
南太平洋の赤道直下に位置するパプアニューギニア。
ジャングルは、生き物に満ち溢れた地球最後の楽園だ。
辺境の水辺が放つ強烈な野生に魅せられて、この地を7年前から訪れているのは秘境釣行のスペシャリスト、鵜山和洋さん。
未知のフィールドを開拓し、自身が体験した釣りをプロデュースするパイオニアだ。
ターゲットは最強の淡水魚・パプアンバス。
攻撃性が強く、果敢にルアーに挑みかかる獰猛な魚。
ひとたび針掛かりすれば、最後の瞬間まで激しく抵抗するパワフルなファイターだ。
原始の魅力が漂うウォーターワールド。
パプアニューギニアの秘境で猛魚に挑む。
放送日 2014年11月1日
○タックル
ロッド:6.2ft EX-Hパプアンバス用
リール:中型ベイトリール
メインライン:PE6号/リーダー:ナイロン100lb
フック:ST‐66&STX-68プロトタイプ
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

未開の地を流れる川は、魅惑のターゲットが棲息するアングラーのフロンティア。
熱帯の水辺に魅せられて、未知なるフィールドの開拓に情熱を燃やすのは…
秘境釣行のスペシャリスト・鵜山(うやま)和洋(かずひろ)さん。
海外での釣りをプロデュースするマルチなアングラーだ。
ターゲットは獰猛なフィッシュイーター・パプアンバス。
現地の生態系の頂点に君臨する最強の淡水魚。この魚はルアーへの反応が抜群なうえに引きもパワフル。魅力満載のゲームフィッシュだ。
原始の魅力に溢れるウォーターランド…。
赤道直下のフィールドで淡水の猛魚を狙い撃つ。
放送日 2014年10月25日
○タックル
ロッド:6.2ft EX-Hパプアンバス用
リール:中型ベイトリール
メインライン:PE6号/リーダー:ナイロン100lb
フック:ST‐66&STX-68プロトタイプ
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

かつて感じた、釣りの歓び。キャストの度に心がときめく。
ウォーターランド、フロリダ。
憧れの地で…今再び、感性が研ぎ澄まされる。
杉戸(すぎと)繁(しげ)伸(のぶ)さん。琵琶湖のフィッシングガイドとして名を馳せる実力派アングラーが、仕事を忘れ本気で楽しむ。
これからも釣りと向き合っていくために…
ガイド生活で溜まった心の垢を洗い流そう。
釣行はいよいよクライマックス。
バサーの憧れ、最大80センチ以上に成長するラージマウス、フロリダバスに挑戦する。
放送日 2014年10月18日
○タックル
ロッド:7.1ft Hバスロッド
リール:中型両軸リール
ライン:フロロ20lb
ルアー:バズベイトほか
フック:ツイストロック 4/0ほか
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

アメリカ合衆国の南東部に位置するフロリダ半島は、陸地のおよそ半分を湿地帯が占めるウォーターランド。全米で最も高低差が少ない土地に水がゆったりと流れる。
半島全体が大きな川と呼ばれる潤いの大地。水草が繁茂するその下は、数多の水棲生物が息づく楽園だ。
フロリダはバスフィッシング愛好家にとって特別な場所。
この地のバスは成長が早く大型で知られる。
フロリダバスは、世界中のアングラーの憧れだ。
ルアーの反応が良くファイトも素晴らしいバスゲームはスポーツ性が高い釣り。
日本の淡水シーンでも根強い人気を誇っている。
バサー憧れの地へ乗り込んだのは、琵琶湖のフィッシングガイド、実力派プロアングラーの杉戸繁伸さん。
釣りを生業とする杉戸さんにとって、この釣行は仕事を忘れ、魚と触れ合い、
己を見つめ直す旅でもある。
バスフィッシングの聖地フロリダで心の洗濯をする。自由気まま、思い切り釣りを楽しむこととしよう。
放送日 2014年10月11日
○タックル
ロッド:6.6ftジギング用EX-H
メインライン:PE-50lb
リーダー:ナイロン80lb
フック:CUTTING POINT 8/0ほか
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

キングサーモン。最大一メートル半(なか)ばまで成長するという鮭の王様。比類なき巨体を誇るモンスターフィッシュの圧倒的なファイトは、川釣り師を魅了する。
アラスカの川で釣りがしたい。長年、抱き続けた熱い思いを胸に秘め…
ビッグゲームに挑むのは北海道旭川市在住の神谷悠山さん。
トラウトフィッシングを得意とし大魚との出会いを求めて釣行を重ねてきた。
キングサーモンは、その終着点となる魚だ。
氷河の滴が育む夢のフィールドで巨大な鮭に挑む。少年の日に抱いた小さな夢が、
今成就する。
放送日 2014年9月20日
○タックル
ロッド:キングサーモン対応ロッド8.3ft
リール:中型スピニングリール5000番
ライン:PE-4号/PE-6号
ルアー:リアライズキング24g厚肉(プロトタイプ)他
フック:SJ43 5/0(赤く塗装)
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

アラスカ・ワイルドリバー。
荒ぶる川は氷河が作る道。降り積もった時間を水の循環に変えて陸と海を結ぶ。
夏になると、その道を巨大な魚が遡上してくる。キングサーモン。
圧倒的なパワーで川釣り師の憧れを集める最上級のゲームフィッシュだ。
キングサーモンへの特別な思いを胸に秘め、アラスカの川を訪れたのは
北海道旭川市在住の作家、神谷(かみや)悠山(ゆうさん)さん。
トラウトフィッシングを得意とし、魚との出会いを求めて国内での釣行を重ねてきた。
釣りの原点は、病弱だった少年時代に母親から渡された開高健の名著フィッシュオン。
「いつかはキングサーモンを釣りたい」その思いを胸に、これまで数々のビッグゲームをモノにしてきた。
そして、ついに夢の大地アラスカの川に漕ぎ出でる。
大自然と人間が一つになれるアラスカの水辺で、
氷河の滴が育む鮭の王様に挑む。少年の日に抱いた憧れは昇華するのだろうか。
放送日 2014年9月6日
○タックル
ロッド:キングサーモン対応ロッド8.3ft
リール:中型スピニングリール5000番
メインライン:PE-4号
リーダー:ナイロン60lb
ルアー:リアライズキング24g厚肉(プロトタイプ)他
フック:SJ43 5/0 タコベイト装着
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

台湾友釣り釣行後半のフィールドは、台北近郊の避暑地として知られる、ピンリン・北勢渓。
現在台湾に棲息している鮎は、日本から移入された魚の子孫だと云われている。
台湾の高地、梨山の鮎と戯れることが叶った高橋さんだが、釣行はまだ半ば。
国境を越えた友釣りは、まだ続く。舞台は日本原産の鮎が泳ぐ清流。
名手の技が冴えわたる。
放送日 2014年8月30日
○ 鈎
楔6.5号/J-TOP 7号/尖鋭シフト6.5号
○仕掛け
SR-47Ⅱ
リアルクラフト46
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

釣りの舞台は、台湾の首都台北から車で三時間ほど、清らかな水が流れる
リーシャン。台湾の屋根、中央山脈に端を発する川が豊かな恵みをもたらす水郷地帯だ。
高地の澄んだ水には、我が国でもお馴染みの魚が棲息している。清流の住人…『鮎』。台湾のネイティブは絶滅し、今、泳いでいるのは日本から運ばれた個体の子孫だという。
日台交流の証ともいえる鮎を求めるのは高橋(たかはし)祐次(ゆうじ)さん。
友釣り界を牽引する若き名手だ。
京都の有名な鮎釣りチームに所属する彼は、22歳で伝統あるトーナメントを制した。
以降、数々の大会で輝かしい戦績を収め若くして名人位にまで上り詰める。だが…
その後スランプに陥り、再起を誓って臨んだ昨年の名人戦で見事、頂点に返り咲く。
新しい時代を担うトーナメンターが、台湾の清流が育む鮎と戯れる。
苦境に打ち勝ち、たどり着いた新たな境地。冴えわたる技。国境を超えた友釣り師は、
新天地で何を見つけるのか。
放送日 2014年8月23日
○ 鈎
楔6.5号/J-TOP 7号/スティング6.5号
○仕掛け
道糸:天上道糸AD 0.6号
水中糸:ザイト・フロロ鮎0.175号
中ハリス:ザイト・鼻かん仕掛糸TP0.6号
ハリス:ザイト・鮎トップハリス フロロ1.2号
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

常夏の国タイランド。首都バンコクを離れれば熱帯雨林が繁茂する自然の宝庫だ。
野生の匂いが漂う大地を潤す水辺には、魅力溢れる魚が数多く棲息している。
なかでも隣国ミャンマーの国境近くに位置する巨大な人造湖『カオレムレイク』は、
ルアーフィッシングの好敵手として人気を集めるライギョの仲間、攻撃的な肉食魚、
『プラー・シャドー』が潜むフィールドとして知られている。
バンコクから車で6時間かけ、カオレムレイクへやって来たタフな日本人は、ニンジャの愛称で知られる千藤卓(たかし)さん。バスフィッシングをメインに様々なルアーフィッシングの可能性を追求し続けているプロアングラーだ。
バトルのフィールドは大きな夢が潜む魅力溢れるタイランドの人造湖。
南国の太陽が育んだファイター、プラー・シャドーを日本のニンジャが狙い撃つ。
放送日 2014年7月26日
○タックル①
ロッド:8ft6inch MH
リール:小型両軸リール(ハイギア)
メインライン:PE4号
リーダー:フロロ50lb
ルアー:トップウォータープラグ
フック:STX-58 #4/#6
○タックル②
ロッド:6ft6inch H
リール:小型両軸リール(ハイギア)
メインライン:PE4号
リーダー:フロロ50lb
ルアー:トップウォータープラグ
フック:STX-58 #4
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/