幅広い。
自称、日本一忙しい釣り具屋のオヤジにとって、カンツリは心安らぐ憩いの場。
凍てつく寒さを吹き飛ばすトラウトたちの艶姿。
侮るなかれ…ここにも小さな夢がある。
タックル
ロッド:6.6ft SUL-F
リール:2500番クラス スピニングリール
メインライン:ナイロン 3.5lb
ルアー:スプーン 2.5g~3g
フック:SBL-47 プロトタイプ/SBL-67 #2

放送日 2016年2月20日

OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

2,691 #181 楽しさあふれる管釣りマニュアル~カンツリは人と魚の知恵比べ~
2017.10.30

里山の陽だまりに浮かぶ釣り人のオアシスは、群馬県前橋市の管理釣り場。
晩秋のどかな水辺でエリアフィッシングを楽しもう。
アングラーの相手をしてくれるのはニジマス。美しく、タフでクレバー。
駆け引きが面白いゲームフィッシュだ。

釣り人は栃木県在住の赤羽根悟さん。実家の鉄工所を手伝う青年は、カンツリの魅力にどっぷりとハマっている。
その情熱の矛先は競技の世界へ向けられ、トーナメンターとして活躍している。

管理釣り場は手軽に釣りが楽しめるだけにとどまらず、自然のフィールドにはない
奥深さを併せ持つ。今や確立されたジャンルとしてファンも数多い。
通い詰めるほどに楽しさがあふれるカンツリでマニュアルを駆使して
人と魚の知恵比べ…いざ勝負。

放送日 2014年12月6日

○タックル①
ロッド:修羅 61ML&L
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE-0.3号
リーダー:フロロ0.6号
ルアー:スプーンほか
フック:SBL-31

○タックル②
ロッド:修羅 61MLプロトタイプ
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE-0.3号
リーダー:フロロ0.6号
ルアー:スプーンほか
フック:SBL-31

OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

2,330 #045 ~管釣りから広がる世界~ エリアフィッシングのススメ
2017.10.30

冬本番のこの時期は、出来る釣りが限られてくるが、管理釣り場は営業している所が多い。全国管理釣り場協会会長の肩書きを持つ村田基さんが、管釣り天国と言われる栃木県は那須町にある管理釣り場を訪れた。目的はもちろん、ここにいる大型トラウトだ。

50cm・60cmを超える大型を気軽に狙えるのが管理釣り場の大きな魅力だが、村田さんが協会の会長を務める理由はそれだけではない。
彼が管理釣り場を通じて発信する熱いメッセージをたっぷりとお伝えする。

<使用タックル>
ロッド:エリアフィッシング専用ロッド 62UL
リール:スピニングリール1000番クラス
ライン:ナイロン4lb
放送日 2012年2月6日

OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

2,186 #018 時代を駆け抜けた男 管釣りに託した夢
2017.10.30

バスフィッシングからシーバス・トラウト・世界中の大物釣り・そして管釣りと、様々なムーブメントを作り出して来た村田基。
約10年前に全国管理釣り場協会を立ち上げ、全国の管理釣り場を走り回る村田氏だが、なぜ発起人になってまで協会が必要だったのか?
その目的の先にあるものは何なのか?
2カ所の管釣りを訪ね、それぞれの特徴を紹介しながら、彼がめざすものはどこにあるのかをたっぷりとお伝えします。

<使用タックル>
ロッド:6.2/6.6f SUL
リール:スピニングリール1000/2000番クラス
ライン:ナイロン3.5lb
ルアー:スプーン3.5/4.5g
放送日 2011年8月1日

OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/

オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/