
北海道東北の釣りを魅せる「北日本トレイル」
BS日テレ「夢釣行」と全く同じスタッフが撮影編集を供にし、北の釣りの魅力をお伝えするシリーズです。
13回目の今回はサーフや磯から狙い撃つサクラマス。
釣り人は千歳でプロショップ「清竿堂」を営む二橋翔大さん。
工夫を怠らず、魚と融合するシステムを常に模索しつづける姿勢は、穏やかな物腰のなかにも一貫した釣りへのスタンスを感じさせてくれ、慕う人が多い方です。
ルアーセレクト、フックシステムにも流れるようなスムーズさを見せてくれます。また、貴重な1尾を手中にするためのフックシステムと、その根拠も解説してくれています。
黎明期を過ぎ、成熟期にさしかかりつつある北海道ショアサクラマス。
そのの全体像を知り得る映像として貴重なものになりました。
ぜひご覧くださいませ。
■使用アイテム
・ファイアフック
ジグミノー、ジグ…#1もしくは#1/0
ミノー…#1/0
・STX-45ZN
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

九州の西端、長崎県五島列島の北部に位置する新上五島町。大小60を超える島々が連なるエリアで最大の面積を有する中通島には釣り師垂涎、奇跡のフィールドが広がっている。数多の魚が狙える一級磯から対峙するのは磯の王者として君臨する誇り高きイシダイ。アワセが取りにくく、引きも尋常じゃない手強い相手に、難度マックス…遠投の釣りで迫りゆく。食らいつくのを虎視眈々と窺っているのは博多の大型釣具店で店長を務める山中耕一郎さん。釣りは幅広くこなすベテランだが石鯛は別格。各地に遠征し数々の大物を仕留めてきた。勝手知らぬ海での出会いにロマンを求めて…豪快にして繊細、妙味際立つゲームの行方や、いかに…
■タックル
竿:石鯛専用竿 5.4m
リール:両軸石鯛リール(カウンター付き)
道糸:ナイロン 20号
オモリ:50号
天秤:遊動天秤
ハリ:手研石鯛 17号/遠投石鯛 17号
放送日 2021年11月14日
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

オーナーばりフィールドテスター山口美咲さんが、大分県鶴見の磯でグレを狙いました。
潮に仕掛けや鈎、釣り方を合わせ、良型を次々に引き出します。
■使用アイテム
・刺牙グレ
・水汲みバケット
■ロケ協力
大分県鶴見/第3正幸丸様
2022年3月27日に放送されたサガテレビ放送「釣り時季」の動画です。
釣り時季 サガテレビ毎週日曜日朝5時30分~6時放送 https://turitoki.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

オーナーばりフィールドテスター山口美咲さんが、大分県佐伯市の沖磯で厳寒期のグレを狙いました。
悪条件のなか、仕掛を替え、鈎を替え、狙い方を変え、磯を変え…手を尽くして値千金の1匹を手にします。
■使用アイテム
・速手グレ
・身軽グレ
・水汲みバケット
■ロケ協力
大分県佐伯市/ふかしま丸様
2022年2月27日に放送されたサガテレビ放送「釣り時季」の動画です。
釣り時季 サガテレビ毎週日曜日朝5時30分~6時放送 https://turitoki.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

鹿児島県上甑島の沖磯で、MC worksの常岡紘次さんがプラッギングゲームでヒラスズキなどを狙います。
常岡さんにとって初の甑島。
寒波で急激に水温が下がってしまい、ヒラスズキには厳しい状況。
そんな中、丁寧な攻めでヒラスズキやマダイのバイトを引き出していきます。
■使用アイテム
・STX-45ZN
・STX-58
■ロケ協力
鹿児島県串木野漁港/蝶栄丸様
2022年1月29日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。
ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

シーズンに入った三重県の寒グレを、正尺雅哉さんがご紹介。
朝イチからグレがコンスタントにヒットし、良型グレや美味しいゲストも登場!
好釣果を呼ぶ鈎のセレクト法は必見です。
■使用アイテム
・身軽グレ
・ザ・ROCK
■ロケ協力
三重県紀北町白浦漁港/世古渡船様
2022年1月14日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。
フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

長崎県上五島の磯でのプラッギングで、カルティバフィールドテスターの赤木光広さんが青物とヒラスズキを狙います。
ベタ凪と大シケという両極端なコンディションでしたが、チャンスを逃さずに本命をゲット!
■使用アイテム
・ST-66
・STX-58
・マスクドスピン
2021年12月25日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。
ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

紀伊半島の先端、南紀串本の磯で大型のアオリイカに挑む。スローなシャクリで誘うのは奈良県大和高田市に暮らす宮崎智さん。物心ついた頃から釣りに親しみ20代半ばにして出会ったエギングの奥深き世界にどっぷり浸かっている。積み上げてきた経験値を基に新たな可能性を追求していく。潮流や地形…様々なファクターを読み解き3キロオーバーのビッグなアオリイカを狙い撃つ。
タックル
ロッド:エギング用ロッド 7ft10in
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE 0.6号
リーダー:フロロ 2.5号
エギ:Draw4 3.5号
放送日 2021年7月18日
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

瀬戸内海に突き出た香川県荘内半島の沖合に浮かぶ離れ磯を舞台に多様な魚を追い求める。潮流と地形に恵まれたフィールドの類稀なポテンシャルを引き出すのは香川に暮らす藤田元樹さん。四国を拠点に精力的に活動するアングラーだ。情熱の矛先は止まることを知らない…マダイにハタ。そしてアマゾンのピーコックバス。モンスターフィッシュへの想いは尽きないが、今は辛抱…ホームの瀬戸内でソルトルアーの五目釣りを堪能する。ライトタックルで味わう魚の引きは格別な面白さ。さて、何が出てくるか?
■タックル
ロッド:ウルトラライトロッド 7ft6in
リール:2000番スピニングリール
メインライン:PE 0.4号
リーダー:フロロ 4lb
ワーム:2inch
フック:クロスヘッド 2g
放送日 2021年5月30日
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp