
オーナーばり相伝の最強結びをご紹介。
結束実測値はなんと脅威の90%以上!
とても簡単で慣れない方でも簡単に作れてしまう最強結びとなっています。
スーパーモンスター級のクロマグロやキハダ、カンパチにクエ、カンナギを狙いたい方は是非マスターしてください!
使用アイテム ほつれん泳がせ強化チューブ
https://www.owner.co.jp/search/25859/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

近年非常に人気のあるヒラマサのキャスティングゲームですが、フック(トリプルフック、シングルフック、アシストタイプ)の使い分けで釣果がかわってくるってご存知でしょうか?今回はこの釣りに精通したオーナーばりスタッフの藤岡裕樹が、アクションごとのフック選択について解説します。
0:24 トリプルフック
1:53 シングルフック
3:22 アシストタイプ
4:24 トリプルフックとアシストタイプの違い
5:28 まとめ

近年非常に人気のあるヒラマサのキャスティングゲームですが、フック(トリプルフック、シングルフック、アシストタイプ)の使い分けで釣果がかわってくるってご存知でしょうか?今回はこの釣りに精通したオーナーばりスタッフの藤岡裕樹が、シーズンごとのフック選択について解説します。
2:10 冬シーズンのヒラマサ
2:39 春シーズンのヒラマサ
2:56 夏シーズンのヒラマサ
3:04 秋シーズンのヒラマサ
3:26 冬に最適なフック
4:26 春に最適なフック
5:07 秋に最適なフック

じっくり解説編【 撃投レイドバック について 】
●撃投レイドバックの特性や、有効な活用法を中心に解説しています。
●レイドバック誕生の背景はもちろんのこと、他の撃投シリーズとの違いや、有効なジグ操作、ジャークなどを収録。
解説では要所要所に画像や短編ムービーを挿入して解説をサポートしています。
●今回の解説は撃投シリーズやフックのデザインを担当してきたオーナーばり企画営業部スタッフ吉成秀人によるものです。
歴代の撃投シリーズとの対比解説が、レイドバックの特性を一層鮮明にしています。
※今回の収録内容についてはすでに各種撃投シリーズをご利用経験があるアングラーにご覧いただけると、より興味深く参考にしていただけると思います。

弊社では社会貢献活動の一環として、海洋保全活動に積極的な和歌山県すさみ町に寄付を行いました。
寄付金はクエ(幼魚)放流などに充てられました。
弊社は今後も引き続き、社会貢献活動活動に寄与してまいります。
オーナーばりH/P
http://www.owner.co.jp/

当社では社会貢献活動の一環として、海洋保全活動に積極的な和歌山県すさみ町に寄付を行いました。
寄付金はアオリイカ産卵床の設置、清掃活動や清掃車両などの購入に充てられました。
当社は今後も引き続き、社会貢献活動活動に寄与してまいります。
オーナーばりH/P
http://www.owner.co.jp/

薩摩川内市の西方、東シナ海に浮かぶ『甑島列島』。
荒波が削る雄々しき磯は南九州屈指の釣りフィールドだ。
カゴにエサを詰め海中に散らし魚を寄せる。
ウキからの魚信を取るカゴ釣りで底物アカハタを狙う。
鮮やかな赤を身に纏う食味抜群の高級魚に挑むのは熊本に住まう松田正記さん。
地域に根差した文筆家として、釣りの魅力をメディアに発信し続けている。
秋の陽光に輝く薩摩の磯は、この上ない釣り日和。
多彩な技を駆使し華やかなるアカハタに迫りゆく。
タックル①
竿:磯竿 5号 5m
リール:大型スピニングリール
道糸:ナイロン 12号
ウキ止め:がっちりウキ止
ウキ:発泡ウキ 12号+ウキクイック(遊動)L/スクラムストッパー
パイプてんびん(S)/まき餌カゴ(中)
クッションゴム(3mm)30cm/フロロハリス 12号 1ヒロ半
ハリ:カット真鯛 13号
タックル②
竿:イシダイ竿 5m
リール:イシダイ用リール(カウンター付き)
道糸:PE 13号
瀬ズレワイヤー37番/パイプてんびん仕様(捨てオモリ式)
オモリ:ホゴオモリ 15〜25号
仕掛け:石鯛ワイヤー 13号
タックル③
竿:カワハギ竿 1.8m
リール:小型スピニングリール
道糸:PE 1号
オモリ:ナス型 3号
仕掛け:満点カワハギ2本(直結タイプ)4号
放送日 2020年11月22日
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

2021年3月6日に放送されたテレビ大阪『ガッ釣り関西』の動画です※一部カットしております。
今回は波止からのコブダイにスタッフ西浦伸至と大東哲也が挑みました。
大きくなれば1メートル近くなるコブダイは、その重量感と引きの強さが強烈。
西浦は「虫ヘッドパワー」を使ったジグヘッド単体リグのタンコブゲームスタイルで狙い、大東は専用餌釣り仕掛け「ぶっ込みコブダイモンスター」を使ったぶっ込み釣りで狙います。
■使用アイテム
・虫ヘッドパワー
・ぶっ込みコブダイモンスター
■取材協力
淡路市/シーパンサー様
ガッ釣り関西 テレビ大阪 毎週土曜日 6時20分~6時50分放送 https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/gattsuri/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

トロピカルな輝きに満ちた華やかな水辺。沖縄本島北部の美ら海は野趣溢れる魅惑のフィールドだ。広がるサンゴ礁は魚たちを守り育む命のゆりかご。この穢れなき海でカヤックフィッシングに興じるのは、与那城守幸さん。名護を拠点に漁師として活動する傍ら人気遊漁船バディー3の舵を握る、「モリモリ」の愛称で親しまれるウミンチュだ。
釣り師に応える敏腕船長の束の間の休日…
大自然のワンピースとなり類まれなる美ら海に遊ぶ。
タックル①
ロッド:キャスティングロッド 7ft4in
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE 0.6号
リーダー:フロロ 2号
ルアー:ミラ シャッド(ブラックシャッド)
タックル②
ロッド:キャスティングロッド 8ft6in
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE 0.8号
リーダー:フロロ 3号
ハリ:テンヤ 大
タックル③
竿:延竿 3m
メインライン:フロロ 1.5号
ウキ:直結ブライトウキ 3つ
ハリ:カットチヌ 2.5号
放送日 2020年9月13日
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp