カテゴリー: 「ソルトルアー」
379 【製品紹介】撃投ボディプロテクター4
2024.10.16

No.8994「撃投ボディプロテクター4」の製品紹介動画です。

製品ページ 準備中です 

206 #626 南伊勢の大海原に躍動するキハダマグロ~情熱のキャスティングゲーム~
2024.10.14

黒潮疾る大海原に向け渾身のキャスト。三重県南伊勢の沖合で血湧き肉躍るゲームが幕を開けた。ターゲットは小魚を求めて回遊する神出鬼没のキハダマグロ。ルアーフィッシングの好敵手として、アングラーを翻弄する大魚に挑むのは兵庫県姫路市に暮らす朝日望美さん。SNSを通じ精力的に活動する傍ら、女性だけで構成された一般社団法人の運営に携わり、釣りの魅力を多方面に発信している。釣り師のやる気を鼓舞する沸き立つナブラ。執念のジャークでトロフィーフィッシュを誘い出す。

■タックル
ロッド:マグロ用キャスティングロッド 7ft8in
リール:14000番クラス スピニングリール XG
メインライン:PE 6号
リーダー:ナイロン 130lb
ルアー:ポッパー 180mm
フック:ST-66 #3/0/#3.5/0

■撮影協力 パシフィックオーシャン様

■放送日 2024年7月13日

243 北海道洞爺 鮃(ヒラメ)【北日本トレイルvol.20】
2024.10.07

北海道・東北の釣りを魅せる
【北日本トレイル vol.20 洞爺のヒラメ】

出演は、フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海洋さん。
三度の飯より釣りが好きで、休みの日も奥様と連れ立ち、釣りに興じられています。
ジグヘッドをメインに道南の防波堤へ足繁く通われています。
そんな鳥海さんが今回は北海道噴火湾の洞爺湖海岸エリアでヒラメを狙います。

今回の収録では「ぶっ飛び静」を駆使。
その名の通りの飛距離を活かし、ヒラメを攻略します。
★北日本トレイルはBS日テレ「夢釣行」スタッフによる、熟練の撮影・編集でお届けしているオーナーばりオリジナルコンテンツです。

北海道、東北営業担当者が現地で触れることのできた釣り。その季節、その釣人を映像化させていただいております。

■使用アイテム
・ぶっ飛び静
・RB-5 リングキックテイル3インチ
・ST-36BC
・STX-45ZN

OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

325 【製品紹介】撃投マルチ機動バッグ
2024.10.02

No.8995 「撃投マルチ機動バッグ」の製品紹介動画です。

製品ページ 準備中です

717 【製品紹介】撃投タックルプロテクターRS(ロックショア)RH(ロッドホルダー)
2024.10.02

No.8997 No.8986 「撃投タックルプロテクターRS&RH」の製品紹介動画です。

247 #624 初夏を彩る艶やかなアカハタ~豊穣の東伊豆で満喫する沖釣り~
2024.09.30

静岡県・伊豆半島の東岸、東伊豆。豊穣の相模灘、伊東の沖合に船を浮かべ初夏の釣りを満喫する。関東圏からのアクセスも良く、多種多様な魚が狙えるフィールドで人気の根魚アカハタを狙う。妙味際立つ東伊豆のオフショアゲームに挑むのは金澤美穂さん。釣り具メーカーのフィールドスタッフとして活躍する傍ら、魚種は問わず、果てなき沖釣りの魅力を精力的に発信してきた。曇り空も華やぐ鮮やかなアカハタ。釣ってよし、食べてよし。至福の時が幕を開ける。

■タックル
ロッド:ロックフィッシュ専用ロッド 7.6ft
リール:小型両軸リール
メインライン:PE 2号
リーダー:フロロ 6号
ジグヘッド:静ヘッド 30g

■撮影協力 静岡県 東伊豆 誠徳丸様

■放送日 2024年6月29日

264 平戸沖を知り尽くした名手が解説/真夏のヒラマサジギング
2024.09.10

今回は長崎県の平戸沖を舞台に、このエリアを知り尽くした上原和彦さんが真夏の大型ヒラマサに勝負を挑みます。
ヒットに持ち込むまでの難しさと、その後の強烈なファイトで、オフショアゲームの人気ターゲットとなっているヒラマサ。特に夏のヒラマサはシェイプアップされたアスリートのような魚体で、1年を通じて最もパワフルな引き味を楽しませてくれます。
このヒラマサを上原さんがどのように攻略するのでしょうか。

■使用アイテム
・ジガーミディアム ブルーチェイサー
・ジガーミディアム チェイス

2024年8月31日に放送された『ルアーパラダイス九州TV』の動画です※一部カットしております。

ルアーパラダイス九州TV TVQ九州放送 毎週土曜日 朝5時30分~6時放送
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp
ルアーパラダイス九州オンライン http://lurepara.tsuribito.co.jp/

324 高知県土佐湾の黒潮キャスティングゲーム
2024.09.10

スタッフ渋谷強志とサポーターの上杉一臣さん、川島博幸さんが、高知県土佐湾での黒潮キャスティングゲームにチャレンジ。

夏の黒潮を代表するキハダ、カツオ、シイラを狙います。
土佐湾名物のクジラも登場。

巨大魚を無事仕留める事ができるでしょうか?

■使用アイテム
・投次郎
・キャスティングアシストナブラver.
・HAND ARMOUR
・ST-66
・STX-60
・STX-68

■撮影協力
高知県高岡郡中土佐町/遊漁船あゆ丸様

9/7OAフィッシングトリップの動画です。

フィッシングトリップ RCC中国放送 毎週土曜日 5時00分~5時30分放送 https://fishingtrip.jp/
OWNERMOVIE http://ownertv.jp/
オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

216 #621 巨大なG.T.に挑む奄美群島ショアゲーム~遠来の友と過ごす南洋の釣り~
2024.09.09

鹿児島と沖縄のほぼ中央、北緯28度、西に東シナ海、東に太平洋を望む8つの有人島からなる奄美群島。海洋性亜熱帯に属する海域は多種多様な魚が狙える好フィールド。波打ち寄せる磯に立ちショアからのキャスティングでGTに挑む。ビッグプラグを駆使し、巨大なロウニンアジのバイトを待ち受けるのは奄美大島に生まれ育った秋山誠太さん。地域の釣りに精通し、全国から奄美を訪れるGTフリークに頼りとされる存在だ。これまでに三度、磯から50キロオーバーのGTを仕留めてきた。南洋の海に駆け巡るビッグフィッシュへの思い。底なしのスタミナを誇る屈強のアングラーがGTを狙い撃つ。勝負の行方や、如何に。

■タックル①
ロッド:ショアGTキャスティングロッド 10.4ft
リール:18000番クラス HG スピニングリール
メインライン:PE 8号
リーダー:ナイロン 180lb+フロロ 70号
ルアー:スローシンキングペンシル(GTハリアー)プロトタイプ
フック:STX-68 #4/0/ST-66 #4/0

タックル②
ロッド:ショアGTキャスティングロッド 10.4ft
リール:キャスティング用大型両軸リール
メインライン:PE 10号
リーダー:スペーサーPE 30号+フロロ80号
ルアー:スローシンキングペンシル(GTハリアー)プロトタイプ
フック:STX-68 #4/0/ST-66 #4/0

■撮影場所 鹿児島県 奄美群島

■放送日 2024年6月8日