INFORMATION
/新着情報
PICK UP MOVIE
/ピックアップ動画

今回の舞台は、三重県大内山川。
オーナーばりザイトインストラクターの小沢聡さんが、友釣りで鮎を狙います。
早朝、大内山川に着いた小沢さんは、まず仕掛けの準備をします。
今回の仕掛けは、水中糸にメルファブレイドTG2、掛け鈎に細軸で鋭い鈎先の颯LIGHT(2026発売予定)を使用します
最初は様子を見ながら、オトリ鮎を狙ったポイントへ送りこみます。
すると、いきなり野鮎が掛かりました。
幸先良くの鮎を掛けた小沢さんは、その野鮎をオトリに使い再び同じポイントに送っていきます。
すると再びヒット、その後も追星がくっきり出た美しい鮎を掛けるなど順調に釣果を伸ばします。
これからシーズン本番に入っていく鮎の友釣り。
初心者にもわかりやすく解説する小沢さんのテクニック、ぜひお楽しみに。
■当日の模様はWEB記事でもご覧いただけます。
https://fishinglover-tokai.com/report195/
■使用アイテム
・ザイト 白の道糸
・ザイト メルファブレイドTG2
・ライトチューブ鼻かん
・一体忍サカサ
・颯LIGHT(2026発売予定)
・ワンデイパック谺(こだま)フロロ4本錨
■撮影協力
三重県大紀町/大内山川漁業協同組合様
※2025年6月21日放送「FishingLover東海」の動画です。
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
FishingLover東海 テレビ愛知毎週土曜日7:00~7:30OA https://tv-aichi.co.jp/fishing-lover/

カルティバフィールドスタッフ伊藤晟冴さんが、岐阜県養老郡の五三川の初夏のバスを攻略します。
急激な増水の五三川をジャスターフィッシュのマイクロベイトパターンで数釣りに成功!
良型を狙うためジャスターホッグのフリーリグのカバー打ちでサイズアップも成功!
リグの解説を交えてお届けします。
■使用アイテム
・フリーリグ
キャスターホッグ3.3+オカッパリフック#1/0+ジカリグシンカー5g
・ピュンリグ
ジャスターフィッシュ2.5g+バマスフック#6
ジャスターフィッシュ3.5g+バマスフック#4
2025年6月21日に放送された『ルアー合衆国』の動画です※一部カットしております。
ルアー合衆国 三重テレビ放送 毎週土曜日 22時30分~22時45分放送 http://lure-us.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

滋賀県北西部、琵琶湖に面した高島は、古より都と若狭を結ぶ交通の要衝として栄えてきた。湖に流入する水の3分の1が高島から、と言われる豊かな水源は琵琶湖独自の類まれな生態系に寄与。地域で育む水辺にはビワマスやニゴロブナ、ホンモロコなど数多の固有種が生息している。小さなタナゴは4種を数え、極小の世界に魅せられた釣り師の興を掻き立てる。大阪から足繁く琵琶湖に通う水廣昭次さんも、そのひとり。
淡水小物釣りに精通する、熟達のベテランだ。一年を通して、寒暖の差が大きく、四季の移ろい鮮やかな高島。咲き誇る桜を愛でながら、近江の水郷で愛しきタナゴと戯れる。
■タックル①
竿:タナゴ専用竿(里山) 2m60cm
道糸:ナイロン 0.3号
ウキ:極小トウガラシ型
オモリ:板オモリ 0.1mm+ガン玉 8号
ハリ:タナゴ3cm(チチワ付)新半月
タックル②
竿:タナゴ専用竿(里山) 2m20cm
仕掛け:完全仕掛け 2m30cm
道糸 0.3号
親ウキ斜め通しシモリ仕掛け
板オモリ 0.1mm
ハリ:タナゴ3cm(チチワ付)新半月
■撮影場所 滋賀県 高島
■放送日 2025年5月31日

カブセ釣りの若き伝道師、Youtuber「バラシスタ」の吉本賢二さんが、和歌山県小浦一文字のイシダイを攻略します。
カブセ釣りとは広島発祥の釣法で、糸と鈎のみを使い、エサの殻付きの牡蠣やカラス貝などを使って、エサの重みだけで沈めてイシダイやコブダイ、チヌ、カワハギなどを狙う釣り方です。
番組ではエサの付け方から釣り方までを徹底解説。
エサ取りと強風に邪魔されつつも諦めることなく打ち返しを続け、自身が開発に深く関わったカブセ釣り専用鈎「一閃カブセ」で磯の王者イシダイを手にします。
カブセ釣りをやったことがある方はもちろん、興味ある方は必見です!
■詳しい釣り方はこちらをご覧ください。
磯の王者に手軽に挑めるカブセ釣り https://www.owner.co.jp/blog/fishing/37961/
■使用アイテム
・一閃カブセ
■撮影協力
和歌山県日高郡日高町柏/浜吉丸様
※2025年6月14日に放送されたテレビ大阪『ガッ釣り関西』の動画です※一部カットしております。
ガッ釣り関西 テレビ大阪 毎週土曜日 6時20分~6時50分放送 https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/gattsuri/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

No.12358 「SBT-58 ジャングルトレーラー」の製品紹介動画です。
製品ページ https://www.owner.co.jp/search/37446/

足場が良く、軽装で楽しめる管理釣り場のバスフィッシング。
季節を問わず釣りができますが、5月はブラックバスの活性が高い時期。
ターゲットは確実にいるため、ルアーセレクトやテクニックなど、自分のテーマに沿った釣りを展開できます。
今回は上州屋新千葉美浜店スタッフ中村忠司さんが管理釣り場の定番ルアーから様々なリグ(仕掛け)を試しながら、ブラックバスを釣り上げていきます。
自然豊かな環境でのバスフィッシング。
初心者だけではなく、中級者以上のアングラーたちも楽しめるメソッドを紹介します。
■撮影協力
千葉県山武市/釣パラダイス様
■使用製品
マルチオフセットフック
オカッパリバーブレス
脇刺フック
2025年6月14日に放送されたTOKYO MX『Do! Fishing 明日は釣り日和』の動画です。
Do!Fishing 毎週土曜日 8:30~8:45放送※第3土曜日は放送休止 https://s.mxtv.jp/variety/do_fishing/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

今回は皆川釣具店の皆川公一さんとオーナーばりスタッフ豊村正樹の福岡県芦屋沖でのイサキ釣りです。
指示棚に仕掛けを置いているでは食わず、皆川さんはゆっくり等速巻きで次々ヒット!
一方豊村は潮が緩んだタイミングで、新製品のオールナイロンモデル「実寸ジャンボイサキ」に交換すると1投目からヒットに成功!
ナイロンの軽さによる吹けが良かったようです。
食わない時間の攻略につながりますので、ぜひこのセレクトをご参考に。
■使用仕掛
・吹き流し夜光イサキ
・吹き流しイサキの基本
・実寸ジャンボイサキ
■撮影協力
福岡県遠賀郡芦屋町/遊漁船第二磯丸様
2025年6月8日に放送されたサガテレビ放送「釣り時季」の動画です。
釣り時季 サガテレビ毎週日曜日朝5時30分~6時放送 https://turitoki.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

いよいよ今年も始まりましたシロイカ釣り。
スタッフ藤岡裕樹が早速状況調査を行なってきました。
まずは西エリアの山陰は浜田沖。
イカの濃いエリアですが…
明るいうちから中剣の良型ラッシュでスタート。
漁火が点灯したら
大量のスルメとサバが回遊してきてシロイカは活性が下がってしまいますが
そこからは腕とエギの見せ所。
スルメをかわしてシロイカだけをポツポツ拾っていると
釣れるサイズでかいでかい。
ダイケン狩りとなりました。
■使用アイテム
・Draw4ストロングポイント
・からまんオモリグリーダー
・レベルスッテ
■撮影協力
島根県浜田市外ノ浦町/遊漁船 ブルーランナー様
6/7OAフィッシングトリップの動画です。
フィッシングトリップ RCC中国放送 毎週土曜日 5時00分~5時30分放送 https://fishingtrip.jp/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

福井の嶺北地方を潤し、日野川と合流、日本海へと注ぐ越前の名高き九頭竜川。夏場、鮎の友釣りで賑わう流域には、2月から5月にかけて、海から遡上するサクラマスを求め、全国から腕自慢が馳せ参じる。遠征費に糸目はつけない熱狂的なフリークさえ羨む、釣り場から車で僅か5分、福井市内に居を構える中山隆夫さん。地の利と経験則を活かし、今シーズン、三本のサクラマスを手にしている。九頭竜川のポイント・攻め方は大方、頭に入っているのだが…万全の備えで挑んでも、釣れないのがサクラマス。だから面白い。何年やっても、答えは出ない。
■タックル①
ロッド:スピニングロッド 8.6ft
リール:4000番クラス スピニングリール
メインライン:PE 1.5号 150m
リーダー:ナイロン 20lb
リング:クイックスナップX 1号
スプリットリングハイパーワイヤー #3
ルアー:ミノー
フロントフック:STX-38ZN #6
リアフック:S-75M #1
タックル②
ロッド:ベイトロッド 8.2ft
リール:100番クラス 両軸リール
メインライン:PE 2号 150m
リーダー:ナイロン 20lb
リング:クイックスナップX 1号
スプリットリングハイパーワイヤー #3
■撮影場所 福井県 九頭竜川
■放送日 2025年5月24日