
2020年12月26日に放送された『ルアー合衆国』の動画です※一部カットしております。
Draw4モニター黒田吉家さんが、熊野の沖磯のエギングにチャレンジ。
厳しい状況でしたが、テクニックを駆使して貴重なアオリイカを引き出しました。
■使用フック
Draw4 2.5~3.5号
3WAYランガンバッグ
ルアー合衆国 三重テレビ放送 毎週土曜日 22時30分~22時45分放送 http://lure-us.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

緑深まる大地と澄んだ海が織りなす極上の釣りフィールド、伊豆半島の先端、西伊豆。ここは磯から多種多様な魚が狙えるが、この時期はアオリイカが熱い。ヤリイカ科に属するアオリイカは50センチを超える大型種。このゲーム性が高く食味も抜群のターゲットにエギングで挑むのは加藤俊寿さん。掛川市の大型釣具店で店長の重責を担いながら遠州灘と並ぶ静岡の釣り桃源郷、伊豆の魅力を発信している。
梅雨の狭間に日差しが照らす海の豊穣。初夏の伊豆で目指す2キロ超えのアオリイカ。
風を切るロッドに迸る情熱を乗せて、究極の一杯を狙い撃つ。
タックル(フライ)
ロッド:7ft10in
リール:小型フライリール
メインライン:DT3F
リーダー:4X 10ft
ティペット:5X 5ft/6X 2ft
フライ:C’ultiva Sowing コンプリートフライ
タックル(エギング)
ロッド:エギングロッド 8ft4in?8ft6in
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE 0.6~0.8号
リーダー:フロロ 2号
スナップ:耐力エギスナップ M
エギ:Draw4 3.5号
放送日 2020年7月5日
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

2020年9月、秋イカエギングがシーズンインし、各地でエギングを楽しんでいるDraw4メンバー達。
そこに突如として指令が下る!!
笠松、中野に告ぐ!
いよいよ秋シーズンに突入し、全国各地で美味しいアオリイカが釣れはじめ食卓を賑やかしている頃だろう。
ただ、いくら美味しいアオリイカといえど毎日お刺身ではさすがに家族も飽きてしまう。
そこで、2人は視聴者の代わりに毎日食べても飽きない激ウマレシピを考案し、釣りに行っても家族に喜ばれる環境作りのお手伝いをして欲しい。
ちなみにレシピ数は1週間分、毎日として7品目とし、具材であるアオリイカは自分達で確保せよ。
では健闘を祈る!
秋イカシーズンで沢山のイカを釣るのはいいが毎回お刺身を食べさせられている家族は飽きているとの事‥
1週間分の美味しいイカ料理レシピを考案し、家族を納得させてエギングに足を運ぶ口実を作らなくてはならなくなったDraw4メンバー達。
秋シーズンインしたにも関わらず、まさかの激シブの状況がメンバーを襲う‥
しかし!食糧難の危機を救う救世主が現れるのだった!
今回は和歌山県串本を舞台にDraw4メンバー達による秋イカを巡って楽しい珍道中が始まります!
果たしてどんなイカ料理が完成するのでしょうか‥?
Draw4スペシャルサイト http://www.draw4.jp/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

2019年8月15日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。
オーナーばりスタッフ藤岡裕樹が、山口県長門市川尻沖のオモリグゲームでケンサキイカを狙います。
状況に応じてDraw4のカラーやサイズを使い分け、ヒットを量産!
■使用アイテム
・からまんオモリグリーダーシングル/ダブル
・Draw4 2.5号/3号
ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

突如、梅雨イカ調査の指令がくだり北陸の地へ出向いたおかぴー。
たまたま立ち寄った漁港で梅雨イカなる大型アオリイカの群れに遭遇するも痛恨のミスフッキングで時合を逃してしまう。
雨に打たれながら頑張るも無情に時間だけが過ぎてゆき1日目終了。
2日目は休日と重なり釣り場は満員御礼状態で手も足も出ず、まさかの3日目延長戦突入へとコマを進めるのだが…。
既に心身ともにボロボロ状態のおかぴー。
最後の最後に待ち受けていたのは、梅雨の終わりを告げる会心の一杯だった。
一安心したおかぴーに更なるミッションが告げられる展開になることに。
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
Draw4スペシャルサイト http://www.draw4.jp/

2020年6月某日
とある山奥のキャンプ場でソロキャンプを満喫中のおかぴーこと岡隆之。
大自然の中で連日の取材やロケの疲れを癒しているおかぴー‥
そこにいきなり現れた Draw4ムービーカメラマン!
あせりまくるおかぴーをよそに手渡されたのはいつもの指令書だった。
「梅雨イカ偵察作戦
おかぴーに告ぐ!
梅雨入りすること、京丹後や北陸地方に梅雨イカなる大型アオリイカの大群が押し寄せるとの情報をキャッチした。
ソロキャンプでくつろいでいるところを直ちに中止し、すぐさま急行して梅雨イカなるものの実態を調査報告せよ。
なお今回も大男三浦を派遣したので困ったら彼に頼るといい。
いい報告を待っている!」
無理やり梅雨イカを調査しに行く事になってしまったおかぴー
しかし今回はキャンプ中なのでもちろんエギングのタックルは持ってないおかぴー
撮影不可能と思われた矢先になんとあの大男三浦が現れる‥
そして、大男三浦はご親切におかぴーの家からエギングタックルを持って来ていたのだった。
遂に準備万端になったおかぴー達‼︎
一行は梅雨イカを探しに福井県常神半島へ出発。
果たして本当に梅雨イカなるものは存在するのか‥⁉︎
おかぴーの大捜索が始まります!
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

2020年6月26日に放送された三重テレビ放送『フィッシングマスター』の動画です。
Draw4テスター笠松仁さんが、和歌山東牟婁郡串本町田原でのエギングで春のアオリイカを狙います。
あいにくの悪天候の中、まさかの2kgアップが登場!
■使用アイテム…Draw4 3.5号、Draw4タイブレーカー3.5号、耐力エギスナップ、3WAYランガンバッグ
■取材協力…串本町/宮本渡船様
フィッシングマスター 三重テレビ放送 毎週金曜日 23時~23時15分
http://creativeoffice-chie.com/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

東京都にあって、亜熱帯の大自然を満喫できる伊豆諸島の八丈島。緩やかな時が流れる、南国情緒溢れる島だ。
黒潮疾る雄々しき海岸線は大物が期待できる絶好の釣り舞台。この魅惑のフィールドに挑むのは南紀のシャクリスト、岡隆之さん。
初遠征となる豊穣の八丈島は、度肝を抜くポテンシャルに満ちていた。
滾る情熱をエギに乗せ、シャープなしゃくりでビッグなアオリを誘い出す。
放送日 2019年7月14日
タックル①
ロッド:エギングロッド 7ft10in
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE 0.6号
リーダー:フロロ 2.5号
エギ:Draw4 3.5号
タックル②
ロッド:エギングロッド 7ft10in
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE 0.6号
リーダー:フロロ 3号
ジグヘッド:静ヘッド 16g
ワーム: ジャスターシャッド 3.2in
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

2019年11月23日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。
カルティバエギングインストラクター岡隆之さんが、以前から行ってみたかったと憧れていたフィールド、鹿児島県佐多岬へ釣行。
季節的に大型は望めないものの、秋イカの数釣りで癒されたいと初めての佐多岬を訪れると、そこには癒しとは真逆の厳しい試練が待ち受けていました。
美しくダイナミックな景観もお見逃しなく。
ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/