
初夏の陽差しに輝く北都『旭川市』。北日本第2位の人口を有する北海道の中核都市だ。
街の名に川を持つこの地は、日本有数の大河、『石狩川』の治水と共に発展してきた。
川は生活に欠かせない大切な資源。その源は亜寒帯の自然が色濃く残る聖地。
大雪山国立公園にある。
高山(こうざん)の滴(しずく)が、神々の遊ぶ庭、『カムイミンタラ』と呼ばれる大地を潤す水となるのだ。その穢れなき流れの最上流部に、北海道だけに棲息する神秘的な魚がいる。
オショロコマ。川の宝石と呼ばれる美しいドリーバーデンの亜種でイワナの仲間だ。
アングラーは、このオショロコマに憧れ、北海道のフィールドに立つことを長年夢見てきた青年、『高橋雄一郎さん』
群馬県高崎市のアウトドアショップで働く生粋のイワナフリークだ。
新緑が北の大地を彩る季節。川はピュアなトラウトが棲む楽園。
生きとし生けるものが輝きを放つ北海道の初夏に雄大な自然と触れ合う渓流行脚を堪能する。
○タックル①
ロッド:8.2inchライトアクション
リール:小型スピニングリール
メインライン:PE0.8号
リーダー:ショックリーダー8lb
ルアー:MIU 5g/アイフィッシュ70S
フック:スティンガートリプルST-36BC #10
○タックル②
ロッド:5.2inchライトアクション
メインライン:ナイロン4lb
ルアー:アイフィッシュ50S シンキング
フック:スティンガートリプルST-11 #14
放送日 2014年7月12日
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

夢釣行の舞台は静岡県の熊切川と新潟県の魚野川。
渓流の住人は、景色に負けず劣らず魅力がいっぱい。
鮮やかな朱点を肌に抱く艶めかしいアマゴやいぶし銀の身体に白点が煌めく精悍(せいかん)なイワナだ。
案内人は二人の渓流マスター。
エサでアマゴを狙う醍醐味を伝えてくれるのは天野(あまの)勝利(かつとし)さん。
テンカラや鮎の友釣りにも精通する渓流界の重鎮。
ルアーでイワナを誘う面白さを紹介してくれるのは、辺見(へんみ)哲也(てつや)さん。
淡水もソルトもこなすプロフェッショナル。
名手が追い求めるのは、生命の源泉『渓流』が育む珠玉の魚。
この釣りは癒しの空間で心を解放する旅だ。
放送日 2014年6月7日
○タックル(エサ釣り)
竿:6.2m/針:生イクラ 7号リール
天井糸:ザイト フロロ0.5号
道糸:ザイト フロロ0.4号
ハリス:ザイト フロロ0.3号
○タックル(ルアー)
竿:7.4MH.
メイン:PE0.8号 フロロ1号
ルアー:MIU 3.5g/4.2g
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

前回に引き続き、多様な自然環境広がるカリフォルニア州でミノーイングの名手・斉藤学さんがトラウトフィッシングを満喫する。これまでと同じくオーウェンズ川でトラウトを狙うが、今回は強い日差しを受けて気温も上がり、季節を勘違いしそうになるほどの天候で釣りを楽しむ。と思えば、翌日は雪に覆われた白銀の世界へ場所を移し、正反対な状況をエンジョイする。魚の活性が低くなる冬の時期、斉藤さんはビックフィッシュを手にする事が出来るのか!?
<使用タックル>
ロッド:6.2フィート ライトアクション
リール:スピニングリール2500番クラス
ライン:ナイロン4ポンド
フック:スティンガートリプルフック ST-26TN #10~#14
シングル75 バーブレス(ミノー用) #2~#6
放送日 2013年3月11日
OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

ロサンゼルスを筆頭に、都会的で温暖な気候のイメージが強いアメリカ合衆国カリフォルニア州。しかし、ロスから5時間ほど車を走らせれば一転、世界遺産「ヨセミテ国立公園」を含むシエラネバダ山脈がそびえ、大自然が広がる。今回、そんなカリフォルニアの景勝地にトラウトを求め乗り込んだのが、ネイティブトラウトをメインターゲットとしている斉藤学さん。魚影が濃い豊饒の川でトラウトを狙う様子を2週に渡ってお送りします。
<使用タックル1>
ロッド:6.2フィート ライトアクション
リール:スピニングリール2500番クラス
ライン:ナイロン4ポンド
フック:スティンガートリプルフック ST-26TN #10~#14
シングル75 バーブレス(ミノー用) #2~#6
放送日 2013年3月4日
OWNER MOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばりウェブサイト
http://www.owner.co.jp/

ロッキー山脈を望むカナダ・ブリティッシュコロンビア州。そこを流れる清流ケーラムリバーに棲む鮭・鱒族最高のファイターと言われるスチールヘッドに出会うためやってきたアングラー斉藤学さん。釣り初日にいきなりスチールヘッドとの対面を果たした。翌日更なるビッグサイズとのファイトが実現した。メータークラスの大物だったが、惜しくもキャッチできず。悔しさを残したまま最終日の釣りへ。斉藤さんはメータークラスのスチールヘッドと再び遭遇することができるのか?そして、その手にキャッチすることはできるのだろうか
。
<使用タックル>
ロッド:トラウト用7.7フィートミディアムライト
リール:2500~3000番クラス
ライン:PE1.2号
リーダー:20ポンド
ルアー:スプーン14~28g
フック:ループアイシングル81レッド1/0、2/0
フック:シングル75バーブレス(ミノー用)
放送日 2012年7月9日
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

カナダの西側に位置するブリティッシュコロンビア州。ロッキー山脈を源に、太平洋に流れ込む美しい清流が数多くあり、そこにはサーモンやトラウトが棲んでいる。その中でも、最強のパワーを誇ると言われているのが、スチールヘッド。
ニジマスの降海型で1mを超えるものも珍しくない。
そんな憧れとも言えるトラウトに挑戦するのが、日本のトラウトアングラー斉藤学さん。夢にまで見たターゲットとの初対決に心躍る。はたして、スチールヘッドをその手に抱くことはできるのか。2週連続放送。
<使用タックル>
ロッド:トラウト用7.7フィートミディアムライトアクション
リール:2500~3000番クラススピニングリール
ライン:PE1.2号
リーダー:20ポンド
ルアー:スプーン14~28g
フック:ループアイシングル81レッド1/0、2/0
シングル51バーブレス
放送日 2012年7月2日
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

厳寒期の北海道釣行の後編。今回は、ルアーアングラーでマス属の魚を追って世界中を飛び回る斉藤学さんが登場。狙いはアメマス。結氷した釧路川だが、毎年解氷すると解禁になるというアメマス釣り。解氷してすぐではあるが、最高気温でもマイナス3℃という厳寒期、ガイド、ライン、スプールに至るまで釣りをしているだけであっという間に凍ってしまう厳しい環境の中、斉藤さんがアメマスを追う。
<使用タックル>
ロッド:トラウトロッド 6.8フィート
リール:スピニング3000番
ライン:ナイロン5ポンド
ルアー:ミノーもしくはバイブレーション
フック:シングル75M #1号
放送日 2012年3月12日
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

2月の北海道は厳寒期のまっただ中。しかし、釣りものが限られてくる本州以南に比べ、色々な釣種がいいシーズンを迎える時期でもある。俳優、声優など幅広く活躍するかたわらで、釣りに没頭し、釣り雑誌などにも掲載されるほどのアングラー菅原正志さんは、毎年のように北海道を訪れるのが、楽しみの一つ。これまで何度か渓流には出掛けていたが、海のサクラマスは初めての体験…ということで、知り合いの道産子アングラーo伊藤さんを訪ねた。今年はここ10年のうちでも類を見ないほどのサクラマスの当たり年だという。ショア、そして、船からサクラマスを狙う。
<使用タックル>
ショア
ロッド:ルアーキャスティングロッド 9フィート/10フィート
リール:スピニング3000番クラス
ライン:PE1号
リーダー:16ポンド
ルアー:撃投ジグ25/撃投ジグエアロ30~40
フック:スティンガートリプルフックST-47TG
DH-21 ジグミノー段差フック#2
船
ロッド:サクラマス用 船ロッド120号
リール:電動リール1000番クラス
バケ/毛針16号5本バリ
放送日 2012年3月5日
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/

冬本番のこの時期は、出来る釣りが限られてくるが、管理釣り場は営業している所が多い。全国管理釣り場協会会長の肩書きを持つ村田基さんが、管釣り天国と言われる栃木県は那須町にある管理釣り場を訪れた。目的はもちろん、ここにいる大型トラウトだ。
50cm・60cmを超える大型を気軽に狙えるのが管理釣り場の大きな魅力だが、村田さんが協会の会長を務める理由はそれだけではない。
彼が管理釣り場を通じて発信する熱いメッセージをたっぷりとお伝えする。
<使用タックル>
ロッド:エリアフィッシング専用ロッド 62UL
リール:スピニングリール1000番クラス
ライン:ナイロン4lb
放送日 2012年2月6日
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/