
オーナーばり船フィールドスタッフ金澤美穂さんとオーナーばりスタッフ西馬諒が、伊良湖水道の船太刀魚テンヤでドラゴンクラスを狙います。
金澤さんは東京湾スタイル、西馬は関西スタイルでチャレンジ。
東西の釣り方を解説しつつ、両者ともにドラゴンをゲットします。
■使用アイテム
・掛獲船太刀魚テンヤ
・よれない船太刀魚リーダーフロロ
■撮影協力
愛知県南知多町/忠栄丸様
2023年10月6日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。
フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

カルティバフィールドテスター鈴木利忠さんが、愛知県伊勢湾のボートゲームでマゴチを狙います。
状況に合わせてぶっ飛び静と静ヘッドを使い分け、見事大型マゴチをキャッチ!
2023年9月23日に放送された『ルアー合衆国』の動画です※一部カットしております。
■使用アイテム
・ぶっ飛び静
・静ヘッド
■撮影協力…愛知県常滑市/トータルフィッシングガイドサービスkomori様
ルアー合衆国 三重テレビ放送 毎週土曜日 22時30分~22時45分放送 http://lure-us.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

今永先生(現SPRINTER船長)の数釣り㊙テクニックをほんの一部を紹介した動画です。
タナの探り方や、取込み時のテクニックなど、より数釣りを追求したい方必見の内容です。
最後は大東先生VS今永先生でテクニックは気にしない方にも楽しんで貰える、ユル太刀魚動画としてもオススメ!
■撮影協力…愛知県片名漁港 忠栄丸様
http://www.cyueimaru.com/
■前回動画
伊良湖水道ドラゴンリベンジPART1【それいけ!船太刀魚テンヤSeason2】
https://youtu.be/BKZXaDLT7rw
豊後水道ドラゴン大捜索PART1【それいけ!船太刀魚テンヤ】
https://youtu.be/EOJ9bnc8UYc
豊後水道ドラゴン大捜索PART2【それいけ!船太刀魚テンヤ】
https://youtu.be/lNGZIxDVzjI
豊後水道ドラゴン大捜索PART3【それいけ!船太刀魚テンヤ】
https://youtu.be/qrRdzYRi8_A
■使用タックル
太刀魚テンヤ専用ロッド
電動リール 400番、600番
ライン PE1.5
リーダーフロロ8号
リーダー先糸 ヨレない船太刀魚テンヤリーダー 16-50cm、16-100cm
掛獲船太刀魚テンヤ
50~60号(状況により使い分け)
掛獲船太刀魚テンヤ http://www.owner.co.jp/search/20163/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

船太刀魚テンヤ釣りの基本
誘い方、合わせ方等の基本的な釣り方を解説。
船太刀魚テンヤ釣りをはじめたい方にオススメです。
■撮影協力…愛知県片名漁港 忠栄丸様
http://www.cyueimaru.com/
■前回動画
伊良湖水道ドラゴンリベンジPART1【それいけ!船太刀魚テンヤSeason2】
https://youtu.be/BKZXaDLT7rw
豊後水道ドラゴン大捜索PART1【それいけ!船太刀魚テンヤ】
https://youtu.be/EOJ9bnc8UYc
豊後水道ドラゴン大捜索PART2【それいけ!船太刀魚テンヤ】
https://youtu.be/lNGZIxDVzjI
豊後水道ドラゴン大捜索PART3【それいけ!船太刀魚テンヤ】
https://youtu.be/qrRdzYRi8_A
■使用タックル
太刀魚テンヤ専用ロッド
電動リール 400番、600番
ライン PE1.5
リーダーフロロ8号
リーダー先糸 ヨレない船太刀魚テンヤリーダー 16-50cm、16-100cm
掛獲船太刀魚テンヤ
50~60号(状況により使い分け)
掛獲船太刀魚テンヤ http://www.owner.co.jp/search/20163/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

愛知県師崎から出船の「石川丸」さんにお世話になり、「オーナーばり」スタッフの西馬諒が船キス釣り!今回は”からまん天秤”に3種類の仕掛を使い分け、ダブルヒットも交えて数釣りを満載!それぞれの仕掛の特徴と”からまん天秤”を解説を交えてお届けします。
2023年9月1日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。
■使用アイテム
からまん天秤15cm
船釣仕掛 ハリ7号
阿部式 キス競技用2本 8号
鈴なりキス仕掛2本 8号
フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/

前回、豊後水道で不完全燃焼だった大東&今永(現SPRINTER船長)の2人は、大型が乱舞していると言う事で、未開拓エリアの伊良湖水道へドラゴンハンティング!
釣行前は爆釣!ロケ直前は・・・
ロケあるあるの呪縛を振り払い前回の釣行リベンジは果たせたのかっ!?
爆笑!爆釣?学べて笑えるバラェティ的なゆる太刀魚動画第二弾の前編です。
■撮影協力…愛知県片名漁港 忠栄丸様
http://www.cyueimaru.com/
■前回動画
豊後水道ドラゴン大捜索PART1【それいけ!船太刀魚テンヤ】
https://youtu.be/EOJ9bnc8UYc
豊後水道ドラゴン大捜索PART2【それいけ!船太刀魚テンヤ】
https://youtu.be/lNGZIxDVzjI
豊後水道ドラゴン大捜索PART3【それいけ!船太刀魚テンヤ】
https://youtu.be/qrRdzYRi8_A
■使用タックル
太刀魚テンヤ専用ロッド
電動リール 400番、600番
ライン PE1.5
リーダーフロロ8号
リーダー先糸 ヨレない船太刀魚テンヤリーダー 16-50cm、16-100cm
掛獲船太刀魚テンヤ
50号〜60号(状況により使い分け)
掛獲船太刀魚テンヤ http://www.owner.co.jp/search/20163/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

中京の船釣り名人田渕秀隆さんが、愛知県師崎沖の泳がせ釣りでヒラメ、サワラ、青物を狙います。
サワラが回遊したタイミングで複合メタルを使用した「船サワラ泳がせ替仕掛」にチェンジし、サワラカッターを回避して見事本命をゲット!
■使用アイテム
・船ヒラメの基本トリプル
・船サワラ泳がせ替仕掛
■撮影協力
愛知県南知多町師崎/竹下丸様
2023年1月13日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。
フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

多種多様な魚が狙える船釣りの聖地、伊勢湾・伊良湖水道。ウタセ網で獲った活きのいいエビを撒き餌とサシ餌に使う伝統的な釣法で挑むのは松岡隆春さん。愛知県尾張旭市に居を構える齢八十、熟練の船釣り師だ。釣りの魅力をメディアに発信する傍ら、フィッシングマスターとして技術と安全・マナーを教え、釣り文化の啓蒙に尽力している。類稀なる日本の釣り環境を次世代へ…使命に燃える翁の感性を艶やかなマダイが心地よく刺激する。
放送日 2022年5月29日
取材協力 愛知県 師崎港 奥村釣船様
タックル①
竿:船竿 30号 2.4m
リール:中型両軸リール
道糸:ナイロン 5号
オモリ:10〜30号
仕掛け:ウタセマダイ3本 1.5m
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

太平洋と伊勢湾を繋ぐ伊良湖水道で大型のヒラメを狙う。拘りの4本イカリバリにイワシを付け泳がせ食わせる。引きが強く食味も抜群の高級魚に挑むのは愛知県春日井市に住まう大村将文さん。海底の起伏と潮流を読み解き、船長との阿吽の呼吸で肉厚の大物に迫りゆく。
放送日 2022年3月6日
タックル①
竿:ヒラメ専用ロッド MH 2m65cm
リール:小型電動リール
メインライン:PE 3号/オモリ:80号
仕掛け(直結):ヒラメ剛力フォース M
タックル②
竿:ヒラメ専用ロッド MH 2m65cm
リール:小型両軸リール
メインライン:PE 3号/オモリ:80号
仕掛け(直結):ヒラメ剛力フォース M
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp